PLENUE R2 PR2-126G-BK [128GB]
- 「CS43131」デュアルDACにより、32bit/384kHzまでの高解像度サウンドを提供するポータブルオーディオプレーヤー。
- デジタル入力信号をそれぞれのDACが変換し、 クリーンな信号でノイズなしの原音に近いサウンドを楽しめる。
- 低電力回路設計と高効率バッテリーにより、MP3は20時間、高音質FLACは18.5時間までの音楽再生が可能。
PLENUE R2 PR2-126G-BK [128GB]COWON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 1月17日

よく投稿するカテゴリ
2020年4月30日 13:04 [1323124-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 5 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 3 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
大きさ的にはSR15比で一回り大きい位。 |
ハイレゾFlac再生時のLED。紫に点滅します。 |
|
![]() |
||
DSD音源再生時のLED。金色(黄色?)に点滅。 |
すみません。いきなりガンダムネタなタイトルですわ( ̄▽ ̄;)
あと、「Bluetooth?そんなの飾りです。偉いさんには其れが分からんのですよ」なんてw
その位デザインや有線イヤホン&ヘッドホン使用時の音質は自分の琴線ドンズバなんですがね。逆にBluetoothは全く使い物になりません。完全に問題外。スペックからは大体予想できましたが、まさかここまで酷いとは(^_^;)
※以下は購入から1週間程使っての感想です。
【デザイン】
電源スイッチ部のLED以外は極めてオーソドックスなデザイン。
色は深みのある半ツヤな黒で、背面は滑り止めの波形モールドとシリコン素材で不意なツルリ&ポロリしにくい工夫がされています。
イヤホンジャックと充電接続部(typeC)はケース底面に。
バランス側の規格は2.5mm
もう1色位カラバリが有ると良さそうですが、AK機に比べてマイナーなメーカーですから難しいかな。
音源で色が変わるLEDは面白いアイデアですね。
通常音源:青
ハイレゾFlac:紫
DSD:金
曲停止時:白
という具合です。此が2~3秒に1回点滅します。
点滅してる様はまるでDAPが生きて呼吸してる感じ。
バッテリー消費が気になる処ですが、設定でoffにする事もできます。
【携帯性】
この価格帯では一般的な大きさでしょう。
ワイシャツの胸ポケットにはギリギリで入るかな。
手のひらが小さな自分でもスッポリ握れる大きさと縦横比。
何せ背面のシリコン素材と滑り止め加工が効いてる感じです。
尤も別売の保護ケースに入れると関係なくなりますが。
【バッテリ】
かなり良く持つ方でしょう。
余分な機能が無いですから、裏で余分な電力を消費する事もないです。
しかしジェットエフェクトを使うと少しバッテリ持ちが悪くなりますから、念の為モバイルバッテリーは常時携帯しています。
【音質】
何もしてない時の音も素晴らしいですが、何せコイツの売りはジェットエフェクト。
予めプリセットされてる種類が豊富ですし、何れも秀逸。
ユーザーオリジナルで調整できる範囲も広いですし、記憶数も多いです。
更に調整が分からない方の為に、DAP側で自動調整してくれるAI機能も優秀です。
使い込む程に使用者の好みを反映してくれます。
【操作性】
タッチ操作が独自OSで最初は戸惑うかもしれませんが、今の複雑なスマホを使いこなす方々なら楽勝でしょう。
物理ボタンの送り/戻しが日本機とは逆配置なんで、中華や韓国DAPが初めてだと慣れるのに時間が掛かる方が居るかもしれませんね。
電源オフの操作はボタンを長押しするだけ、ワンアクション&短時間で済みます。
【付属ソフト】
専用の管理ソフト等は無い為未評価。
曲の転送は昔ながらのコピー&ペーストで行ってます。
【拡張性】
microSDの認識は256GBまで確認しました。
其以上は分かりません。
別売の保護ケースはグレーのみなので、もう1種類位あると良いのですが、マイナー製品の宿命みたいなものですね。
【総評】
最初からBluetooth関連に期待しないで購入すればどうと言うこともないのですが、此に期待してBluetooth+ジェットエフェクトでの使用をメインに考えて購入すると、バッサリ裏切られる事になるでしょう。
何せ音質云々語る前に、何せ頻繁に途切れて全く使えないですから。
手元の色々なBluetooth製品に繋げましたが、何れも似たり寄ったり。
この御時世にBluetooth ver3.0は流石に旧すぎですね。
せめてver4.2にすれはもう少しマトモに使えるかもですが、何かしら根本的な他の原因も有りそうです。
でも、有線イヤホンやヘッドホン使用時は本当に素晴らしい音質と機能性。
Bluetooth関連については最初から承知の上で購入しましたから、総合的な満足度は極めて高いです。
※2~3ヶ月位使い込んでから再度レビュー予定です。
- ジャンル
- 歌謡曲
- ロック
- その他
参考になった6人
「PLENUE R2 PR2-126G-BK [128GB]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月30日 13:04 |
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
-
【欲しいものリスト】検討中
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー
