switle SC-ST100-W [スターホワイト]
switle SC-ST100-W [スターホワイト]シリウス
最安価格(税込):¥13,231
(前週比:-1,569円↓)
発売日:2019年12月 1日

よく投稿するカテゴリ
2022年11月22日 05:10 [1351474-3]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 1 |
取り回し | 3 |
■20221121
あくまで個人の感想で、
個人の感覚差はあると思いますが、
過度の期待をし過ぎだったのか、使い方が不味かったのか。。
(取説は特に読んでません)
初のコードレスサイクロン掃除機の2年半。
作り手の見解を聞きたいところです。
コードありの強力キャニスタータイプに比べるとパワーに不足の為、結局月数回ほどしか使ってませんでしたが、使い始めてから2年半ちょいで電池が駄目になりました。
(充電器から外すと電源入らなくなりました。こんなもの?)
電池が寿命のようです。
常に充電器に挿しっぱなしでしたが、
充電器から外しといたほうが寿命が伸びたのか。。?
まぁ電動付き自転車やスマホと同じなのでしょうが
他の人も寿命ってこんなものなのでしようか、
コードレス掃除機初めてなので、よく分からず。
せめて充電器に繋げてたら動いて欲しかったが、動かない作りのようです。
自分の結論としては、
コードレス、サイクロン掃除機はだめだ、
です。
コードレス、サイクロンをメイン掃除機にしようなどと、二度と考えません。
やはり掃除機は、コードあり、ゴミパックあり、が良いですね。
でもまぁ、充電池だけ買い換えようかな。。
■202007
初サイクロン。初コードレス掃除機。
【デザイン】
青と白が素敵な感じで、良いと思います。
【使いやすさ】
こんなものかな、という感じです。
パワー切り替えを片手で実行できないのが面倒。
ドライヤーみたいに、片手で切り替え操作できない。
なぜ片手で切り替え操作できない箇所につけたのか疑問。
ササッと気軽に掃除機を使えるのは良い点です。
コードレスなのでどこにでも持ち運べますが、パイプは普通の掃除機と同じなので、
掃除できる箇所はあまり変わりません。フレキシブルなパイプがあれば、
エアコンの上部とかホコリが溜まっていそうな箇所を掃除できるのですが、
かゆいところに手が届かない感じです。
まぁ、他の掃除機でもそうなのでしょうが。
あと、掃除機のヘッドが柔らか過ぎて、あっちこっち向いてしまう印象です。
【吸引力・パワー】
コードありの掃除機に比べると弱い。(当たり前?)
パワーモードだと良い感じですが、通常モードだと弱い。
ただ、普通に掃除はできるので、十分といえば十分です。
ガンガン吸い取りまくりたい人には、コードありが良いのかなと思います。
【静音性】
普通でしょうか。特に気になりません。
コードありに比較すると静かです。
【サイズ】
コンパクトで良いと思います。
【手入れのしやすさ】
紙パックの方が断然楽です。
コードあり掃除機を買い換える時は、紙パック式にするつもりです。
紙パックなしは、ごみ捨てが面倒。ゴミタンクが汚れるので、掃除も必要そう。
【取り回し】
コードがない、という点は便利ですが、それ以外はコードあり掃除機と同じです。
【総評】
コードあり掃除機の置き換えで考えてましたが、
コードありはそのまま続行、買い替えを検討しています。
コードレスはコードレスで使っていこうと思います。
- 掃除面積
- 20m2未満
- 頻度
- 月数回以下
参考になった6人(再レビュー後:0人)
2020年7月26日 18:08 [1351474-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 2 |
取り回し | 3 |
初サイクロン。初コードレス掃除機。
【デザイン】
青と白が素敵な感じで、良いと思います。
【使いやすさ】
こんなものかな、という感じです。
パワー切り替えを片手で実行できないのが面倒。
ドライヤーみたいに、片手で切り替え操作できない。
なぜ片手で切り替え操作できない箇所につけたのか疑問。
ササッと気軽に掃除機を使えるのは良い点です。
コードレスなのでどこにでも持ち運べますが、パイプは普通の掃除機と同じなので、
掃除できる箇所はあまり変わりません。フレキシブルなパイプがあれば、
エアコンの上部とかホコリが溜まっていそうな箇所を掃除できるのですが、
かゆいところに手が届かない感じです。
まぁ、他の掃除機でもそうなのでしょうが。
あと、掃除機のヘッドが柔らか過ぎて、あっちこっち向いてしまう印象です。
【吸引力・パワー】
コードありの掃除機に比べると弱い。(当たり前?)
パワーモードだと良い感じですが、通常モードだと弱い。
ただ、普通に掃除はできるので、十分といえば十分です。
ガンガン吸い取りまくりたい人には、コードありが良いのかなと思います。
【静音性】
普通でしょうか。特に気になりません。
コードありに比較すると静かです。
【サイズ】
コンパクトで良いと思います。
【手入れのしやすさ】
紙パックの方が断然楽です。
コードあり掃除機を買い換える時は、紙パック式にするつもりです。
紙パックなしは、ごみ捨てが面倒。ゴミタンクが汚れるので、掃除も必要そう。
【取り回し】
コードがない、という点は便利ですが、それ以外はコードあり掃除機と同じです。
【総評】
コードあり掃除機の置き換えで考えてましたが、
コードありはそのまま続行、買い替えを検討しています。
コードレスはコードレスで使っていこうと思います。
参考になった6人
「switle SC-ST100-W [スターホワイト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月23日 18:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月22日 05:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月20日 09:56 |
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
スリムスティックのスタンドタイプに自動ゴミ収集ドックが付属
(掃除機 > EVOPOWER SYSTEM STD+ CS150JAE [ホワイト])4
コヤマタカヒロ さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
