Blueair Classic 490i 104744 レビュー・評価

2019年11月28日 発売

Blueair Classic 490i 104744

  • フラッグシップシリーズ「Blueair Classic」の高い除去性能とハイスピード清浄を引き継ぎ、さらに除臭に特化したフィルターを搭載した空気清浄機。
  • 性能が向上したセンサーが、既存製品よりも細かい粒子を感知するほか、室内空気の汚れ状況を素早く判別し、最適な風量へ調整する。
  • 除臭性が高い「ココナッツカーボン」を使用した「デュアルプロテクションフィルター」により、生活臭を5分で99%以上除去する強力な除臭性能を実現。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥82,800

タイプ:空気清浄機 フィルター種類:HEPA 最大適用床面積(空気清浄):33畳 フィルター寿命:0.5年 脱臭機能:○ PM2.5対応:○ Blueair Classic 490i 104744のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Blueair Classic 490i 104744の価格比較
  • Blueair Classic 490i 104744のスペック・仕様
  • Blueair Classic 490i 104744の純正オプション
  • Blueair Classic 490i 104744のレビュー
  • Blueair Classic 490i 104744のクチコミ
  • Blueair Classic 490i 104744の画像・動画
  • Blueair Classic 490i 104744のピックアップリスト
  • Blueair Classic 490i 104744のオークション

Blueair Classic 490i 104744ブルーエア

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年11月28日

  • Blueair Classic 490i 104744の価格比較
  • Blueair Classic 490i 104744のスペック・仕様
  • Blueair Classic 490i 104744の純正オプション
  • Blueair Classic 490i 104744のレビュー
  • Blueair Classic 490i 104744のクチコミ
  • Blueair Classic 490i 104744の画像・動画
  • Blueair Classic 490i 104744のピックアップリスト
  • Blueair Classic 490i 104744のオークション
ユーザーレビュー > 家電 > 空気清浄機 > ブルーエア > Blueair Classic 490i 104744

Blueair Classic 490i 104744 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:2.88
(カテゴリ平均:4.24
レビュー投稿数:9人 (プロ:1人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.45 4.32 -位
使いやすさ ボタンの配置や、機能など 2.65 4.38 -位
清浄能力 ホコリなどを取り除く能力 4.52 4.25 -位
脱臭能力 臭いを消し去る能力 4.23 4.20 -位
静音性 運転時の騒音 4.17 3.91 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 3.45 3.88 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

Blueair Classic 490i 104744のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
プロフェッショナルレビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

評カーマンさん

  • レビュー投稿数:43件
  • 累計支持数:83人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
6件
0件
デジタル一眼カメラ
3件
0件
エアコン・クーラー
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ4
清浄能力5
脱臭能力4
静音性4
サイズ4

【デザイン】
無骨で堅牢性に優れる。長期間安心して使えるデザインの印象。

【使いやすさ】
ボタン操作やフィルター交換は極めて簡単。Wi-Fiに繋げばアプリで細かい操作が可能。ただし、Wi-Fi設定には時間がかかった。

【清浄能力】
必要十分な能力。強いて言えば、左側面から空気を吸い、右側面から排出する構造ゆえに、置き場所にやや気を使う。

【脱臭能力】
通常のフィルターでもある程度の脱臭能力があるように感じる。

【静音性】
風量は3段階設定できるが、3段階目で急に爆音運転になる。2段階目までであれば、個人的には近くでも寝られるレベル。

【サイズ】
大きいことを承知して買っているので問題はない。

【総評】
日本メーカーのものより単純な中身かつ堅牢な外見に惚れ込んだ。ブルーエア社には、新製品の充実だけでなく、本機種を含むClassicシリーズのサポートも続けていってほしい。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

チェロキー1965さん

  • レビュー投稿数:108件
  • 累計支持数:296人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
5件
0件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
4件
0件
空気清浄機
4件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン5
使いやすさ1
清浄能力5
脱臭能力5
静音性4
サイズ4

【デザイン】
おおきいですが、良いと思います。
【使いやすさ】
wifi 接続が非常に不安定。一回の操作でつながることもあれば、一時間頑張ってもつながらないこともあり、今は諦めました。因みに私は情報処理技術者「ネットワーク」の資格を持っています。
【清浄能力】
良いと思います。
【脱臭能力】
よい。
【静音性】
弱にすれば静か。
【サイズ】
大きい。寸法を確認してからの購入をオススメします。
【総評】
wifi が繋がらなければ下位機種と何も変わりません。機能が単純な下位機種の購入をオススメします。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

☆ぜんまい侍☆さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

空気清浄機
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ4
清浄能力5
脱臭能力5
静音性5
サイズ2

ネットワークの知識がない奴が★1を付けまくっているが、ちゃんと2.4GHz帯て設定すれば一発で繋がります。
空気洗浄機能も特に脱臭能力が優れており重宝しています。

設置場所
リビング
主な用途
ハウスダスト
消臭・脱臭

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

イーサンマツさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

空気清浄機
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ4
清浄能力5
脱臭能力4
静音性4
サイズ3

 多くの方からご指摘がありましたwi-fiの接続ですが
3回目で接続できました。
まだ1週間の使用ですが、特に問題はありません。
 今の住宅は非常に高機密高断熱化しており、朝、起きてからの匂い残りが気になり購入しました。
朝は凄く快適です。
ただ、tVOCの反応が本当なのかわからなく反応することがあります。
洗濯の洗剤に反応しているのかもしれません。
買って良かったです。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Alex0003さん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:176人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

洗濯機
0件
13件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
9件
イヤホン・ヘッドホン
2件
5件
もっと見る
満足度3
デザイン4
使いやすさ3
清浄能力5
脱臭能力5
静音性5
サイズ4

空気清浄能力は、言うことなし。
花粉の時期でも自分の部屋に入ると鼻詰まり、鼻水も治り、眠れるようになりました。

音もレベル2まではかなり静かで、離れた場所だとほぼ聞こえない。静かな夜などは2だと多少聞こえる程度。3にすると風量がかなり強くそれに伴い音も大きく、換気扇が回っているような感じ。

Wi-Fi、アプリケーションが売りのはずだが全く使い物にならないくらい不安定。
サポートセンターによると初期設定で、Wi-Fiルーターが5GHz帯も出してある場合、止めないと初期設定できないとのこと。今どき、そんな機械ないと思う。実際2.4GHz帯だけにすると繋がった。

が、接続が成功してしばらく使えていても急にWi-Fi未接続になり(本体側は接続を認識しているがアプリケーションでは未接続と表示される) 放置してるとまた表示されたりかなり不安定。

センサーに関しては、日本のメーカーほど敏感ではない。風量が切り替わるときにカチッと物理的にスイッチが切り替わる音がするのが多少気になる。見た目は物理スイッチは特にない。

VOC表示は一度上がると上がりっぱなしから下がらなくなり、換気などをすると下がる。
表示が間違っている可能性が高い。

モードをPMモードかPM+VOCを設定できるが切り替えても常にPM+VOCになっているようで、空気が綺麗でもVOC数値が上がると全開で動き続けるのでオートモードは最近使っていない。

アプリケーション、Wi-Fi以外は満足。
なので、Wi-Fiなし、自動切り替えなしのモデルを買った方が良いかもしれない。空気清浄性能は変わらないので。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

mkkm0413さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ミニコンポ・セットコンポ
1件
11件
ノートパソコン
0件
9件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
7件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ4
清浄能力5
脱臭能力5
静音性5
サイズ5

アプリとの連携が上手くいかないレビューが多かったので覚悟で購入、到着しつ早速接続してみたけど、やっぱりね、、、上手くいきませんでした。



諦めないで30-40分設定を繰り返しやったら 出来ましたので せっかく買ったんだから諦めないで最後まで頑張って見てください〜

あくまで素人の自分の場合ですがやり方をレビューしたいと思います。
@ブルーエアAPPをダウンロードしてモバイル通信OFFにします。
Aリング&Wifiマークを3秒長押し(リング点灯+Wifiマーク高速点滅状態になったことを確認)
BWifiマーク高速点滅を✔して次へ
Cclassic-config に接続してくださいとでるのでスマホ設定からWifiに入ってclassic-config を接続する。出なかったらAからやり直。
DAPPに戻って 自分の家のWifi暗証番号を入れて(接続を確認)画面になるので 「はい」を押して次へ
Eしばらくすると リングのランプが消えてWIFIランプが点灯→この状態になれば スマホとの連携成功になります。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓
しかし、

次の本体の名前を設定する時にまたWifiランプが点滅になったりしたのでAからやり直ししました。何と30-40分 繰り返しした結果 成功しました。

スマホと連携しないとオート機能が使えないので イライラするかもだけど諦めず最後までやってみてください。

要注意事項 ↓↓↓
今日不注意でwifiマークを触ったら また アプリと本体の連携が切れてしまいました。
最初の設定時に30.40分もかかったので、もしかしてまた?と思ったら 今回は3.4回ぐらいで 繋げました。やり方は同じです。

ブルーエアの公式サイトにも8月に接続に不具合があると告知を出してますが 早く改善してほしいですが もうすぐ10月なのにまだ改善策は無さそうなので、自分でやればできます。

無線LANルーターは今使用のままで大丈夫だと思います。

設定を繰り返しやるだけです。

最後に電波状態が悪いとすぐやり直しになるので電子レンジなどの使用は避けた方がいいと思います。

★ニオイセンサー 敏感度 ◎
★風量◎
★機能◎ 室外と室内の状態を
アプリで見れるのはいいと思います。
★LED △ LOGOの隣にあるLEDの明るさは調整できるのに対してボタンのLED の操作ができないのは残念。
★デザイン ○ 余計な物がなくシンプル でいい
★コスト △ フィルターは半年交換ですが他の方がレビューしたように エアコンのフィルターをつけて使用したら コスト面は○
★音 ◎ 1.2はまだ静か 3はうるさい 。普段1なので聞こえないぐらい静か。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yochimunさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
1件
空気清浄機
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン1
使いやすさ1
清浄能力1
脱臭能力1
静音性1
サイズ1

Appが最悪!メーカー対応が最悪!星ゼロ。
アプリのアップデート以降全くWiFi接続出来ず。2ヶ月以上経っても改善されず。アプリのせいにしてますが、改善されない期間を考えると製品として不良品だと思います。消費者センターに届け出してもよいのでは?

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

categoryzeroさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:186人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
2935件
カーオーディオ
0件
110件
カーナビ
0件
77件
もっと見る
満足度1
デザイン5
使いやすさ1
清浄能力無評価
脱臭能力無評価
静音性5
サイズ3

AppStoreのアプリ(Blueair Friend)の評価にも多数書き込まれていますが、WiFi接続は出来ないので、遠隔操作は機能しません。つまりWiFi機能は無いものとして購入する必要があります。評価で「繋がった」と言う方もおいでのようなので、もし繋がったら儲け物でしょう。

空気清浄機を自宅WiFiネットワークに繋ぐところまでは作業を進められるのですが、接続後10秒ー15秒ほど(空気清浄機本体に名称を付けるところ) 過ぎたポイントで接続が切れ、最初から登録やり直しになります。何度やり直しても同じポイントで作業終了です。WiFi親機を変更しても全く同じ現象です。

サポートの方と電話で話しながらリアルタイムで指示通り接続作業(特別の内容ではなく100%標準的な元々の手順)をしてもダメでした。その後空気清浄機をサービスに送って動作確認をしてもらいましたが「異常無し」の判断でそのまま戻ってきました。

戻って来た空気清浄機で再度接続を試みましたがやはり繋がりません。

拙宅のWiFiネットワークにはスマホ、PC、タブレット、家電等々様々なブランドの様々な機器10台以上が繋がっていて、全て正常に機能していますし、接続登録に失敗した事もありません。
私は無線LANのプロではありませんが無線LANは公私とも自分で一から設定し10年以上使っていて、ある程度の事は理解しています。
想像ですがBlueair の無線LAN(802.11準拠)はWiFi規格に準拠していないのだろうと理解しました。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

神野恵美さん

プロフェッショナルレビュートップへ

プロフィールライター・編集者。家電評論家。ウェルビーイング研究家/プランナー/プロデューサー。

書籍編集者、雑誌記者・編集者を経て、2004年にセミリタイアと称して渡仏。以降、現地にて言語を学ぶ傍ら、フリーランスで日本のメディア向けの取材活動、…続きを読む

満足度4
デザイン4
使いやすさ4
清浄能力4
脱臭能力4
静音性3
サイズ3

※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。

フィルターは従来同様本体内部にスライドして着脱できる

フィルターはボックス式の構造で、脱臭フィルターとは分解できる

脱臭フィルターに使用されているココナッツカーボン

   

他のラインナップとの比較(真ん中が本製品)

   

スウェーデンの空気清浄機メーカー・ブルーエアのフラッグシップモデル最新機種。2019年11月下旬に行われた記者発表会でチェックした。

従来からある「Cassic」シリーズの最新版。適用床面積は〜33畳まで。Wi-Fi機能を搭載し、スマホアプリと連携し、遠隔操作や空気のモニタリングなどが行える。従来モデルとハード的にはほとんど変わっていないが、"デュアルプロテクションフィルター"と呼ぶ、新開発のフィルターを標準搭載しているのが違い。新フィルターはココナッツカーボンを使用した脱臭フィルターと兼用になっているのが特徴で、これまでラインナップしていた脱臭機能を持つ"ニオイフィルター"は終売となり、このフィルターに置き換わる。従来同様、フィルターは半年ごとの交換が目安で、機能や使い勝手が向上したものの、単体での価格が据え置きとなっているのはありがたい。

使用されているココナッツカーボンは、一般的な脱臭フィルターに使用されている活性炭よりも高い脱臭能力を持ちながらも空気を多く通せるのが特長。また、燃えないゴミとして捨てることができ、環境にも優しい。

ちなみに、フィルター自体は、従来モデルのClassicシリーズ(Eシリーズ/iシリーズ、05シリーズ)とも互換性があり、使用可能。

新製品の登場で、ブルーエアのClassicシリーズのラインナップは、Wi-Fi機能の搭載・非搭載で2ラインに分かれる。メーカーによると、以前のモデルよりもセンサーの性能がわずかに向上しているとのこと。旧モデルは終売になっているが、フィルターを交換すれば新製品とほとんど変わらないので、お得に購入できるかもしれない。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

Blueair Classic 490i 104744のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Blueair Classic 490i 104744
ブルーエア

Blueair Classic 490i 104744

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年11月28日

Blueair Classic 490i 104744をお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(空気清浄機)

ご注意