『10000弱の感想』 テスラ モデルY 2022年モデル toshi1200さんのレビュー・評価

このページの先頭へ
ユーザーレビュー > 自動車 > 自動車(本体) > テスラ > モデルY 2022年モデル

『10000弱の感想』 toshi1200さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

モデルY 2022年モデルのレビューを書く

toshi1200さん

  • レビュー投稿数:127件
  • 累計支持数:693人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
9件
52件
カーナビ
5件
18件
プラズマテレビ
1件
10件
もっと見る
満足度5
エクステリア5
インテリア4
エンジン性能5
走行性能5
乗り心地5
燃費5
価格4
10000弱の感想

10000km弱になったので再度、感想。
FSD(ベータ)、ファームの兼ね合いでカメラのみで走るようになったので、「ゴースト・ファントム」出まくりです。
トンネル、サイドマーカの強い大型車のみならず、第二走行車線を走って、第一に大型がいると結構な頻度でブレーキを掛けられます。
大型がかなり「怖い」ようで大型が走っているときはFSD中でもアクセルを踏めるようにしないと危険です。
あと、電池残量とルート計算がかなり正確になって、3LRの様に2割減少はほぼないです。
大体予定通りの残り量なので、一桁迄行けます。
大阪-東京間は浜松SCでの停止が必須になりました。満タン出発、浜松給電、東京所用&給電、浜松給電です。
Perfomanceはタイヤがやはり攻めすぎているのでサスは動いてますがしゃくられるのでやはり疲れは大きいです。20位の設定が欲しいです。
コンフォートしか使ってませんので加速は遅いです。一瞬、プリウスにスキを突かれます笑笑

車内は前席の下に足が入るようになり、後席はかなり楽だという事です。
前も、もぐりこむようなことは無いので楽ですね。
リアフェンダーのフィルムは張った方が良いです。かなり石が当たってます。

Teslaで早さを求める人はいないでしょうが現時点では3LRがベストと言いきれます。

秋以降に出る、New3次第ではまた入れ替えるかも笑笑

=========================
3000kmを走行したので再度、感想を

3000を超えてやっと足回りになじみが出てきて”あたり”が柔らかくなってきました。
3が10000kmOverだったので大分改善です。

Yのパフォーマンスは期待したほど早くないです。(笑)
3LRが一番バランス取れていてよさそうです。

実走行距離は90%で370位です。 100で420かな?
3月には東京を往復するのでもう少し正確に出せると思います。

Yのパフォーマンスにもトラックモードが装備されました。
トラックモードを使用すると全ての安全制御が働かないので自己責任で。

当初のVe.は回生もおかしかったですが、今のVerはほぼ、3LR通りです。

故障では無いですが電池の減りや充電が少しおかしく感じたのでサービスセンターでコンディショニングを掛け直してもらい、改善しました。

現在の所の状況です。
----------------------------------
本日、注文していたY Performanceを受け取りました。
かなり良くなってました。

ボディは都市高速の段差にミシリともいわない、超扁平タイヤなのに3の19より柔らかく感じます。
3での10000Km走行後位のフリクションの無さ。
サスペンションロッドのメッキを変えたか?コーティングをした見たいな感じです。
AutoPilotの精度も上がってほぼ、不安無しで走ります。
21インチタイヤの迫力は強烈です。

結局、3を入れ替えで高くつきましたが買い替えてよかったです。

################

注文しているYの試乗車が来たので「乗りませんか?」ってショップから連絡あったので乗りにいきました。

「3と一緒でしょ?」と言って乗り始めてビックリ!
操作や形は3と一緒だけど、モーターの制御も、回生も、脚周りもボディも全て、大きく進化しています。
3LRのスタンダードのフル加速はGがキツイけど、より早い筈のパフォーマンスでも、軽く感じる。
タイヤサイズもより大きく薄いのに、足回りは柔らかく、ボディはミシリとも言わないん
娘は「回生の制御もより細かい」と。

ガソリンSUVをYの入れ替えに考えていましたが、これだけ良くなると3の入れ替えが良いか?って思ってしまいました。
もう少し悩みます。

後、営業から「ランボルギーニ ウルスからの乗り換えが2人いた」と。
まあ、スーパーSUVは飽きるだろうけど、入れ替えになるのは凄い。
ウルス好きの娘が驚いていました。

乗車人数
4人
使用目的
買い物
レジャー
仕事用
頻度
週3〜4回
重視項目
スポーティ
快適性
エコ
レビュー対象車
新車
購入時期
2022年11月
購入地域
大阪府

新車価格
750万円
本体値引き額
0円
オプション値引き額
0円

モデルYの値引き情報

※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。

参考になった33人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度5
エクステリア5
インテリア4
エンジン性能5
走行性能5
乗り心地5
燃費5
価格4
3000を超えての感想

3000kmを走行したので再度、感想を

3000を超えてやっと足回りになじみが出てきて”あたり”が柔らかくなってきました。
3が10000kmOverだったので大分改善です。

Yのパフォーマンスは期待したほど早くないです。(笑)
3LRが一番バランス取れていてよさそうです。

実走行距離は90%で370位です。 100で420かな?
3月には東京を往復するのでもう少し正確に出せると思います。

Yのパフォーマンスにもトラックモードが装備されました。
トラックモードを使用すると全ての安全制御が働かないので自己責任で。

当初のVe.は回生もおかしかったですが、今のVerはほぼ、3LR通りです。

故障では無いですが電池の減りや充電が少しおかしく感じたのでサービスセンターでコンディショニングを掛け直してもらい、改善しました。

現在の所の状況です。
----------------------------------
本日、注文していたY Performanceを受け取りました。
かなり良くなってました。

ボディは都市高速の段差にミシリともいわない、超扁平タイヤなのに3の19より柔らかく感じます。
3での10000Km走行後位のフリクションの無さ。
サスペンションロッドのメッキを変えたか?コーティングをした見たいな感じです。
AutoPilotの精度も上がってほぼ、不安無しで走ります。
21インチタイヤの迫力は強烈です。

結局、3を入れ替えで高くつきましたが買い替えてよかったです。

################

注文しているYの試乗車が来たので「乗りませんか?」ってショップから連絡あったので乗りにいきました。

「3と一緒でしょ?」と言って乗り始めてビックリ!
操作や形は3と一緒だけど、モーターの制御も、回生も、脚周りもボディも全て、大きく進化しています。
3LRのスタンダードのフル加速はGがキツイけど、より早い筈のパフォーマンスでも、軽く感じる。
タイヤサイズもより大きく薄いのに、足回りは柔らかく、ボディはミシリとも言わないん
娘は「回生の制御もより細かい」と。

ガソリンSUVをYの入れ替えに考えていましたが、これだけ良くなると3の入れ替えが良いか?って思ってしまいました。
もう少し悩みます。

後、営業から「ランボルギーニ ウルスからの乗り換えが2人いた」と。
まあ、スーパーSUVは飽きるだろうけど、入れ替えになるのは凄い。
ウルス好きの娘が驚いていました。

乗車人数
4人
使用目的
買い物
レジャー
仕事用
頻度
週3〜4回
重視項目
スポーティ
快適性
エコ
レビュー対象車
新車
購入時期
2022年11月
購入地域
大阪府

新車価格
750万円
本体値引き額
0円
オプション値引き額
0円

モデルYの値引き情報

※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。

参考になった6

満足度5
エクステリア5
インテリア4
エンジン性能5
走行性能5
乗り心地5
燃費5
価格4
来ました。
   

   

本日、注文していたY Performanceを受け取りました。
かなり良くなってました。

ボディは都市高速の段差にミシリともいわない、超扁平タイヤなのに3の19より柔らかく感じます。
3での10000Km走行後位のフリクションの無さ。
サスペンションロッドのメッキを変えたか?コーティングをした見たいな感じです。
AutoPilotの精度も上がってほぼ、不安無しで走ります。
21インチタイヤの迫力は強烈です。

結局、3を入れ替えで高くつきましたが買い替えてよかったです。

################

注文しているYの試乗車が来たので「乗りませんか?」ってショップから連絡あったので乗りにいきました。

「3と一緒でしょ?」と言って乗り始めてビックリ!
操作や形は3と一緒だけど、モーターの制御も、回生も、脚周りもボディも全て、大きく進化しています。
3LRのスタンダードのフル加速はGがキツイけど、より早い筈のパフォーマンスでも、軽く感じる。
タイヤサイズもより大きく薄いのに、足回りは柔らかく、ボディはミシリとも言わないん
娘は「回生の制御もより細かい」と。

ガソリンSUVをYの入れ替えに考えていましたが、これだけ良くなると3の入れ替えが良いか?って思ってしまいました。
もう少し悩みます。

後、営業から「ランボルギーニ ウルスからの乗り換えが2人いた」と。
まあ、スーパーSUVは飽きるだろうけど、入れ替えになるのは凄い。
ウルス好きの娘が驚いていました。

乗車人数
4人
使用目的
買い物
レジャー
仕事用
頻度
週3〜4回
重視項目
スポーティ
快適性
エコ
レビュー対象車
新車
購入時期
2022年11月
購入地域
大阪府

新車価格
750万円
本体値引き額
0円
オプション値引き額
0円

モデルYの値引き情報

※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。

参考になった8

満足度5
エクステリア5
インテリア4
エンジン性能5
走行性能5
乗り心地5
燃費5
価格4
試乗しました。

本日、注文していたY Performanceを受け取りました。
かなり良くなってました。

ボディは都市高速の段差にミシリともいわない、超扁平タイヤなのに3の19より柔らかく感じます。
3での10000Km走行後位のフリクションの無さ。
サスペンションロッドのメッキを変えたか?コーティングをした見たいな感じです。
AutoPilotの精度も上がってほぼ、不安無しで走ります。
21インチタイヤの迫力は強烈です。

結局、3を入れ替えで高くつきましたが買い替えてよかったです。

################

注文しているYの試乗車が来たので「乗りませんか?」ってショップから連絡あったので乗りにいきました。

「3と一緒でしょ?」と言って乗り始めてビックリ!
操作や形は3と一緒だけど、モーターの制御も、回生も、脚周りもボディも全て、大きく進化しています。
3LRのスタンダードのフル加速はGがキツイけど、より早い筈のパフォーマンスでも、軽く感じる。
タイヤサイズもより大きく薄いのに、足回りは柔らかく、ボディはミシリとも言わないん
娘は「回生の制御もより細かい」と。

ガソリンSUVをYの入れ替えに考えていましたが、これだけ良くなると3の入れ替えが良いか?って思ってしまいました。
もう少し悩みます。

後、営業から「ランボルギーニ ウルスからの乗り換えが2人いた」と。
まあ、スーパーSUVは飽きるだろうけど、入れ替えになるのは凄い。
ウルス好きの娘が驚いていました。

乗車人数
4人
使用目的
買い物
レジャー
仕事用
頻度
週3〜4回
重視項目
スポーティ
快適性
エコ
レビュー対象車
新車
購入時期
2022年11月
購入地域
大阪府

新車価格
750万円
本体値引き額
0円
オプション値引き額
0円

モデルYの値引き情報

※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。

参考になった0

満足度5
エクステリア4
インテリア4
エンジン性能5
走行性能5
乗り心地5
燃費5
価格4
試乗しました。

注文しているYの試乗車が来たので「乗りませんか?」ってショップから連絡あったので乗りにいきました。

「3と一緒でしょ?」と言って乗り始めてビックリ!
操作や形は3と一緒だけど、モーターの制御も、回生も、脚周りもボディも全て、大きく進化しています。
3LRのスタンダードのフル加速はGがキツイけど、より早い筈のパフォーマンスでも、軽く感じる。
タイヤサイズもより大きく薄いのに、足回りは柔らかく、ボディはミシリとも言わないん
娘は「回生の制御もより細かい」と。

ガソリンSUVをYの入れ替えに考えていましたが、これだけ良くなると3の入れ替えが良いか?って思ってしまいました。
もう少し悩みます。

後、営業から「ランボルギーニ ウルスからの乗り換えが2人いた」と。
まあ、スーパーSUVは飽きるだろうけど、入れ替えになるのは凄い。
ウルス好きの娘が驚いていました。

レビュー対象車
試乗

参考になった17

 
 
 
 
 
 

「モデルY 2022年モデル」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

モデルY 2022年モデルのレビューを書く

この製品の価格を見る

モデルY 2022年モデル
テスラ

モデルY 2022年モデル

新車価格:563〜727万円

中古車価格:462〜860万円

モデルY 2022年モデルをお気に入り製品に追加する <44

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

モデルYの中古車 (23物件)

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(自動車(本体))

ご注意