24-70mm F2.8 DG DN [ソニーE用]
- ズーム全域で高い解像力を発揮する標準大口径ズームレンズ。ミラーレスカメラに最適な設計を採用した「Artズーム」シリーズに属している。
- プロ・ハイアマチュアユースを想定し、Lマウントおよびソニー Eマウントのフルサイズミラーレスカメラボディとの各種互換性を確保している。
- 防じん防滴機構や、不用意に鏡筒が伸びるのを防ぐズームロック機構を採用し、幅広い撮影のニーズに対応。AF/MF切り替えスイッチも鏡筒に搭載。
最安価格(税込):¥132,000
(前週比:+7,200円↑)
発売日:2019年12月20日

よく投稿するカテゴリ
- レンズ
- 2件
- 0件
2022年10月22日 17:21 [1609313-2]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
表現力 | 4 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 3 |
大分・耶馬渓の「青の洞門」ネモフィラ |
熊本・阿蘇パノラマラインのあか牛 |
熊本・杖立温泉鯉のぼり祭りライトアップ |
熊本・阿蘇ミルクロードから観る阿蘇五岳 |
熊本・宇土市の長部田海床路夕景 |
熊本・山鹿市鹿北番所の棚田 |
仕事でも趣味でも併用可能な大三元を探していた際に購入。こちらを入手後、まさかの24-70GMUが発表され若干後悔するも、今のところはお値段以上の満足感です(笑)
【操作性】
ズームリングの操作については思ったより気になりませんでした。ピントリングも程よい滑らかさの為、使いやすいと感じています。
【表現力】
10万円前半でこの描写力はコスパ抜群だと思います。もちろん純正GMと比較すれば物足りなさは感じますが、開放域F2.8は風景写真から人や動物まで幅広くカバーでき、ボケ感も及第点。特に広角域の描写力は秀逸かと。
【携帯性】
これはもう慣れしかないです(笑)レンズ側の重量でトップヘビーになるので、三脚での撮影時はお気をつけ下さい。軽い方が良い場合は「Contemporary」をおすすめします。
【機能性】
AF/MFの切替やズームロック等、一通りの機能は備わっています。但し、動体のAF追従に若干の不満が…(汗)
【総評】
他の諸先輩が記されている様に、総じてバランスが良い標準レンズかと感じます。レンズ重量が泣きどころくらいですが、ズームレンズキットが物足りなくなり、「次の一本」を検討する際は是非とも購入を検討して欲しい一本です(^^)
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 子供・動物
- 夜景
- 報道
参考になった5人(再レビュー後:4人)
2022年8月11日 22:45 [1609313-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
表現力 | 4 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 3 |
熊本阿蘇五岳 |
ご主人とタンデム(笑)のワンちゃん。人懐こい |
お仕事先の牛さん達。のんびり休憩中 |
阿蘇小国町の春の風物詩『鯉のぼり祭り』ライトアップ |
仕事でも趣味でも併用可能な大三元を探していた際に購入。こちらを入手後、まさかの24-70GMUが発表され若干後悔するも、今のところはお値段以上の満足感です(笑)
【操作性】
ズームリングの操作については思ったより気になりませんでした。ピントリングも程よい滑らかさの為、使いやすいと感じています。
【表現力】
10万円前半でこの描写力はコスパ抜群だと思います。もちろん純正GMと比較すれば物足りなさは感じますが、開放域F2.8は風景写真から人や動物まで幅広くカバーでき、ボケ感も及第点かと。
【携帯性】
これはもう慣れしかないです(笑)レンズ側の重量でトップヘビーになるので、三脚での撮影時はお気をつけ下さい。
【機能性】
AF/MFの切替やズームロック等、一通りの機能は備わっています。但し、動体のAF追従に若干の不満が…
【総評】
他の諸先輩が記されている様に、総じてバランスが良い標準レンズかと感じます。レンズ重量が泣きどころくらいですが、ズームレンズキットが物足りなくなった際に、是非とも購入を検討して欲しい一本です(^^)
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 子供・動物
- 夜景
- 報道
参考になった1人
「24-70mm F2.8 DG DN [ソニーE用]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年6月9日 17:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月28日 16:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月28日 21:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月22日 17:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月26日 00:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月9日 16:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月29日 09:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月23日 02:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月27日 14:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月12日 12:00 |
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
(レンズ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
