24-70mm F2.8 DG DN [ソニーE用]
- ズーム全域で高い解像力を発揮する標準大口径ズームレンズ。ミラーレスカメラに最適な設計を採用した「Artズーム」シリーズに属している。
- プロ・ハイアマチュアユースを想定し、Lマウントおよびソニー Eマウントのフルサイズミラーレスカメラボディとの各種互換性を確保している。
- 防じん防滴機構や、不用意に鏡筒が伸びるのを防ぐズームロック機構を採用し、幅広い撮影のニーズに対応。AF/MF切り替えスイッチも鏡筒に搭載。

よく投稿するカテゴリ
2020年4月20日 16:03 [1318166-3]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
MFをAFと表記していたので直しました。
作例を載せました。
このレンズを12万で買えるというのは凄いですね。
【操作性】
レンズにAFLボタンもあるし、フライ・バイ・ワイヤのMFどうかと思ったけど、キチンと電源offの時の焦点距離記憶してくれているので問題ないです。
【表現力】
素晴らしいですね。解像力もそうですが、ボケが綺麗です。単焦点リプレイスできるというレビューがありましたが。なるほどですね。
それに寄れるのがいいですね。
解像力も高いです。α7r4にベストと評価されるだけあってα7r2でも素晴らしい解像をみせ、トリミングに重宝します。
サンプル画像つけました。MFTの単焦点は売ってしまっていいですかね。
フルサイズ用に関しても持ち出す機会は減りそうです。
【携帯性】
GMに比べたらいいですよね。この性能でこのサイズに収めたのは素晴らしいです。
【機能性】
AFも問題ないですね。
さすがネイティブレンズですね。
mc11でのシグマレンズの利用とは段違いですし、純正並ですね。
ミラーレスはAFがズレる事もないのでサードパーティには良い時代になりましたね。
作例は載せられませんが、子供の撮影が楽になりました。
やはり寄れるのが素晴らしいです。
望遠以外はこれ一本でなんでも撮れますね。
【総評】
全体的な性能と価格、大きさ重さなどがバランスよく纏まっていますね。
オススメできそうです。
もう少し使ったらまたレビューを更新したいですね。
- レベル
- ハイアマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 子供・動物
- 夜景
参考になった13人(再レビュー後:11人)
2020年4月13日 12:18 [1318166-2]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
MFをAFと表記していたので直しました。
【操作性】
レンズにAFLボタンもあるし、フライ・バイ・ワイヤのMFどうかと思ったけど、キチンと電源offの時の焦点距離記憶してくれているので問題ないです。
【表現力】
素晴らしいですね。解像力もそうですが、ボケが綺麗です。単焦点リプレイスできるというレビューがありましたが。なるほどですね。
【携帯性】
GMに比べたらいいですよね。この性能でこのサイズに収めたのは素晴らしいです。
【機能性】
AFも問題ないですね。
さすがネイティブレンズですね。
mc11でのシグマレンズの利用とは段違いですし、純正並ですね。
ミラーレスはAFがズレる事もないのでサードパーティには良い時代になりましたね。
あと寄れるのが素晴らしいです。
望遠以外はこれ一本でなんでも撮れますね。
【総評】
全体的な性能と価格、大きさ重さなどがバランスよく纏まっていますね。
オススメできそうです。
もう少し使ったらまたレビューを更新したいですね。
- レベル
- ハイアマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 子供・動物
- 夜景
参考になった1人
2020年4月13日 05:45 [1318166-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
【操作性】
レンズにAFLボタンもあるし、フライ・バイ・ワイヤのAFどうかと思ったけど、キチンと電源offの時の焦点距離記憶してくれているので問題ないです。
【表現力】
素晴らしいですね。
【携帯性】
GMに比べたらいいですよね。この性能でこのサイズに収めたのは素晴らしいです。
【機能性】
AFも問題ないですね。
さすがネイティブレンズですね。
mc11でのシグマレンズの利用とは段違いですし、純正並ですね。
ミラーレスはAFがズレる事もないのでサードパーティには良い時代になりましたね。
あと寄れるのが素晴らしいです。
望遠以外はこれ一本でなんでも撮れますね。
【総評】
全体的な性能と価格、大きさ重さなどがバランスよく纏まっていますね。
オススメできそうです。
もう少し使ったらまたレビューを更新したいですね。
- レベル
- ハイアマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 子供・動物
- 夜景
参考になった1人
「24-70mm F2.8 DG DN [ソニーE用]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月1日 18:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月17日 01:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月13日 14:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月12日 04:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月9日 21:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月14日 21:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月7日 23:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月26日 15:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月23日 21:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月31日 17:14 |
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






(レンズ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
