2019年12月20日 発売
24-70mm F2.8 DG DN [ソニーE用]
- ズーム全域で高い解像力を発揮する標準大口径ズームレンズ。ミラーレスカメラに最適な設計を採用した「Artズーム」シリーズに属している。
- プロ・ハイアマチュアユースを想定し、Lマウントおよびソニー Eマウントのフルサイズミラーレスカメラボディとの各種互換性を確保している。
- 防じん防滴機構や、不用意に鏡筒が伸びるのを防ぐズームロック機構を採用し、幅広い撮影のニーズに対応。AF/MF切り替えスイッチも鏡筒に搭載。

よく投稿するカテゴリ
2019年12月21日 01:08 [1285163-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 5 |
GM要らずの最高ですよ
【操作性】5
シグマレンズを持っていればなにも困る事はありません。
【表現力】5
f2.8の大三元こりゃ良いですよ。
ポケも綺麗だし解像が凄い。
【携帯性】3
GMより小さく軽いですが
そこはSIGMAなのである程度やむを得ません。
【機能性】
AFはGMほどでは無いですが
35mmf1.8 DG ART E-mountと比べたらだいぶ早いです。
【総評】
値段は半額
a036よりワイド側24mm始まりで広い。
重いけど体感で24105Gと同等でウェイトバランスが良い。
a036はドナドナしました。
- レベル
- 初心者
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 子供・動物
- 夜景
- 室内
参考になった17人
「24-70mm F2.8 DG DN [ソニーE用]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月11日 22:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月23日 02:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月27日 14:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月12日 12:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月10日 10:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月26日 15:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月10日 17:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月16日 12:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月8日 00:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月2日 12:16 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
ユーザーレビューランキング
(レンズ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
