2019年11月15日 発売
MEG X570 UNIFY
- AMD X570チップセット搭載ATXマザーボード(ソケットAM4)。ゲーミング性能とハイパフォーマンス設計を採用するハイエンドPC向けモデル。
- AMD第3・2世代Ryzenプロセッサーに対応。PCI Express 4.0×4の帯域を使用し最大64Gb/sの転送速度を実現するLightning M.2スロットを3基装備。
- 「Realtek RTL8125-CG」2.5ギガビットイーサネットを搭載するほか、IEEE 802.11ax MU-MIMO対応のWi-Fiモジュール「Intel Wi-Fi 6 AX200」を搭載。

よく投稿するカテゴリ
2023年4月5日 15:09 [1700593-1]
満足度 | 5 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
互換性 | 5 |
拡張性 | 5 |
機能性 | 5 |
設定項目 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
良いマザーですね。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
箱のサイズ1 |
箱のサイズ2 |
【安定性】
安定しています。
【互換性】
AM4で対応できるものは、対応できます。
グラボとかも規格さえ合えば、全て使える。
【拡張性】
M2スロットも3つあって、ヒートシンクもついてます。
【機能性】
スロット数も必要以上にあります。
【設定項目】
設定範囲は多い。
【総評】
何度か、マザーをAM4で入れ替えたけど、最終的には、このマザーになりました。
途中で片ラッチなAM4マザーを使ったけど、両ラッチ式は良い感じです。
AM5になったので、ヤフオクで出品して、落札されたんだけど、送料込み(出品)とした。
ただ、オークションの配送設定で宅急便コンパクトを指定していたら、それが指定された。
※そのサイズに入るわけがない。
ヤフオク側の運営部隊に配送設定を落札側に指定させるのはやめて欲しいです。
(一つ間違えていたのでキャンセルにしました。)
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- スペック重視
参考になった0人
「MEG X570 UNIFY」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月14日 19:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月14日 18:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月5日 15:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月14日 06:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月10日 23:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月14日 14:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月3日 10:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月10日 05:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月1日 12:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月19日 03:48 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
ユーザーレビューランキング
(マザーボード)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
