MediaPad M5 lite 8 Wi-Fiモデル 64GB JDN2-W09
- 283ppiの高精細IPSディスプレイを搭載した8型タブレット(Wi-Fiモデル)。HD動画のストリーミング再生も可能。
- デュアルスピーカーとデュアルパワーアンプを搭載。Harman Kardonが施したチューニングで、より低音で歪みの少ないサウンドを提供。
- WEBサイトやアプリへのアクセス制限やブルーライトカットモードなど、子供のタブレット利用に配慮した機能を搭載している。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1166
MediaPad M5 lite 8 Wi-Fiモデル 64GB JDN2-W09HUAWEI
最安価格(税込):¥25,080
(前週比:±0 )
発売日:2019年12月20日

- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.15 | 4.28 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.45 | 4.05 | -位 |
入力機能![]() ![]() |
3.87 | 3.76 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.36 | 3.92 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
4.26 | 4.00 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.53 | 4.23 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.33 | 3.64 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2020年7月9日 09:13 [1346006-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 3 |
液晶 | 5 |
付属ソフト | 4 |
タブレットPCが欲しくて、Apple iPad miniと比較検討し、これに決めました。初めて所有するファーウェイ、初めて所有するタブレット端末です。
【デザイン】 裏側?(液晶画面でない側)の意匠に高級感がある。しかし、付属の純正ケースを使うと隠れるので、日常で使うのに高級感はさほど意味がないかも。音量と電源のスイッチは縦持ちでは右側やや上に位置し、最初は指が掛かって意図せず音量が上下したり、画面が消えたり…。でも慣れれば問題は解消します。
【処理速度】4GBメモリーのせいかスムーズです。
【入力機能】言われているように顔認証は暗いと反応しない。
【携 帯 性】男の手には持ちやすい幅。保護ケースを装着せずに裸で持つと、滑りやすいので簡単に落下させてしまいます。
【バッテリ】メール確認やニュース視聴などがメインなら3〜4日は余裕で持つ。当然ながら動画鑑賞だと幾分か減りが速く、程度によるが1〜2日ペースで充電が必要。Micro-USB ポートが固めなので、最初はコードの抜き差しにやや力が入った。
【 液 晶 】きれい。黄色っぽいとか赤っぽいとかの色の偏りも見られない。アマゾン・プライムビデオで洋画を高画質でダウンロードして鑑賞しているが、きめ細やかな画像を再生し、速い動きでも残像は見られず満足。ゲームはやらないので不明です。
【付属ソフト】メーカーお仕着せのアプリが少ないので、不要アプリを削除する手間が掛からない。
【 総 評 】PCはWindows10、スマホはApple、そしてタブレットはAndrid。文字入力の方式が違うので少々戸惑いましたが、やがて慣れるのでしょう。HUAWEI製品に一抹の不安はありましたが、価格と性能を比べて決めました。コストパフォーマンスはとても高いと思います。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年5月18日 22:24 [1329400-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 4 |
液晶 | 5 |
付属ソフト | 3 |
【デザイン】
他社と比べても普通だと思います。
【処理速度】
とてもサクサク動作します。
【入力機能】
普通です。ストレス等は特に感じません。
【携帯性】
Kindle Fire HD 8 との比較になりますが、若干軽いです。
【バッテリ】
持ちはいい方です。個人的には二日持ちます。
【液晶】
Full HDなので細かい文字もなんなく読めます。
【付属ソフト】
少ないので逆にいいかもしれません。
【総評】
Androidタブレットで8インチクラスを探していましたが、やっと見つけた感じです。
欲を言えば加速度センサーを搭載して欲しかったです。
google play ストアに対応しているのが購入の決め手になりましたが、全てのアプリが使えるわけではないので気を付けた方がいいかもしれません。(コンパス等のアプリは使用出来ません)
ゲームなどしないのでわかりませんが、動画やSNSをするぶんには全く問題ないです。
参考になった27人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年5月11日 13:26 [1327339-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
液晶 | 5 |
付属ソフト | 3 |
【デザイン】
悪くないです。
付属していたケースも普通に使えてお得でした。
【処理速度】
何をもって早いとするかですが、office365は軽快に動作します。
【入力機能】
問題ありません。
【携帯性】
自宅から持ち出ししていませんが、カバンに入れても気にならない
大きさと重さだと思います。
【バッテリ】
照度を落としていることもあり、なかなか減りませんね。
【液晶】
普通に綺麗だと思います。
私の端末はドット欠けもありませんでした。
【付属ソフト】
気になりませんが、自分好みにカスタマイズ済みです。
【総評】
タブレット端末は2台目ですが、こんなに安くていいのかな?と
思うくらいに安いです。
この価格なら、騙されてたと思って購入してみても問題ないです。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年5月4日 07:14 [1325005-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
液晶 | 5 |
付属ソフト | 5 |
主に仕事用に使おうかとmediapad t2 8 LTEモデルからの入れ替えで購入です
アプリとしては主にchrome等のブラウザです
【デザイン】
スッキリして良いと思います
しかし私的にはこだわる部分ではありません
【処理速度】
動作は非常に軽快です
t2はRAMもROMもメモリ不足が深刻でヤフーの最適化アプリ使ったりアプリをsdカードに逃しながら使ったりしていましたが少し油断するとメモリ不足でまともに動かなくなってしまっていました
それが本機を購入した理由なのですが4gbモデルだけあって動作は私の用途程度ではストレスフリーです
ゲームはしないのでゲームに使った場合はよくわかりません
【入力機能】
タッチ操作などに違和感は特にありません
汎用のスタイラスを使った場合はそれなりの遅延がありなかなかペン入力のようには行きませんでした
願わくばAppleペンシルみたいなペン入力の機能があれば手帳がわりに使えて便利なのになあという感じです
M5liteがペン入力に対応してるそうなのでM58liteだって対応してくれたらよかったのにね
【携帯性】
タブレットとしてはコンパクトで持ち運びに苦労する感じはありません
t2と比較するとさらに少し小さくなった感じ
【バッテリ】
使用頻度がまだ低いのもあるかもしれませんがバッテリはなかなか減らない印象
特に使わずに置いておいた時のバッテリーの減りが少なくて快適です
【液晶】
液晶は鮮やかで綺麗です
最近の液晶は安くてもあまりハズレってのは見たことありませんね
【付属ソフト】
基本的に付属ソフトは使わないのでまとめてフォルダへポイしてあります
容量圧迫するような感じでもないので十分です
ソフトではありませんがこのモデルには手帳型のカバーが付属しています
色はちょっとダサいですが結構普通に使えるのでありがたいです
【総評】
メモリがしっかり載ってるので動作はとても快適です
普段プライベート用に使ってる第6世代iPadと比べても特に遜色ない感じ
あとはこのお値段のままペン入力に対応して欲しかったなあという感じですかね
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- タブレットPC
- 1件
- 0件
2020年4月28日 21:26 [1322515-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
液晶 | 5 |
付属ソフト | 4 |
仕事でipad Airを使ってますが、液晶の綺麗さ、反応の早さ、音の良さはipadと比較しても遜色有りません。本当に値段が半分以下でこの性能を実現するのは恐ろしい。
以前は中国メーカー製と馬鹿にしてましたが、日本のメーカーもこの値段で作れないでしょう。改めて中国の技術の進歩を思い知らされました。
参考になった37人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年3月5日 07:00 [1307064-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 3 |
液晶 | 5 |
付属ソフト | 4 |
80才の母が、目の調子が悪くなりスマホが見にくいというので購入。(前から同じ理由でタブレットを勧めていたのに、目が悪くなるまで聞かなかった!!)
スマホも昨年買い換えたのがHUAWEI製だったため、使い勝手も同じだろうとこちらに決めました。
用途は、主にネットショッピングや動画視聴。
軽いので、高齢者にも扱いやすいです。さらに、最初からカバーがついており、お得でした。音もとても綺麗です。
ストレージも、RAM4G、ROM64Gあるので、もたつくことがありません。これで24000円ちょっと、というのはコスパがいいですね。
残念なのはmicroBなこと。スマホの方がmicroCだったので、いちいちコードの向きを確認しなければならないのは、結構ストレスです。
参考になった27人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年2月22日 23:08 [1303188-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 無評価 |
液晶 | 5 |
付属ソフト | 4 |
■用途
母親(80代)が、演歌の再生、孫の写真やビデオの閲覧に
利用しております。
以前は、自分が使わなくなったFire8を渡していました。
Amazonに課金するわけでもなく、借りた演歌、歌謡曲を
大量にDLしていたのですが、OSの設定やアプリのアップ
デートで使いにくくされてしまうのです。(あたりまえか・・・)
母親から、とても使いにくいという苦情を受けたので、
新しいタブレットを探して、ipad-miniと比較した結果、
こちらなりました。
■良い点
・決め手は、スピーカーの音質、価格です。
スピーカーの音質は、Ipad-miniより断然いいです。
・液晶パネルの画質もとてもよいです。
こちらは、少しIpad-miniに分があるように思いました。
価格が違いますからね。
・いまのところ大きな不満はありません。
■その他
・カメラは、試し撮りした範囲ですが、問題ない性能と思いました。
詳細は不明です。
・試しにMS-Officeを入れて、自分で作成した重め(約100頁)のpptを
開いてみましたが、問題なくサクッと開きました。
・自分で使っているわけではないので、バッテリーは未評価です。
・母親からの当機種への苦情は、使い方の部分。高齢(80代)なので
仕方ありません。最近はだいぶ慣れたようで苦情が出なくなりました。
・英国が5Gでファーウエイ排除できない理由が理解できました。
安いいし、性能良いし、なんの問題もない。
(自分で毎日利用しているわけではないので、評価が高すぎ?)
・あとは、どれぐらい長く問題なく使えるか?です。
・私自身は、日常 Kindle Fire7 を持ち歩いて利用しています。
最初は楽しかったのですが、近ごろは動作が遅いのが気になります。
Google Playを入れていますが、使えないアプリも増えています。
(これは推奨されていないので、仕方ないことです)
代替えの良い機種を探しているのですが、7インチタブレットで
良いものが、市場に全くないのですよね。
8インチですと、日常の持ち歩きにはちょっと重いんです。
(それで Fire8 を母親に貸していました)
同等のスペックで 7インチ が出たら即買いです!!
ファーウエイさんお待ちしています!!!!
参考になった7人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年2月22日 20:02 [1303295-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 4 |
液晶 | 4 |
付属ソフト | 4 |
8インチという小型で携帯性の兼ね備えたタブレットで、LTE版と迷いましたが、通信量を気にしないといけない事やWi-Fiに切り替える面倒さからも、安いWi-Fi版を購入しました。ただ、スペック的に譲れないものがあったので、高い64GB、4GBタイプにしました。将来性を考えれば、メモリーが多い方が良いと思ったのです。今ではフリーWi-Fiも充実してきている事から、場合によっては外でも使えるかもしれないという楽観的な観点もありました。
MediaPad T5 10.1インチも先に購入していて、使い心地が良かったため、M5も購入してみようという思い切りもありました。家で使うT5は動画と視聴するには、ぴったりなサイズですが、ゲームをするにはやや大きなサイズです。M5は携帯用にもゲームにも丁度良いサイズで、スペックとしても申し分ないです。
開封時、T5は10.1インチで厚さが随分薄い印象を受けましたが、M5でそれは感じられませんでした。しかし、T5とM5を並べると、全く同じ厚さです。8インチとしては標準的な厚さなのかもしれません。M5にはオリジナルケースが付属してあり、それを取り付けると、厚く重く感じてしまうだけなのかもしれません。ケースは茶色であまり好みではないですが、保護用、スタンド機能するだけでも良しとしたいです。
デザイン的には表向きはベゼルも小さく、白で良いのですが、裏面のシャンパンゴールドがやや暗く、写真と違うので注意が必要です。T5のミストブルーでも思うのですが、イメージと異なります。中国人の感覚とのズレなのか分かりませんが、日本人が好みイメージするところではないかもしれません。
処理速度も入力機敏さも問題ないです。しかし、T5からすると、M5は8インチにしては重い感じがします。これはバッテリーの差かもしれません。比較的にT5はバッテリーの減りが速く、M5は遅いように感じます。家で動画視聴をするにはT5のような軽い方が良く、外で携帯も出来、ゲームに使うにもM5のような持続性の高いものが合っているように思えます。そのため、バッテリーの重さの違いが出ているだけで、T5もM5も使用を良く考えられた製品であると思えます。
液晶は、同じくファーウェイ製のdtabが絶妙で自然な色合いが気に入っていたため、期待するところではありました。フルHD以上になったT5とM5と、HDほどのdtabを比べる事は出来ませんが、8インチとなるとT5以上に精細さを感じます。色合いはdtabのような独特感はありませんが、不自然さは一切感じません。
T5もあって、M5も必要かと思いましたが、欲しくなり購入してしまいました。改めて、10インチ、8インチとでは使い方によって違うものだと実感しました。どちらかではなく、正直どちらもおすすめです。
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- タブレットPC
- 1件
- 0件
2020年2月21日 00:36 [1302767-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 2 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 5 |
液晶 | 5 |
付属ソフト | 3 |
ファーウェイの旧機種M3からの乗り換えです。
使用期間約1週間。
用途は主に電子書籍、動画視聴、ゲーム(艦これ、FGO)です。
【デザイン】
USBポート、カードスロットの位置が変わり、指紋認証の端子が消えています。
USBポートは縦持ちで右下なので、純正ケースのスタンドを使うとケーブルが右上に来るので若干の不安を感じます。
【処理速度】
スコア等は計っていませんが4GBメモリのおかげか動作(特にゲーム)がスムーズになっています。
【入力機能】
前期種の指紋認証端子でのロック解除、アプリ操作がなくなったのが不便に感じます。
「端末を持ち上げての画面起動」は縦向きのみの反応で、
顔認証も暗いところでは反応せず若干のタイムラグも感じるためアップル系の顔認証に慣れていると結構ストレスを感じます。
アプリの「戻る」操作なども画面をスワイプして呼び出すのでこの辺りは前期種のほうが快適でした。
【携帯性】
前期種より軽くなっているので取り回しが楽になりました。
【バッテリ】
良くなっていると思います。
【液晶】
見やすいというより目にかかる負担が大きく減っているように感じます。
前期種では光度を落としてブルーライトカットフィルムを使ってもかなり目が疲れましたが、だいぶ楽になりました。
【付属ソフト】
機種変用のアプリがはっきり言ってめんどくさかったです。電話帳などの連絡先の引っ越しには必要かと思いますが、アプリのコピーはバージョン違いなどで高確率でまともに動かない(又はコピーに失敗する)、再ログインが必要になるのでグーグルプレイから再インストールしたほうが楽だったと思います。
【総評】
性能自体は間違いなく上がっているので買い替えのきっかけになった動作速度の不満は間違いなく解消されました。
画面を見続けていても目が疲れにくくなった点も地味に高評価です。
ですがiphoneXRを使っている身としては顔認証の使いづらさにストレスを感じました。
前期種の指紋認証端末での操作が無くなった点も正直残念です。
あと付属の純正ケースは質感はかなりいいのですが、角のカバーが右側だけなので耐衝撃性に不安を感じる点と、スタンド状態のときに固定が甘いのでタッチするとふわふわして反応しづらいので正直別のカバーの購入を検討しています。
参考になった29人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年2月1日 09:34 [1297270-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 無評価 |
液晶 | 5 |
付属ソフト | 2 |
・購入決定理由:
OSもAndroid 9.0で数年使用に耐えうるスペックと思ったから
コスパが他社品に比べてとてもよい
当方のスマホはAndroid OSということも
・満足点
WEB検索や記事閲覧がスムースで、ストレスを感じない
動画(Amazon、Youtube)の視聴では画像がきれいで、音もよいと思う
本体と付属ケースの質感は悪くない。愛用中
HAUWEIということで対米国関係で当初は不安はあったが、いまのところ普通にGoogle PlayでアプリDLできている
・やや不満足な点
顔認証で部屋の明るさや角度に気を使う。指紋認証の方が楽かも
USBポートがちっちゃいやつで、やや接続しづらい。Type Cだったらよかったかなと
所有のXperiaとの比較になるが、文字入力や設定で不慣れはある
・総評
価格を考えたら概ね満足
・その他
Amazonで1月に購入で、使用は20日間程度
※Amazonの当該機種への使用者コメントは、異なる機種(旧モデル!?)のような評価が散見される
参考になった22人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年1月23日 21:52 [1294675-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
液晶 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
Nexus7がandroid6からアップデートしないので、1年我慢しましたが耐え切れずに今回買い換えました。
ポケモンゴーも快調に動くし、Mxplayerをバックグラウンドで聞きながらのポケモンゴーもやれる。
SDカードを入れたので、45分×15回の番組を15ほど保存して使用しております。
ワードやエクセルも普通に使えてます。閲覧とデータ補正だけであれば、十分実用的です。
chromeで40ファイル以上開けても大丈夫でした。
イヤホンジャックで聞いても十分な音量です(難聴の私にはありがたい)。
おまけでついていた純正カバーもよかった。かなり丈夫です。
本製品は、値段のわりにいい商品だと思います。
4年は使いたいと考えております。
参考になった44人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
この製品の最安価格を見る

タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
特徴がないのが特徴? 欠点もないのでお薦めのWi-Fiタブレット
(タブレットPC > TCL TAB 10s)4
鈴木啓一 さん
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
