2019年10月28日 発売
iFi ZEN DAC
- PCやMac、スマートフォンやタブレットにUSB経由で接続する、ハイレゾDA変換テクノロジー対応USB DAC/ヘッドホンアンプ。
- ヘッドホンの駆動だけでなく、家庭のオーディオシステムでUSB DACとしても使え、ボリューム機能を有効または無効にすることができる。
- ヘッドホン、外付けアンプ、アクティブ・スピーカーのどれを接続する場合でも、シングルエンド接続とバランス接続のどちらかを選択可能。
価格帯:¥22,000〜¥22,000 (14店舗)
メーカー希望小売価格(税別):¥18,000

よく投稿するカテゴリ
2021年9月22日 15:40 [1497551-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
音質 | 4 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
ワンクラス上位のUSB DACです。
【デザイン】
一目で、iFiとわかるデザインです。写真だけで見るより、実物の方が馴染みます。
【音質】
以前は、TOPPING D10 USB DAC XMOSを使っていました。ZEN DACを聞いたら、戻れなくなりました。
クリアーで、パワフルです。
【操作性】
USB接続で、電気が供給できるので便利です。
ボリュームのつまみも、しっかりできています。
【機能性】
ヘッドホンをつけたとき、ONKYO CR-N765で聴くより良い音でした。バランス接続できるので、安物ながらケーブルを購入して、楽しみことができました。
【総評】
聴く曲は、バロック・ポップス、ビアノ関係が多いのですが、とても安定感があります。
専用のバッテリーや、より良いケーブルで更に音質もよくなると聞きました。試したいところです。
参考になった8人
「iFi ZEN DAC」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月14日 14:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月30日 08:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月24日 18:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月26日 18:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月24日 23:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月19日 08:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月12日 20:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月2日 23:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月26日 00:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月12日 10:17 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
プロフェッショナルレビュー
勢いと躍動感を感じる魅力的なサウンド!
(ヘッドホンアンプ・DAC > MOONRIVER2)5
鴻池賢三 さん
ユーザーレビューランキング
(ヘッドホンアンプ・DAC)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー
