MacBook Pro Retinaディスプレイ 2300/16 MVVM2J/A [シルバー]
- 第9世代2.3GHz 8コアIntel Core i9プロセッサーと1TB SSDを搭載した16型MacBook Pro。「True Tone」搭載Retinaディスプレイを採用。
- 再設計されたシザーメカニズムと1mmのキーストロークでより安定感のある打鍵感を持つ「Magic Keyboard」を搭載し「Touch Bar」と「Touch ID」を装備。
- グラフィックスにはAMD Radeon Pro 5500MとIntel UHD Graphics 630を搭載。前世代のクアッドコアMacBook Pro 15型と比べ最大2.1倍高速化している。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
MacBook Pro Retinaディスプレイ 2300/16 MVVM2J/A [シルバー]Apple
最安価格(税込):¥244,800
(前週比:±0 )
発売日:2019年11月14日
MacBook Pro Retinaディスプレイ 2300/16 MVVM2J/A [シルバー] のユーザーレビュー・評価


- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.71 | 4.84 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.62 | 4.52 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
4.37 | 4.36 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.30 | 3.41 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.27 | 4.56 | -位 |
持ち運びやすさ![]() ![]() |
3.44 | 4.13 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
3.88 | 4.27 | -位 |
画面![]() ![]() |
4.83 | 4.50 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
4.03 | 4.16 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2019年12月12日 14:50 [1282740-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】外観は定番デザインのマイナーチェンジだが、内部は刷新されているようで、冷却性能が高められ、ようやくCPUやGPUの熱を多く放出出来るようになった(それでもCPUやGPUをガンガン使うと、すぐにTouchバーの上部は触れない程熱くなる)。
【処理速度】熱の問題はまだあるが、最高性能をより長く続けて出しやすい(でもしばらくすると、熱で自動的に性能は下げられる)。
【グラフィック性能】3年ほぼ変わらなかったGPUアーキテクチャが刷新され、ようやく高性能化された。
【拡張性】注文時にメモリ64GBとグラフィックメモリ8GB, SSD 8TB積めるという、現時点で最高の拡張性を誇る。外部I/Oポートは2016年モデルから変わらず、そろそろThunderbolt 3がボトルネックになり始めているので、次はUSB4対応と共に、もっと速いポートを積んで欲しい。
【使いやすさ】escキーが独立したキーボードは使いやすくなったが、前の15.4インチモデルのキーボードに馴れていると少し深いストロークが良いとは限らない。2015年モデル以前からの移行なら違和感は少ないだろう。
【持ち運びやすさ】ディスプレイとバッテリが大きくなったから仕方ない面があるとはいえ、15.4インチモデルより、大きく厚く重くなってしまった。
【バッテリ】レンダリングなどでCPUやGPUをフルに使うと2時間程度しか持たない。しかし、ワープロで文書作成やWebブラウジング程度で動画を見ないなら、10時間以上余裕で持つ。
【液晶】表示はとても奇麗で正確な色が出る。ディスプレイサイズを大きくした以上にドット数が増やされた為、密度が上がって表示が小さくなっている。視力が良くない人にはかなり辛いので、「文字を拡大」で使うことになって本末転倒かもしれない。
【総評】2019年12月現在、macOS Catalinaのバグと本体のバグがあってこなれていないので、まだお勧めはしかねるが、もう数ヶ月経てばアップデートで安定するだろう。32bitアプリはもちろん、64bitアプリでもCatalinaに対応しない古いソフトは動かないので、注意が必要だ。
参考になった22人
このレビューは参考になりましたか?
この製品の最安価格を見る
![MacBook Pro Retinaディスプレイ 2300/16 MVVM2J/A [シルバー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001210841.jpg)
MacBook Pro Retinaディスプレイ 2300/16 MVVM2J/A [シルバー]
最安価格(税込):¥244,800発売日:2019年11月14日 価格.comの安さの理由は?
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】5600G
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
(Mac ノート(MacBook))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
