MacBook Pro Retinaディスプレイ 2300/16 MVVM2J/A [シルバー] レビュー・評価

2019年11月14日 発売

MacBook Pro Retinaディスプレイ 2300/16 MVVM2J/A [シルバー]

  • 第9世代2.3GHz 8コアIntel Core i9プロセッサーと1TB SSDを搭載した16型MacBook Pro。「True Tone」搭載Retinaディスプレイを採用。
  • 再設計されたシザーメカニズムと1mmのキーストロークでより安定感のある打鍵感を持つ「Magic Keyboard」を搭載し「Touch Bar」と「Touch ID」を装備。
  • グラフィックスにはAMD Radeon Pro 5500MとIntel UHD Graphics 630を搭載。前世代のクアッドコアMacBook Pro 15型と比べ最大2.1倍高速化している。
MacBook Pro Retinaディスプレイ 2300/16 MVVM2J/A [シルバー] 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥244,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥252,808

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥244,800¥252,878 (4店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥252,000 〜 ¥252,000 (全国1店舗)最寄りのショップ一覧

画面サイズ:16インチ CPU:第9世代 Core i9/2.3GHz/8コア ストレージ容量:SSD:1TB メモリ容量:16GB MacBook Pro Retinaディスプレイ 2300/16 MVVM2J/A [シルバー]のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

  • MacBook Pro Retinaディスプレイ 2300/16 MVVM2J/A [シルバー]の価格比較
  • MacBook Pro Retinaディスプレイ 2300/16 MVVM2J/A [シルバー]の店頭購入
  • MacBook Pro Retinaディスプレイ 2300/16 MVVM2J/A [シルバー]のスペック・仕様
  • MacBook Pro Retinaディスプレイ 2300/16 MVVM2J/A [シルバー]のレビュー
  • MacBook Pro Retinaディスプレイ 2300/16 MVVM2J/A [シルバー]のクチコミ
  • MacBook Pro Retinaディスプレイ 2300/16 MVVM2J/A [シルバー]の画像・動画
  • MacBook Pro Retinaディスプレイ 2300/16 MVVM2J/A [シルバー]のピックアップリスト
  • MacBook Pro Retinaディスプレイ 2300/16 MVVM2J/A [シルバー]のオークション

MacBook Pro Retinaディスプレイ 2300/16 MVVM2J/A [シルバー]Apple

最安価格(税込):¥244,800 (前週比:±0 ) 発売日:2019年11月14日

  • MacBook Pro Retinaディスプレイ 2300/16 MVVM2J/A [シルバー]の価格比較
  • MacBook Pro Retinaディスプレイ 2300/16 MVVM2J/A [シルバー]の店頭購入
  • MacBook Pro Retinaディスプレイ 2300/16 MVVM2J/A [シルバー]のスペック・仕様
  • MacBook Pro Retinaディスプレイ 2300/16 MVVM2J/A [シルバー]のレビュー
  • MacBook Pro Retinaディスプレイ 2300/16 MVVM2J/A [シルバー]のクチコミ
  • MacBook Pro Retinaディスプレイ 2300/16 MVVM2J/A [シルバー]の画像・動画
  • MacBook Pro Retinaディスプレイ 2300/16 MVVM2J/A [シルバー]のピックアップリスト
  • MacBook Pro Retinaディスプレイ 2300/16 MVVM2J/A [シルバー]のオークション

MacBook Pro Retinaディスプレイ 2300/16 MVVM2J/A [シルバー] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.25
(カテゴリ平均:4.61
レビュー投稿数:28人 (プロ:1人 試用:2人)
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.71 4.84 -位
処理速度 ストレスなく快適な処理が行えるか 4.62 4.52 -位
グラフィック性能 必要十分な描画性能を備えているか 4.37 4.36 -位
拡張性 拡張スロットやポートの数は十分か 3.30 3.41 -位
使いやすさ 機能性、キーボードやパッドの使いやすさ 4.27 4.56 -位
持ち運びやすさ 軽さ・コンパクトさ 3.44 4.13 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 3.88 4.27 -位
画面 発色のよさ・画面の明るさなど 4.83 4.50 -位
コストパフォーマンス 価格に対する性能の高さ 4.03 4.16 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

MacBook Pro Retinaディスプレイ 2300/16 MVVM2J/A [シルバー]のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

junsanさん

  • レビュー投稿数:261件
  • 累計支持数:821人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
2件
38件
UQ WiMAX モバイルデータ通信
6件
26件
スマートフォン
7件
24件
もっと見る
満足度3
デザイン4
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性4
使いやすさ4
持ち運びやすさ3
バッテリ4
画面4
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】ディスプレイは気持ち大きくんりましたがそれ以外は前モデルとほとんど変わらず秋のこないデザインで良い。

【処理速度】前モデルでも不満は特に無かったのでまだ実感はしませんが、なんとなくストレスが減ったような器楽するレベル。

【グラフィック性能】こちらもまだ(全く)実感はありません。

【拡張性】前モデルと全く同様です。 ボディの大きさからしてせめてSDかmicroSDポートがあるとものすごくありがたいのだが・・・

【使いやすさ】キーボードが特に扱いやすくなった。

【持ち運びやすさ】大きく重いので良いとは言えないが、車移動なのでさほど苦にはならない。

【バッテリ】必要十分 

【液晶】大きくなった感じは全くない。言われても気づかないレベルです。
    タッチディスプレイになったら言ううこと無し。
    ただ、今時のiPadProと比べてしまうとベゼルの太さが少々残念。

【総評】何よりTimemachineでのリカバリでほぼそのまま使い始められるのが便利で良かった。
    特にAdobeツールのパス入力などの煩わしさすら無く、楽ちん!
    また3年使い続けられそう。
    特に512GBで足りなかったので1TB化は1番ありがたい。
    昨今graphic RAMは16GBだと前から時々足りなかったので上級機は初めから32GBだと文句無しだったと思う。

1年ちょっと経過してのレビュー
性能面では満足していましたが、1年2ヶ月でUSB-Cポートが1個壊れました。充電器をほぼ付けっぱなしで抜き差しもほぼ無かったにも関わらず壊れてしまうとは、耐久性の低さにがっかりです。
ちなみに、一つ前の13.3インチモデルの方も購入後1つが充電出来ない状態でした。
歴代一番トラブルの多いモデルとの噂は本当かもしれません。
リコールが出る事を期待します。

参考になった6人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ひこたかさん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:156人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
15件
グラフィックボード・ビデオカード
0件
10件
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
2件
7件
もっと見る
満足度3
デザイン4
処理速度4
グラフィック性能3
拡張性3
使いやすさ4
持ち運びやすさ4
バッテリ3
画面3
コストパフォーマンス無評価

2020/08/
購入から8ヶ月ほど経過しました。
使い出して最近気になったことを書いて行きます。前に書いてたレビューは見えてなかったことが多かったので削除しました。

・タッチバー 周辺がとても熱い。復帰直後でも、しばらく使ってistatsで確認すると50度前後まで上がっている。

・スリープ復帰後に不安定になりやすい。不安定になるとレインボーカーソルがグルグル回ってアプリが立ち上がらなくなる。日によっては何度も再起動を余儀なくされる。windowsより数倍不安定だよね。

・同時に謎のファン回転が多い。ウィルスチェックもシステムアップデートも何もないのに最大で回転してるんだけど・・・。そしてフル回転→ブォン!!→リンゴマークというパターンもごくまれにある。

・バッテリー持ちが悪い。safariネットサーフィンでおおよそ5時間ぐらいでしょうか。公表している11時間は絶対にありえない。

・マイクロソフトofficeが異常に使いづらい。365で最新版使ってるけど、ショートカット がwindowsと違うし、VBAは日本語入力しにくく、スペースキーを押すとなぜか自動でスペースを詰められる。イライラするのでwindowsでしか使いたくない。Excelに限らず、OneNoteは一部機能が制限されていてwindowsと同等のことができない。その他、AccessもPowerBIも基本的に使えないのでマイクロソフトアプリを多用している人には不向き。

・プログラミングの勉強をしているが、テキストエンコードの違いによる不便さを感じることがある。

・最後にGPU性能の非力さが気になりますね。最近のゲーミングノートで比較してRTX2080Super+第10世代-i9-CPUの17インチモデルが30万円前後です。GPUの性能さが大きいのに40万ぐらいするMBPはコスパが悪いように思えます。
また、ディスプレイもMBPは3Kですが、ゲーミングだと4K60Hz+RTX2070モデルがあったりする。そっちもMBPより安い。Appleだけ異常に原価率を低く見積もってるとは思わないけど、動画編集やゲームプレイのような目に見える場所で差が出てるのに割高なのはやっぱり納得できない。

次に買うノートPCはWindowsですね。

参考になった11人(再レビュー後:10人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

showpeiさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

Bluetoothスピーカー
2件
0件
Mac ノート(MacBook)
1件
0件
無線LAN中継機・アクセスポイント
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
処理速度4
グラフィック性能4
拡張性1
使いやすさ3
持ち運びやすさ3
バッテリ4
画面3
コストパフォーマンス無評価

拡張性はあまりないが、価格には見合っている性能であると感じた。

レベル
中級者

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

イ西木各さん

  • レビュー投稿数:104件
  • 累計支持数:231人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
5件
0件
ヒーター・ストーブ
4件
0件
タブレットPC
3件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
処理速度4
グラフィック性能5
拡張性3
使いやすさ3
持ち運びやすさ2
バッテリ3
画面5
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】
良くも悪くもキープデザイン。
【処理速度】
コストパフォーマンスは良いのではないでしょうか。
【グラフィック性能】
充分満足。
【拡張性】
Thunderbolt 3の数からして拡張性はあると言える。
【使いやすさ】
ハブ、変換コネクタ、カードリーダー等何かしら接続する事になる。不便だ。
【持ち運びやすさ】
重いです。
【バッテリ】
必要十分。気にならない。
【液晶】
綺麗です。
【総評】
つるしのモデルでも、メモリーは倍積んでいて欲しい。

レベル
初級者
使用目的
ネット
画像処理
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

MacBook Pro Retinaディスプレイ 2300/16 MVVM2J/A [シルバー]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

MacBook Pro Retinaディスプレイ 2300/16 MVVM2J/A [シルバー]
Apple

MacBook Pro Retinaディスプレイ 2300/16 MVVM2J/A [シルバー]

最安価格(税込):¥244,800発売日:2019年11月14日 価格.comの安さの理由は?

MacBook Pro Retinaディスプレイ 2300/16 MVVM2J/A [シルバー]をお気に入り製品に追加する <163

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(Mac ノート(MacBook))

ご注意