MacBook Pro Retinaディスプレイ 2300/16 MVVK2J/A [スペースグレイ]
- 第9世代2.3GHz 8コアIntel Core i9プロセッサーと1TB SSDを搭載した16型MacBook Pro。「True Tone」搭載Retinaディスプレイを採用。
- 再設計されたシザーメカニズムと1mmのキーストロークでより安定感のある打鍵感を持つ「Magic Keyboard」を搭載し「Touch Bar」と「Touch ID」を装備。
- グラフィックスにはAMD Radeon Pro 5500MとIntel UHD Graphics 630を搭載。前世代のクアッドコアMacBook Pro 15型と比べ最大2.1倍高速化している。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
MacBook Pro Retinaディスプレイ 2300/16 MVVK2J/A [スペースグレイ]Apple
最安価格(税込):¥230,099
(前週比:-3,074円↓)
発売日:2019年11月14日

よく投稿するカテゴリ
2019年12月19日 00:18 [1284665-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 4 |
液晶 | 5 |
Pro Mid2013から久々に買い替えました。
主に二次元媒体の制作に使用。
イラレ、フォトショがメインです。
2013でもストレスなかったんですが、Parallelsで使ってるWin7がサポート終了になるとの自分への言い訳で(あと、ボーナスでましたんで~^;)購入しましたよ。
2013との比較ですので、6年分ウラシマ状態です。
【デザイン】
いままではシルバーを使っていましたが、今回はグレーにしてみました。
外観は色以外ほとんど変わっておりませんが、ディスプレイ部がかなり薄くなったような気がします。
あと、背面のリンゴマークは発光しなくなってしまったのですね、、、残念。
【処理速度】
スペックを持て余すような仕事しかしておりませんので、驚くようなコトはないのですが、起動はものすごく速くなった感じ。
【グラフィック性能】
スミマセン、同上です。
【拡張性】
2013を購入した時は「え、光学ドライブ廃止!?LANポート無いの!?」と思ってましたが、今回はUSB-Cのみって(2013はSDスロットはあったのに)。
HUBを購入して色々接続できるようになったので拡張性で言えば向上したのかなぁ?
内部の物理的拡張性はMacではありえないと思ってるので、VRAMだけは8GBにアップグレードしました。
【使いやすさ】
初タッチバーですが、まだ慣れません。タッチIDは便利なのと、トラパの面積が4倍近くになったのはすごいです(まだトラパのジェスチャーすべてをおぼえてませんが)。
あと、地味ですが、開閉がすごくスムーズになっています。
キーボードは圧倒的に2013のがいいですね(慣れもあると思いますが)
2013のがキーストロークの長さというかクリック感があると感じます。
あと、ここの項目が適切なのかわかりませんが、「移行アシスタント」、特にwifi、使えません!!!
PCの理解度が高い方はクリーンインストールをお勧めいたします。
※商品が違うのは承知ですが、今回新たに同時購入したMagicMouse2、充電式になったのはありがたいのですが、充電ポートの位置、、、一般人では考えつかないですわ^^;
【持ち運びやすさ】
あまり変わってないですが、Magsafeの廃止はマイナスですよね。
持ち運びの項目かどうかですが、世間の環境上、HUBを携帯しないといけないのがほんの少しめんどくさいかな。
【バッテリ】
スミマセン、ほぼインドア、ワイヤード使用です。
バッテリ駆動時間も検証しておりません。
ただ、タスクバーにバッテリを激しく消費しているアプリが表示されたりと(OSの進化ですが)管理はできるのかと思います。
【液晶】
公式サイトとかで謳われてるほどの進化は近眼で老眼の自分にはわかりませんでした。
【総評】
仕事のツールですので、まあ性能が良くなったのは概ね歓迎です。使い方が変わったワケでもないですし。
う〜ん、ここからはレビューじゃないですが、今回ハードを新調したのにあわせてアプリ、周辺機器も新しくしましたが、、、いやぁ、こっちのが難儀ですわ。慣れるのに時間かかりそう。
adobeもCS6からCCに更新したら無茶苦茶作業効率低下しました。
ハードもソフトも最新機能を使いこなさないと持ち腐れどころか厄介もんですね。
日々精進いたします。
- レベル
- 上級者
- 使用目的
- 画像処理
参考になった4人
「MacBook Pro Retinaディスプレイ 2300/16 MVVK2J/A [スペースグレイ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月24日 01:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月2日 12:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月21日 20:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月3日 17:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月1日 09:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月19日 09:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月23日 12:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月20日 14:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月5日 00:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月14日 14:50 |
MacBook Pro Retinaディスプレイ 2300/16 MVVK2J/A [スペースグレイ]のレビューを見る(レビュアー数:22人)
この製品の最安価格を見る
![MacBook Pro Retinaディスプレイ 2300/16 MVVK2J/A [スペースグレイ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001210840.jpg)
MacBook Pro Retinaディスプレイ 2300/16 MVVK2J/A [スペースグレイ]
最安価格(税込):¥230,099発売日:2019年11月14日 価格.comの安さの理由は?
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
(Mac ノート(MacBook))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
