
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.67 | 4.41 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.00 | 4.07 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.67 | 4.34 | -位 |
音質![]() ![]() |
3.67 | 3.72 | -位 |
応答性能![]() ![]() |
4.33 | 4.05 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.00 | 4.22 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.67 | 4.53 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「視聴目的:バラエティ」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2020年12月20日 14:05 [1400600-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 4 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
今時のフチなしで問題なし
【操作性】
細かい設定が出来ないけど、使いやすい 年配向けか?
【画質】
地デジ、4kともに悪くない メインがPCのモニターとしてなのでブルーライトカットは使い勝手が良い 少し視野角が狭いかな?1メートルちょいで見てるので
端が白っぽい2メートル位離れれば何でもない
【音質】
シャープの10年前の亀山モデルからの買い替えだけど音はオリオンのが良い感じ
5.1組んでるけど映画見る以外TVのスピーカーで十分
【応答性能】
最初の電源オンが13秒位で少し遅いかな思うけどチャンネル切り替えとかわ不満なし 電源オンも高速モードみたいなのがあるけど使うまでではない
【機能性】
画質の色とかの細かな設定はないけど、機能面で困ったことはない 色んな機能があっても使いこなせないので
【サイズ】
55型として普通なんじゃ、唯足が最横なのでボードが125センチほどないと置けないのが自分的にはマイナス評価 サウンドバー使いなら、そこがプラス評価になるユーザーもいるとは思う
【総評】
買う時ヤマダ、ケーズ、ドン・キホーテで見比べたけど ハイエンド機は除外にして
綺麗だな思ったのはレグザM540 パナHX850 LG NANO 普通だな思ったのはハイセンスU8F オリオンのこれ 電気屋で綺麗でも家に設置すれば輝度下げたり
設定触って綺麗よりも見やすさ重視で行くのでコスパがいいオリオンにしました
paypayモールケーズで5年保証62000ほどポイント約17000で45000円程で購入
5年持ってくれれば言うことなし
ブルーライトカットが気になってたけどPCのモニター時使用してますが画面が少し
黄色ぽくなるけど使ってれば、気にならないですし近くで画面みてるので目に優しい感じで良い
今のところ不満は無い買って良かった
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
さすがフラグシップ機、堂々たる画質と音質
(液晶テレビ・有機ELテレビ > VIERA TH-55JZ2000 [55インチ])5
鈴木啓一 さん
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
