DHT-S216
- バーチャル3Dサラウンド技術「DTS Virtual:X」対応の2.1chフロントサラウンドシステム。Bluetooth対応でスマートフォンの音楽も楽しめる。
- コンテンツやシチュエーションに合わせて選べる3つのサウンドモード(Music/Movie/Night)に加え、原音をストレートに再生する「Pureモード」を搭載。
- 人の声を強調して聴きやすくする「ダイアログエンハンサー」機能を搭載。2基の75mmサブウーハーを内蔵し、迫力の重低音再生を実現する。

プロフィールオーディオ・ビジュアル評論家。
VGP(ビジュアルグランプリ)審査副委員長。同ライフスタイル分科会座長。
THX/ISF認定ホームシアターデザイナー。
日本オーディオ協会 諮問委員(2013-2020)。
専門誌、ネット、テレ…続きを読む
2022年4月28日 05:49 [1574927-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
機能性 | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 4 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
55型テレビと組み合わせたイメージ |
背面端子部 |
底面ウーファー部 |
メーカーデモ機(メディア用)を使用してのレビューです。
【デザイン】
デザインには好みがあると思いますので、写真などを参考にご判断頂ければと思います。
前面はファブリック地で覆われ、樹脂そのままよりも高級感があります。パンチングメタルも良いですが、リビングで家具などとの調和を考えると、ファブリック系の外観は主張が少なく、馴染みが良いと思います。
【高音の音質】
オーディオブランドらしく、落ち着いた高音質です。筐体は主に樹脂素材ですが、箱鳴りによる濁りが無く、ヒトの声もクリア。耳障りに感じず、長時間の視聴も快適です。この辺りが、非オーディオメーカーの格安モデルと決定的に異なる部分と言えます。
【低音の音質】
サブ―ウーファー一体型ですが、低い周波数まで良く鳴ります。一般的なテレビでは出せない60Hz級の重低音もしっかり聞こえ、映画や音楽は厚みを伴った迫力のあるサウンドが楽しめます。キレや質に関しては限界を感じますが、この価格帯の一体型としては、非常に優秀に思います。これ以上を望むなら、サブウーファーが別体のS517を選ばれると良いでしょう。
【機能性】
HDMIはARCに対応し、テレビとHDMIケーブル1本で接続することができます。もちろんCECにも対応しているので、対応テレビと組み合わせると、テレビのリモコンで音量調整をしたり電源操作の連動も可能。テレビの一部のように、本機を意識することなく使用できるので、お子さんや高齢者なども利用するリビングでも、音が出ない…というトラブルはないと思います。
他、DTS Virtual:Xに対応し、バーチャルサラウンド再生が可能です。
【入出力端子】
HDMIは入力と出力(ARC対応)があります。
他、光デジタル入力、アナログ入力(φ3.5mm/ステレオミニ)、Bluetooth(SBC)があります。
【サイズ】
890 x 66 x 120 mmです。写真は55型と組み合わせたイメージです。幅の長さ的には、50型前後以下のテレビと相性が良いと思います。
【総評】
音声アシスタント機能などはなくシンプルですが、HDMI/ARC/CEC対応で、テレビの外部スピーカーとしては充分だと思います。ネット配信コンテンツはテレビの内蔵機能か、テレビに接続したストリーミング端末で再生すれば良いですので。
シンプルで高品位。価格も手頃で、薄型テレビのサウンドを強化したい方にとって、良い選択だと思います。コストパフォーマンスも文句無しです。
参考になった7人
「DHT-S216」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月13日 12:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月19日 08:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月28日 05:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月9日 20:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月24日 15:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月21日 17:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月21日 14:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月6日 14:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月5日 00:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月26日 17:45 |
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】12900ks採用 自作パソコン
-
【その他】CPU偏重自作パソコン
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
映画も味わい深いクラス最高峰のサウンドパフォーマンス!
(ホームシアター スピーカー > HT-S400)5
鴻池賢三 さん
(ホームシアター スピーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
