2019年12月上旬 発売
DHT-S216
- バーチャル3Dサラウンド技術「DTS Virtual:X」対応の2.1chフロントサラウンドシステム。Bluetooth対応でスマートフォンの音楽も楽しめる。
- コンテンツやシチュエーションに合わせて選べる3つのサウンドモード(Music/Movie/Night)に加え、原音をストレートに再生する「Pureモード」を搭載。
- 人の声を強調して聴きやすくする「ダイアログエンハンサー」機能を搭載。2基の75mmサブウーハーを内蔵し、迫力の重低音再生を実現する。

よく投稿するカテゴリ
2022年3月5日 00:36 [1558346-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
機能性 | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
音がくっきりと聞こえます
ONKYOのBASE-V30HDXを使っていましたが、場所を取る&ウーハーが階下の部屋に響くかなぁ&古いということで買い替え。近所のケーズで3年保証付きで税込19600円で購入しました
【デザイン】
TH-49HX850の前に置いてちょうどいい感じです。安っぽくもなく、部屋に馴染んでます。
【高音の音質】
ニュースなどの音声が聞きやすくなりました。
【低音の音質】
ウーハーがビルトインなので、前ほどの迫力はないですが、十分に鳴っていると思います。
【機能性】
リモコンは使いやすいと思います。
本体のモードの表示が少々わかりにくいですが、そんなに気になりません。基本はpure、映画はmovieと切り替えるだけなので。
【入出力端子】
テレビとビデオを繋ぐだけなので、私には十分な端子数です。
【サイズ】
テレビ操作の邪魔にならない高さなので、問題ないです。
【総評】
テレビの音がハッキリと聞こえるようになり、映画はそれなりの迫力で鑑賞できるようになって、満足してます。
サウンドバーの初導入を検討している人にはおすすめできます。
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 8〜11畳
参考になった5人
「DHT-S216」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月13日 12:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月19日 08:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月28日 05:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月9日 20:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月24日 15:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月21日 17:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月21日 14:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月6日 14:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月5日 00:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月26日 17:45 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
-
【Myコレクション】E
プロフェッショナルレビュー
映画も味わい深いクラス最高峰のサウンドパフォーマンス!
(ホームシアター スピーカー > HT-S400)5
鴻池賢三 さん
ユーザーレビューランキング
(ホームシアター スピーカー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
