DHT-S216
- バーチャル3Dサラウンド技術「DTS Virtual:X」対応の2.1chフロントサラウンドシステム。Bluetooth対応でスマートフォンの音楽も楽しめる。
- コンテンツやシチュエーションに合わせて選べる3つのサウンドモード(Music/Movie/Night)に加え、原音をストレートに再生する「Pureモード」を搭載。
- 人の声を強調して聴きやすくする「ダイアログエンハンサー」機能を搭載。2基の75mmサブウーハーを内蔵し、迫力の重低音再生を実現する。

よく投稿するカテゴリ
2020年4月22日 23:12 [1320923-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 4 |
機能性 | 2 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】 サウンドバーという商品ですから妥当な作りです。本体に汚れがありますが、気にするほどではない。 問題は表示です。 現在どのような設定(切換、調整)をしているかが全く分からない。 該当するボタンを押すと暫く本体のLEDが点滅するが、マニュアルを頭に入れていないと何のことか分かりません。 リモコンの文字が小さくかつ暗すぎて読みづらいのもマイナスです。 ここはデザインより操作性優先かと思います。
【高音の音質】まあ、こんなもの
【低音の音質】予想外に良いです。 サブウーファーも繋ぎましたが、ほとんど場合いらない感じです。価格を考えれば期待以上です。
ただ、音に関しては5.1chからグレードダウンしたこともあって広がりも包まれている感も有りません。 当然と言えばそれまでですが、セパレートタイプのステレオにさえ及びません。
【機能性】昔のようにRCAピンがとかD4端子がと言うことも無くHDMI端子一発接続で済むという簡易さは最高に楽ちんだし誤配線の可能性はほとんどありません。 しかしながらソース毎に音量が大きく異なるためにHDD RECやTV、FireStickを切り替える度に大きな音を出す羽目になっています。 リモコンによるソースや音量などの切換には数秒のブランクが発生し思い通りに操作できないのはストレスです。
【入出力端子】必要にして十分
【サイズ】あの音をこのサイズで出せるのは素晴らしいと思います。
【総評】特定の接続で特定の用途・・例えば、HDD RECのみを使って録画した物やテレビ放送を見るには良いかと思いますが、他の機器と切り替えて使うには注意がいります。 注意を喚起する意味でも本体のLED表示だけは何とかしたい。
- 設置場所
- その他
- 広さ
- 6〜7畳
参考になった8人
「DHT-S216」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月18日 22:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月18日 18:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月12日 13:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月6日 14:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月6日 12:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月1日 09:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月27日 18:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月14日 20:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月12日 23:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月20日 00:01 |
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
お手軽価格でHDMI端子搭載!扱い易いシンプルモデル!
(ホームシアター スピーカー > HT-S100F)4
鴻池賢三 さん
(ホームシアター スピーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
