2019年11月22日 発売
EH600
- USB接続に対応し、PCいらずで操作が可能な会議用スマートプロジェクター。画像やドキュメントをUSBポートからスクリーンに直接投写できる。
- 格納式調節脚によりセットアップの調整が容易に行える。投写した画像のゆがみを補正する機能や、壁の色に合わせて画像の色を補正する機能を備える。
- 「ワイアレスドングル」の使用により、スマートフォン・タブレット・ノートPCに表示しているコンテンツをプロジェクタースクリーンにミラーリング可能。
※認定販売店以外で購入された場合、メーカー保証が受けられない可能性がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

よく投稿するカテゴリ
- プロジェクタ
- 1件
- 0件
2020年4月20日 08:41 [1320211-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
発色・明るさ | 4 |
シャープさ | 4 |
調整機能 | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
この週末大活躍だった1台
コロナウイルスの影響で自粛モードな日々
我が家の子供たちは外に行けない事でストレスも感じており、なにか気分を変えれればと思いこちらのプロジェクターを活用してみました。
無線機能が搭載しており、大画面でYouTubeを見てみたり、任天堂スイッチを接続して大画面でゲームをしたりと大喜び!
リビングで一つのTVを取り合う事が多かったんですが、それもなくなりよい週末になりました。
サイズ感もちょうどよく、音もとても静かでおすすめします。
- 主な用途
- 自宅
参考になった0人
「EH600」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月24日 14:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月22日 16:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月20日 08:41 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)






ユーザーレビューランキング
(プロジェクタ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
