ライズの新車
新車価格: 170〜232 万円 2019年11月5日発売
中古車価格: 135〜318 万円 (2,635物件) ライズ 2019年モデルの中古車を見る

よく投稿するカテゴリ
2020年7月23日 23:50 [1306697-3]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 3 |
価格 | 5 |
ようやく納車しましたので改めてレビューします。
ラッシュにも乗っていたので、比較すると
【エクステリア】
個人の好みですが、シエンタやプリウスみたいに奇抜なヘッドライトのデザインでなく良いと思います。
ほぼオールLEDなので満足。フォグランプまでもLEDでこの価格はすごい
【インテリア】
このサイズでは価格相応、プラスチックが多い
ラッシュに比べて後席、荷室が広くなった。
運転席、助手席のドアポケットにドリンクホルダー2つもいらない。エアコン吹き出し口に付いているんだから普通の収納にして欲しかった。
オプションで革調シートカバーを装着しましたが、PVCでイマイチ。あんまり革の質感が感じられない。これなら車外品の方が良い、センターコンソールにも革カバーあるし。
ただ、シートが柔らかいので、私みたいに硬めが好きな人は革調シートカバーを装着した方がいいかも。
【エンジン性能】
4気筒NAから3気筒ターボになって、若干振動、騒音あり(気になるレベルではない)
【走行性能】
車重が軽い分キビキビ走る。3気筒になった分トルクがあるように感じた。出だしは問題なし
【乗り心地】
シートがラッシュと同じで柔らかい。個人的にはもうちょっと硬くて良かったかなと思う。
リヤシート、もう一段階リクライニングしてくれたら最高です。
【燃費】
納車して40km走行しましたが13km/Lくらい。まだ40kmなのであてになりません。
アイドリングストップが作動してもすぐ燃費が下がる。様子見15km/Lは走って欲しい。
【価格】
Z(FF)で206万は安い。コスパはいい。売れてるのが納得できる。
【総評】
街乗りや私みたいに駐車場の都合上、コンパクトなSUVをお探しであれば買いだと思います。あと納車まで待てる人
お金に余裕がある人はT-Crossがおすすめです。走りが全く違います。+130万くらい
- 乗車人数
- 3人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- 快適性
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2020年2月
- 購入地域
- 神奈川県
- 新車価格
- 206万円
- 本体値引き額
- 25万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった52人(再レビュー後:23人)
2020年4月19日 23:05 [1306697-2]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 3 |
価格 | 4 |
ラッシュにも乗っていたので、比較すると
【エクステリア】
個人の好みですが、シエンタやプリウスみたいに奇抜なヘッドライトのデザインでなく良いと思います
【インテリア】
このサイズでは価格相応、プラスチックが多い
ラッシュに比べて後席、荷室が広くなった
【エンジン性能】
4気筒NAから3気筒ターボになったが問題なし
【走行性能】
車重が軽い分キビキビ走る。今のところ問題なし
【乗り心地】
シートがラッシュと同じで柔らかい。個人的にはもうちょっと硬くて良かったかなと思う。
【燃費】
試乗しただけなので・・・15km/L走ってくれたら嬉しいですね
【価格】
Z(FF)で206万は安い。コスパがいいと思う。
フリードが欲しかったが、アルミ、ナビ、LEDヘッドライトなどライズの装備と同じにすると40万くらいの価格差が出たので・・・
【総評】
買いだと思います。ただし納期が3ヶ月待ち
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった21人
2020年3月3日 22:18 [1306697-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 3 |
価格 | 4 |
ラッシュにも乗っていたので、比較すると
【エクステリア】
個人の好みですが、シエンタやプリウスみたいに奇抜なヘッドライトのデザインで良いと思います
【インテリア】
このサイズでは価格相応、プラスチックが多い
ラッシュに比べて後席、荷室が広くなった
【エンジン性能】
4気筒NAから3気筒ターボになったが問題なし
【走行性能】
車重が軽い分キビキビ走る。今のところ問題なし
【乗り心地】
シートがラッシュと同じで柔らかい。個人的にはもうちょっと硬くて良かったかなと思う。
【燃費】
試乗しただけなので・・・15km/L走ってくれたら嬉しいですね
【価格】
Z(FF)で206万は安い。コスパがいいと思う。
フリードが欲しかったが、アルミ、ナビ、LEDヘッドライトなどライズの装備と同じにすると40万くらいの価格差が出たので・・・
【総評】
買いだと思います。ただし納期が3ヶ月待ち
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった8人
「ライズ 2019年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月21日 08:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月16日 21:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月9日 11:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月8日 01:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月4日 22:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月27日 08:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月11日 15:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月10日 18:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月12日 18:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月6日 18:07 |
ライズの中古車 (2,650物件)
-
ライズ Z フルセグ メモリーナビ バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ LEDヘッドランプ ワンオーナー アイドリングストップ
198.0万円
- 年式
- 令和3年(2021)
- 距離
- 1.6万km
- 車検
- 2024/01
-
ライズ Z ワンセグ メモリーナビ バックカメラ 衝突被害軽減システム LEDヘッドランプ ワンオーナー アイドリングストップ
209.0万円
- 年式
- 令和2年(2020)
- 距離
- 0.8万km
- 車検
- 2023/07
-
ライズ Z ワンセグ メモリーナビ ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC LEDヘッドランプ アイドリングストップ
172.0万円
- 年式
- 令和2年(2020)
- 距離
- 2.9万km
- 車検
- 2023/05
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー
