
- 3 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.07 | 4.23 | -位 |
動作精度![]() ![]() |
4.67 | 4.09 | -位 |
解像度![]() ![]() |
4.67 | 4.20 | -位 |
フィット感![]() ![]() |
4.07 | 4.05 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.09 | 3.94 | -位 |
耐久性![]() ![]() |
4.00 | 3.64 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2023年5月29日 13:50 [1719176-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 1 |
耐久性 | 無評価 |
静音マウスと言うことですが、左側の進むボタン・戻るボタンをクリックすると、ビックリするぐらい大きな音がなります。
左クリック、右クリック、スクロールホイールはとても静かです。
5ボタンを選んでる時点で戻る進むボタンを使う人が買うと思いますが、静かなマウスを欲しい人はやめた方が良いです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年7月4日 15:24 [1597592-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
【デザイン】
武骨なデザインで、どんな所で使っても浮かないけど、でも遊び心はある。
【動作精度】
難しい事はしないので必要十分。不満を覚えた事は1度もない。
【解像度】
これも必要十分で不満を覚えた事ない。
【フィット感】
これは手の大きさ好みの問題だと思うけど、私には少し小さく感じる。
【機能性】
レシーバーが2個あるのでデスクトップとノートなど、PC2台をマウス1個で扱える。滅茶苦茶便利。
【耐久性】
まだ使い始めて半年程度なので耐久性は分からない。
【総評】
マウス1個でPC2台の操作が出来る。この目的以外に、わざわざこのマウスを買う価値ないと思うけど、これが目的ならこのマウスはオススメです。ただレシーバー、1個がUSB‐Aで1個がtype‐Cと言う所が、ちょっとクセある。たぶん、PCとタブレットの同時使いを考慮しているのだろうけど、PC2台ともUSB‐Aしかない場合は変換アダプターが必要です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月19日 12:21 [1562349-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 無評価 |
【購入動機】
今回、足掛け5年利用したバッファロー製BSMBW320RDが寿命を迎え、やむを得ず買い替え。他社製も使ってみたくなりサンワ製のこの機種を購入。
【使用感】
バッファロー製に比べ「左クリック」の感触が劣ると感じました。
クリックした際に「ヌチャッ」とした感触で、余り気持ちの良いモノでは無く、購入初日から数日間はかなりの違和感を覚えました!
同じ静音タイプのバッファロー製は音はせずとも「カチッ」とした感触でこの点ではバッファロー製に軍配が上がると思います。
また、マウスサイドにある「進む」「戻る」ボタンを押した際の音がバッファロー製に比べ大きいと感じました!
【耐久性・電池の持ち】
購入してまだ日が浅い為、この2点に付いては無評価とさせて頂きます。
【製品のメリット】
手が大きめの方ならフィット感は良いと思います。
今回比較に使ったバッファロー製BSMBW320RDより一回り大きく大き目のマウスを探しておられる方には良いマウスだと思います。
また、レシーバーがタイプ「A」と「C」の2種類付属になっているので、近い将来PCの買い替えでUSBポートが「C」タイプしか無い機種でも困らないので、この点は大きなメリットだと感じました。
【総 評】
予算¥2,000以下で「静音」「ブルーLED」「無線式」「5ボタン」「レシーバー2種付属」を考えれば十分及第点を上げられるマウスではないかと思います。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年5月1日 00:53 [1448684-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 3 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 4 |
無線ドングルが2つあって、2台のPCを簡単に切り替えて使用できます。
Bluetoothには非対応です。
2個のドングルは通常のAタイプとUSB-Cの2種類です。
自分はPC2台で使用したかったので、USB-Cメス→USB-Aオスのアダプターを別途購入しました。
これがただ接続してるだけとか簡単には行かないようで、USB3.0に対応させるためにプルアップ抵抗が必要だとか、かなり複雑な構造のためかとても高価なものしかありません。
100均のワッツとかでよく探すとUSB2.0まで対応のものがあります。これはUSB-A側にはPCとかを接続する専用で、ACアダプタには絶対に接続するなと記載されています。
USB-CメスからAオスに変換するのは技術的に非常に危険らしいので、Aタイプのドングルを2台のタイプが欲しかったです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年2月12日 19:26 [1300505-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
Dellノート XPS で使っています。
USBタイプCポート×4しかないのでこのマウスにしました。
以前はBluetoothのマウスを使っていたのですが通信が安定せず
精度も低く使い物になりませんでした。
今回のマウス、クリック音はほぼなし。
ホイールボタン、サイドボタンは音がします。
質感はごく普通。
USBタイプAのレシーバーもついているのでお得です。
動作は早いとは感じませんが安定感があります。
久しぶりにストレスを感じない気に入ったマウスに出会えました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
マウス
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(マウス)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
