Mavic Mini Fly More コンボ
- 重量199gと軽量コンパクトな折り畳み式フライカム。360度プロペラガードなどがセットになっている。
- 12MPの空撮写真と2.7KクアッドHD動画の撮影に対応。3軸モーター搭載のジンバルにはカメラに安定性を与え、なめらかな映像撮影を実現する。
- アプリ「DJI Fly」は直感的な操作でシンプルな飛行と撮影を提供。数回タップするだけで映画のような映像を作成できる。

よく投稿するカテゴリ
2019年12月23日 13:07 [1285856-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
静音性 | 5 |
画質 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
真夜中の住宅街をISO3200、露出4秒で撮影 |
Mavic Mini の基本性能の素晴らしさ(操縦のしやすさ、安定性云々)は他の方がレビューしており、私も基本的にとても満足しているので、今回のレビューではあえてそこは触れません。
ただ、一つ言及できるとすれば、住宅街 (DID=人口密集地区) のど真ん中の公園で、真夜中に思いっきり真上に上昇させて見たら何メートルまでいくかという実験を行ったところ、なんと164メートルの高さまで、時々映像がとぎれとぎれになりながらも、上昇することができました。
その後は、DJI Flyの画面がブラックアウトして、自動の帰還モードに入り、高度が下がってきたところでまた通信が回復しました。
164mといえば、普通ならビル30階とかの相当な高度なので、199gのミニドローンとしては、驚くべき性能だと言わざるを得ません。
それに、万が一通信がロストしても、ちゃんと自動降下して戻ってきてくれることの安心感は、普通のトイドローンでは得られないものかなと思います。
ちなみにバッテリーの持ちは、普通に飛ばしている限り、10分前後が正直なところです。
ただ、フライモアコンボだと3本で計30分飛ばせるので、それだけ長く飛ばしていると、結構満足感はあります。
あと、Mavic Mini を買ったらぜひ試してみたかったことは、夜景の静止画撮影でした。
「ドローンは動画を撮るものでしょう?」という方には静止画はあまり興味はないかもしれません。
しかし、上位機種のセンサーサイズと比べたら1/2.3インチCMOSは見劣りするとはいえ、一般人が空中の自由な場所で自由な向きに4000×3000の高画素撮影ができるのは、10年前ですら考えられなかった驚くべき技術の進歩です。
しかも、3軸ジンバルを装備した航空法適用外の200g未満の機体はこれ以外はない訳なので、夜間の長時間露出に耐えられるのか、ブレずに最大4秒の露出で美しい夜景が撮れるのか、そしてその写真に一体どんな景色が写るのかは、最大の関心事でありました。
結論からいうと、Mavic Mini は見事に私の期待に応えてくれました。
添付写真をご覧願います。
100メートル上空で、4秒間の露出の間、ほとんどブレずに、遠くの街灯がほぼ点に写る位のしっかりとした静止能力(機体 x ジンバル)で、夜景撮影をやってのけてくれました。
交差点は街灯の明かりが集中して、真っ白に飛んでしまいました。
もちろん、実は10枚くらい撮って、ブレで画像が流れてだめだったものは7枚位で、残り3枚位が何とか使えるレベルであったことは記しておかなければならないとは思います。
なお、天候は曇りで、上空の風はおそらく3-4m/s程度はあったと思います。
得られた教訓としては、暗い場所を撮影する際、1秒程度の露出であれば、成功率は8割位かと感じましたが、2秒、3秒、4秒と伸びるに従って、ブレる確率がかなり増えてくるので、同じ構図で何枚も写真を撮っておいて、後でベストなショットを選ぶことが必要だなということです。
とにかく、真夜中の住宅街で、このような夜景撮影をブレずに静かに行うことは、ヘリコプター、気球、ラジコン、飛行機、人工衛星等にも無理だと思いますので、技術の進歩を感じさせる感動の1ショットです。
住宅街が遠くまで人工の明かりに満ちており、しかも、街灯が照らし出す道路がこんなにも明るいものだと気付かされた一枚でした。
長々と、変わった視点でのレビューにお付き合いくださいまして、ありがとうございました。
参考になった20人
「Mavic Mini Fly More コンボ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月25日 20:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月27日 16:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月6日 20:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月17日 08:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月3日 22:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月11日 16:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月22日 13:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月29日 21:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月18日 07:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月15日 06:19 |
ドローン・マルチコプター
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
(ドローン・マルチコプター)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)
