ロッキーの新車
新車価格: 167〜235 万円 2019年11月5日発売
中古車価格: 117〜279 万円 (504物件) ロッキー 2019年モデルの中古車を見る

よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2021年2月24日 18:30 [1424898-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 3 |
価格 | 4 |
【エクステリア】
5ナンバーですが、見た目は車高が高い為、大きく見えます。
全長が4m弱ですが、トランクルームは前車4.2mより広いので満足している。
パノラミックモニター用のサイドビューカメラは、ドアミラーの下に付いている。
【インテリア】
そこそこで良くも悪くもない。
エアコンパネルがほんの少しだけ運転席側に向いているように見える。
パノラミックビューのモニター表示ですが、
純正ナビや市販のナビでも[カメラビュー表示]対応モデルでない場合は、シフトポジションをR(バック)以外でのパノラミックモニター映像が表示できないのでナビの選択で注意が必要です。
【エンジン性能】
1000ccで不安でしたが、街中ではキビキビ走ってくれる。
【走行性能】
まだ、高速道や峠道を走っていないので実感はわからないないが、
Gグレードである17インチホイールがどれだけのもか、これから確認したい。
【乗り心地】
街中運転では、悪くない。まだ長距離運転はしていないのでどうなるかこれから確認したい。
ドア部分の厚みがあるのか、運転席や助手席の横幅が前車の同5ナンバーより狭く感じた。
【燃費】
期待しない。期待していない。
【価格】
車は、昔に比べて高くなっているが、オプションも含めて230万円以内で収められた。
【総評】
ライズも見積り等をしてもらったので、以下の違いでロッキーに決めた。
・同グレードで比較するとライズの方が安いですが、スペックではロッキーがワンランク上のグレードとなり、ロッキーの方が安くなる
・ディーラーオプションやナビオプションなどは、ロッキーの方が充実していて、またロッキーの方が取付工賃込みで記載されているのでわかりやすく、しかも少し安い。(取付工賃の差かな)
・日産車の下取り価格がトヨタよりダイハツの方が高かった。
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2021年2月
- 購入地域
- 神奈川県
- 新車価格
- 200万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった15人
「ロッキー 2019年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月24日 18:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月24日 14:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年6月16日 17:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月13日 16:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月3日 17:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月16日 01:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月28日 10:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月23日 21:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月22日 22:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月23日 22:14 |
ロッキーの中古車 (全2モデル/509物件)
-
ロッキー X まごころ保証1年付き 記録簿 取扱説明書 盗難防止システム 衝突被害軽減システム 誤発進抑制機能 オートマチックハイビーム オートライト アイドリングストップ 修復歴なし
180.0万円
- 年式
- 令和4年(2022)
- 距離
- 88km
- 車検
- 2025/11
-
238.5万円
- 年式
- 令和4年(2022)
- 距離
- 0.5万km
- 車検
- 車検整備付
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
