
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.19 | 4.41 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.54 | 4.07 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.14 | 4.34 | -位 |
音質![]() ![]() |
2.86 | 3.72 | -位 |
応答性能![]() ![]() |
3.54 | 4.05 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.14 | 4.22 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.19 | 4.53 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「視聴目的:バラエティ」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2022年1月29日 22:01 [1544374-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 2 |
画質 | 4 |
音質 | 2 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 3 |
サイズ | 3 |
買って2年くらいは経ってるんですが、自室用のテレビに購入していたのでレビューします。
見た目からもわかりますが、中身がmaxzenの24型と同じようで、FireTVではmaxzenと認識されました。製造元が同じなんでしょうね。
【デザイン】一昔前の液晶テレビといいますか、やや広めの額縁でスタイリッシュではないですね。下部はスピーカーになっています。
【操作性】チップセットの関係か、UIはPanasonicっぽい感じです。安物なので全体的に動作が重く、ガクガクしていますがリモコンの品質はそこまで悪くないです。
【画質】全体的に発色が白っぽいですが、バックライトの駆動方式のおかげか安い液晶にありがちな色むらは無いです。映像設定を少しビビッドにするとそこそこよくなりますね。
【音質】値段的に仕方ないのですが、正直よくないです。いかにも安物のスピーカーといった音です。
【応答性能】倍速液晶ではないので多少残像はあります。普通のテレビ番組ではまず気になりませんが、ゲーム機をつなぐとやや気になるかもしれません。これも安いテレビなので仕方ないですね。
【機能性】地デジ、BS、CSの視聴、録画、番組表などテレビを使用するのに必要最低限の機能はそろっています。(録画には外付けHDDが必要です)ただ、安いモデルなのに画質設定などはやたら充実している一方で、録画画質を設定できないなどちぐはぐな面もあります。いつもDR画質で録画されてしまうので、画質は調整できるようにしてほしかったですね。
【サイズ】画面が24型なので小さいです。安物ですし有機ELではないのでそこまで薄型ではないですが、一昔前の液晶テレビくらいの奥行です。リビングに置くには小さいので、自室の机の上に置くのがベストだと思います。
【総評】激安ながら画質も悪くなく、サブテレビとしてちょうどよい仕上がりになっています。多少かゆいところに手が届いてない部分もありますが、数えるほどしかないので激安テレビとして十分許容できると思います。リビングに使うにはちょっと画面が小さすぎるかもしれないので、新生活で新たに購入する方は画面の大きいモデルか大手の中古品を買ったほうがいいでしょう。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
