2019年10月30日 発売
AirPods Pro MWP22J/A
- 「アクティブノイズキャンセリング」を搭載し、耳に入ってくる音に集中できるカナル型の完全ワイヤレスイヤホン。快適な装着感とすぐれた密閉性を実現。
- 専用の高偏位ドライバとひずみの少ないスピーカードライバにより、リッチな低音と正確な中高音域オーディオを安定して提供する。
- 軸に配置された感圧センサーで簡単に音楽や通話などをコントロールできる。音楽を聴きながら周囲の音が聞ける「外部音取り込みモード」を備える。

よく投稿するカテゴリ
2022年5月25日 01:38 [1584928-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
聴き疲れしないフラットな音質です。
家族が購入したものを使用しての感想です。
TWSイヤホンは3台ほど使用経験があります。
【デザイン】
小さく、軽くて良いと思います。
【高音の音質】
フラットな印象です。解像感はとりわけ良いわけではありませんが、キンキンしないので聴き疲れしなくてよいです。
【低音の音質】
かなりしっかり出ます。輪郭のはっきりしたタイトな低音です。音量を大きくしすぎなければ聴き疲れしません。
【フィット感】
耳に軽く入れて引っ掛けるだけなので、耳に押し込むタイプに比べて圧迫感が少ないです。ただ、頭を降ると浮き気味になり、落とす不安が増えます。座って動かず鑑賞するのに向いています。
【外音遮断性】
ノイズキャンセリングを効かせるとかなり遮断されます。
【音漏れ防止】
50%程度の音量では漏れはありません。
【携帯性】
ケースが小さくて持ち運びは楽です。ただ、ケースが高密度なプラスチックのため、小ささと相まって重量感があります。
【総評】
モノは良いです。ただ、値段が高すぎると感じます。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった1人
「AirPods Pro MWP22J/A」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月18日 12:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月29日 22:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月28日 13:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月25日 01:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月5日 14:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月4日 10:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月1日 22:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月30日 19:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月24日 22:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月12日 10:51 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
プロフェッショナルレビュー
圧倒的な静寂!さらに進化したノイズキャンセリング!
(イヤホン・ヘッドホン > WH-1000XM5 (B) [ブラック])4
鴻池賢三 さん
ユーザーレビューランキング
(イヤホン・ヘッドホン)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
