2019年11月 1日 発売
MasterBox Q500L MCB-Q500L-KANN-S00
- ミニタワーサイズながらATXマザーボードの搭載が可能なコンパクトATXケース。ATX、Micro ATX、Mini ITXマザーボードに対応する。
- 電源ユニットのレイアウトを変えられるブラケットを採用。4面にパンチング加工パネルを使用し、通気性の確保と冷却ファンの柔軟なレイアウトが可能。
- ケースの横置きにも対応し、サイドのI/Oパネルはパネル上下の使いやすい位置に付け替えることができる。サイドにはクリアパネルを使用。
MasterBox Q500L MCB-Q500L-KANN-S00COOLER MASTER
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年11月 1日

よく投稿するカテゴリ
2020年6月28日 23:05 [1342089-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
拡張性 | 3 |
メンテナンス性 | 5 |
作りのよさ | 4 |
静音性 | 3 |
小さいのにATXマザーが入ります。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
LED映えます。 |
LED映えます。 |
外観 |
![]() |
||
裏配線でスッキリ。 |
【デザイン】
ATXマザーが入る小さい本体。ほんとに小さいです。
横がスモークのアクリルでLEDが映える。
【拡張性】
サイズの割にはいいとは思います。買うなら自分に合うか調べたほうがいいでしょう。
【メンテナンス性】
軽いのでやりやすい。また横置きできるように右側面のネジがゴム足兼用なので横に倒した作業がしやすい。
【作りのよさ】
値段なりなところがありパンチング面は少し柔らかい。前面に電源付けますが電源がしょぼいと電源の振動で揺れる可能性あり。ただ電源取り付けは上下できるのでうちは一番上に寄せて改善しました。
【静音性】
まあうるさくはないけどファンがそれなりに回れば音漏れます。
【総評】
値段が安く、ちょっと変わった変態的ケースなので満足です。
標準のファンだけだと足りない気もするので足したほうがいいと思う。
うちのは120mmファンを5個付けました(吸気 下2個、排気 上2個、背面1個)
それらをうるさくない程度ゆっくり回してます。
海外レビューとかだとオーブンだ!とか言ってますがちゃんとファンを足してるかは怪しいところです。
いざとなればホコリ取りのメッシュ外すなどすればいいと思う。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- その他
参考になった3人
「MasterBox Q500L MCB-Q500L-KANN-S00」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月11日 18:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月2日 23:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月5日 17:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月25日 21:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月2日 21:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月12日 18:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月5日 01:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月2日 13:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月28日 15:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月28日 10:39 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ユーザーレビューランキング
(PCケース)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
