2019年12月 6日 発売
RT-AX92U
- Wi-Fi 6対応のトライバンドWi-Fi無線ルーター。複数のルーターを繋ぎ合わせて広い通信範囲を提供するメッシュWi-Fiシステム「AiMesh」に対応。
- 「OFDMA」と「MU-MIMO」により、高密度のネットワーク環境でもスムーズな通信を提供。トレンドマイクロ社のセキュリティ技術「AiProtection」を搭載。
- 手持ちのデバイスに合わせて2系統の5GHz帯(5GH-1 802.11ac/5GHz-2 802.11ax)を利用できる。

よく投稿するカテゴリ
2020年11月23日 18:00 [1391230-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
設定の簡単さ | 4 |
受信感度 | 4 |
機能性 | 1 |
サイズ | 5 |
5GHz帯が実質acでしか使えない
5GHz帯が、5GHz-1と5GHz-2に分かれていて、5GHz-1はacまでのサポート、5GHz-2はaxのサポートとなっています。
普通にセットアップすると、2.4GHz帯とのトリプル設定になるのですが、私が使っているPCでは5GHz-1のacに接続してしまうため、acでの接続となりリンク速度が上がりません。
5G-1をDisableにすれば5G-2でax接続できるのですが、すべての機器が5GHz-2の帯域に対応しているか自信が無いので結局戻してしまいました。
(ちなみにPCのWifiはIntelのAX200)
おそらく違うチップで5GHz-1と5GHz−2を実装しているのかな?
そういう意味では過渡的製品というしかないかも。(2020/11/23時点)
チップの問題では無いならファームアップデートで改善されるかも知れないけど、無理な感じがするので、家のメインルータにいったん設定したのですが、やめました。
参考になった7人
「RT-AX92U」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月30日 21:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月2日 12:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月5日 20:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月19日 17:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月30日 20:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月23日 18:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月7日 23:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月14日 23:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月12日 01:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月29日 01:02 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC(改)
プロフェッショナルレビュー
凝縮された機能と性能
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > RT-AX86U Pro)4
関口 寿 さん
ユーザーレビューランキング
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター))
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
