NUARL N6-GB [グロスブラック]
- 独自の「NUARL DRIVER [N6]v3」を搭載した完全ワイヤレスイヤホン。応答性にすぐれたシャープな立ち上がりで小口径ながら豊かな音を奏でる。
- クリアなサウンドを再生する「HDSS」を採用し、カナル型イヤホンにありがちな頭内定位を防ぎ、厚みと立体感のある自然な音の広がりを再現。
- Qualcomm社のBluetooth SoC「QCC3020」を採用することで、音切れに強い接続安定性を実現している。
-
- イヤホン・ヘッドホン 1155位
- ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン 404位
- カナル型イヤホン 612位

よく投稿するカテゴリ
2020年6月16日 20:41 [1324380-5]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
【デザイン】
カッコいいです。見た目はAVIOTのTE-D01dに若干似てますがあれはダサかった。N6は高級感があると思います。
【高音の音質】
高音よりも中音に注目ですね。ボーカルが前に出てきて澄んだ声で歌ってくれます。
さすがNUARLだなって思いました。音作りが上手いです。バランス良く鳴ります。
【低音の音質】
N6の真骨頂は低音でしょう。最近はフラットな音質が多い中、自分はパンチが効いたイヤホンが欲しいと思いましたのでこれは買って正解です。
【フィット感】
良好です。ズレたりはしません。イヤホンが軽いですね。
【外音遮断性】
音楽聴いてる時はほとんど聞こえないですね。
自分はノイキャンはいらない派なので。
【音漏れ防止】
音漏れも小さいです。これなら人に迷惑かけることはないでしょう。
【携帯性】
コンパクトな方だと思います。ケースがカッコいいですね。
【総評】
初の満点評価です。
若干ドンシャリ気味ですが、バランス良く鳴ってると思います。そして音が深く重いですね。さすがNUARL。
自分は付属のイヤーピース使ってます。
CP360も試しましたが、音が軽くなってしまいます。
N6Proとかなり迷いましたがフラット型はヤマハやAVIOT、NOBLEを所有しててパンチが効いたイヤホンが欲しくなりN6にしました。
低音好きな人には満足すると思います。
特にロックやJPOPは合いますね。
あとコブクロとかのハモリ声もよかったですね。
クラシックは大丈夫かなぁって思って聴いたのですが許容範囲でした。
N6ProはN6の上位機種になりますが、音の傾向が違うみたいなので単なる上位下位ではなさそうです。
本当にオススメなのでN6Proと比較しながら購入するのがいいと思います。
追記
付属のイヤーピースを使ってきましたが、低音の量が多すぎるのでCP360を試しに使ってみましたが音が軽くなるのでパスして次にSedna Earfit Light Shortを使ってみたら音のバランスが良くなりこれを使用しています。
あと、素晴らしいのがバッテリーの持ちと充電速度の速さです。
スマホのaptxを連続で8時間使用しても残り25%も残っていました。公称では8時間でバッテリーは切れるはずなのですが。
ちなみにヤマハの完全ワイヤレスイヤホンは公称6時間できっちり切れます(笑)。
充電速度も普通は満充電まで2時間が多いのですが、N6シリーズは1.5時間で満充電になります。
N6シリーズはノイキャンや外音取り込みとか抜きで音質だけでいえば2020年上半期完全ワイヤレスイヤホンの中でおそらくNo.1でしょう。
それだけNUARLが頑張って作ったイヤホンだと思います。
再追記
イヤーピースですが、agのTWS04Kを購入したのでfinal TYPE Eワイヤレス仕様のイヤーピースに変えました。これが耳にピタッと吸い付くような感じで装着感抜群です。
- 主な用途
- 音楽
- 映画
- ラジオ
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった8人(再レビュー後:5人)
2020年5月4日 05:06 [1324380-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
【デザイン】
カッコいいです。見た目はAVIOTのTE-D01dに若干似てますがあれはダサかった。N6は高級感があると思います。
【高音の音質】
高音よりも中音に注目ですね。ボーカルが前に出てきて澄んだ声で歌ってくれます。
さすがNUARLだなって思いました。音作りが上手いです。バランス良く鳴ります。
【低音の音質】
N6の真骨頂は低音でしょう。最近はフラットな音質が多い中、自分はパンチが効いたイヤホンが欲しいと思いましたのでこれは買って正解です。
【フィット感】
良好です。ズレたりはしません。イヤホンが軽いですね。
【外音遮断性】
音楽聴いてる時はほとんど聞こえないですね。
自分はノイキャンはいらない派なので。
【音漏れ防止】
音漏れも小さいです。これなら人に迷惑かけることはないでしょう。
【携帯性】
コンパクトな方だと思います。ケースがカッコいいですね。
【総評】
初の満点評価です。
若干ドンシャリ気味ですが、バランス良く鳴ってると思います。そして音が深く重いですね。さすがNUARL。
自分は付属のイヤーピース使ってます。
CP360も試しましたが、音が軽くなってしまいます。
N6Proとかなり迷いましたがフラット型はヤマハやAVIOT、NOBLEを所有しててパンチが効いたイヤホンが欲しくなりN6にしました。
低音好きな人には満足すると思います。
特にロックやJPOPは合いますね。
あとコブクロとかのハモリ声もよかったですね。
クラシックは大丈夫かなぁって思って聴いたのですが許容範囲でした。
N6ProはN6の上位機種になりますが、音の傾向が違うみたいなので単なる上位下位ではなさそうです。
本当にオススメなのでN6Proと比較しながら購入するのがいいと思います。
追記
付属のイヤーピースを使ってきましたが、低音の量が多すぎるのでCP360を試しに使ってみましたが音が軽くなるのでパスして次にSedna Earfit Light Shortを使ってみたら音のバランスが良くなりこれを使用しています。
あと、素晴らしいのがバッテリーの持ちと充電速度の速さです。
スマホのaptxを連続で8時間使用しても残り25%も残っていました。公称では8時間でバッテリーは切れるはずなのですが。
ちなみにヤマハの完全ワイヤレスイヤホンは公称6時間できっちり切れます(笑)。
充電速度も普通は満充電まで2時間が多いのですが、N6シリーズは1.5時間で満充電になります。
N6シリーズはノイキャンや外音取り込みとか抜きで音質だけでいえば2020年上半期完全ワイヤレスイヤホンの中でおそらくNo.1でしょう。
それだけNUARLが頑張って作ったイヤホンだと思います。
- 主な用途
- 音楽
- 映画
- ラジオ
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった2人
2020年5月3日 16:41 [1324380-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
【デザイン】
カッコいいです。見た目はAVIOTのTE-D01dに若干似てますがあれはダサかった。N6は高級感があると思います。
【高音の音質】
高音よりも中音に注目ですね。ボーカルが前に出てきて澄んだ声で歌ってくれます。
さすがNUARLだなって思いました。音作りが上手いです。バランス良く鳴ります。
【低音の音質】
N6の真骨頂は低音でしょう。最近はフラットな音質が多い中、自分はパンチが効いたイヤホンが欲しいと思いましたのでこれは買って正解です。
【フィット感】
良好です。ズレたりはしません。イヤホンが軽いですね。
【外音遮断性】
音楽聴いてる時はほとんど聞こえないですね。
自分はノイキャンはいらない派なので。
【音漏れ防止】
音漏れも小さいです。これなら人に迷惑かけることはないでしょう。
【携帯性】
コンパクトな方だと思います。ケースがカッコいいですね。
【総評】
初の満点評価です。
若干ドンシャリ気味ですが、バランス良く鳴ってると思います。そして音が深く重いですね。さすがNUARL。
自分は付属のイヤーピース使ってます。
CP360も試しましたが、音が軽くなってしまいます。
N6Proとかなり迷いましたがフラット型はヤマハやAVIOT、NOBLEを所有しててパンチが効いたイヤホンが欲しくなりN6にしました。
低音好きな人には満足すると思います。
特にロックやJPOPは合いますね。
あとコブクロとかのハモリ声もよかったですね。
クラシックは大丈夫かなぁって思って聴いたのですが許容範囲でした。
N6ProはN6の上位機種になりますが、音の傾向が違うみたいなので単なる上位下位ではなさそうです。
本当にオススメなのでN6Proと比較しながら購入するのがいいと思います。
追記
付属のイヤーピースを使ってきましたが、低音の量が多すぎるのでCP360を試しに使ってみましたが音が軽くなるのでパスして次にSedna Earfit Light Shortを使ってみたら音のバランスが良くなりこれを使用しています。
- 主な用途
- 音楽
- 映画
- ラジオ
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった0人
2020年5月2日 21:52 [1324380-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
【デザイン】
カッコいいです。見た目はAVIOTのTE-D01dに若干似てますがあれはダサかった。N6は高級感があると思います。
【高音の音質】
高音よりも中音に注目ですね。ボーカルが前に出てきて澄んだ声で歌ってくれます。
さすがNUARLだなって思いました。音作りが上手いです。バランス良く鳴ります。
【低音の音質】
N6の真骨頂は低音でしょう。最近はフラットな音質が多い中、自分はパンチが効いたイヤホンが欲しいと思いましたのでこれは買って正解です。
【フィット感】
良好です。ズレたりはしません。イヤホンが軽いですね。
【外音遮断性】
音楽聴いてる時はほとんど聞こえないですね。
自分はノイキャンはいらない派なので。
【音漏れ防止】
音漏れも小さいです。これなら人に迷惑かけることはないでしょう。
【携帯性】
コンパクトな方だと思います。ケースがカッコいいですね。
【総評】
初の満点評価です。
若干ドンシャリ気味ですが、バランス良く鳴ってると思います。そして音が深く重いですね。さすがNUARL。
自分は付属のイヤーピース使ってます。
CP360も試しましたが、音が軽くなってしまいます。
N6Proとかなり迷いましたがフラット型はヤマハやAVIOT、NOBLEを所有しててパンチが効いたイヤホンが欲しくなりN6にしました。
低音好きな人には満足すると思います。
特にロックやJPOPは合いますね。
あとコブクロとかのハモリ声もよかったですね。
クラシックは大丈夫かなぁって思って聴いたのですが許容範囲でした。
N6ProはN6の上位機種になりますが、音の傾向が違うみたいなので単なる上位下位ではなさそうです。
本当にオススメなのでN6Proと比較しながら購入するのがいいと思います。
- 主な用途
- 音楽
- 映画
- ラジオ
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった0人
2020年5月2日 12:40 [1324380-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
【デザイン】
カッコいいです。見た目はAVIOTのTE-D01dに若干似てますがあれはダサかった。N6は高級感があると思います。
【高音の音質】
高音よりも中音に注目ですね。ボーカルが前に出てきて澄んだ声で歌ってくれます。
さすがNUARLだなって思いました。音作りが上手いです。バランス良く鳴ります。
【低音の音質】
N6の真骨頂は低音でしょう。最近はフラットな音質が多い中、自分はパンチが効いたイヤホンが欲しいと思いましたのでこれは買って正解です。
【フィット感】
良好です。ズレたりはしません。イヤホンが軽いですね。
【外音遮断性】
音楽聴いてる時はほとんど聞こえないですね。
自分はノイキャンはいらない派なので。
【音漏れ防止】
音漏れも小さいです。これなら人に迷惑かけることはないでしょう。
【携帯性】
コンパクトな方だと思います。ケースがカッコいいですね。
【総評】
初の満点評価です。
若干ドンシャリ気味ですが、バランス良く鳴ってると思います。そして音が深いですね。さすがNUARL。
自分は付属のイヤーピース使ってます。
CP360も試しましたが、音が軽くなってしまいます。
N6Proとかなり迷いましたがフラット型はヤマハやAVIOT、NOBLEを所有しててパンチが効いたイヤホンが欲しくなりN6にしました。
低音好きな人には満足すると思います。
特にロックやJPOPは合いますね。
本当にオススメです。
- 主な用途
- 音楽
- 映画
- ラジオ
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった1人
「NUARL N6-GB [グロスブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月2日 11:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月9日 22:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月1日 10:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月16日 17:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月5日 16:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月26日 22:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月10日 22:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月16日 20:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月6日 08:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月1日 15:01 |
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ユーザー最適化機能でより高音質に!イヤホンの進化形!
(イヤホン・ヘッドホン > TW-E7B(B) [ブラック])5
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
