-
- イヤホン・ヘッドホン 255位
- カナル型イヤホン 124位

プロフィールオーディオ・ビジュアル評論家。
VGP(ビジュアルグランプリ)審査副委員長。同ライフスタイル分科会座長。
THX/ISF認定ホームシアターデザイナー。
日本オーディオ協会 諮問委員(2013-2020)。
専門誌、ネット、テレ…続きを読む
2021年12月27日 09:30 [1532693-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
デザインと質感のご参考に。 |
デザインと質感のご参考に。 |
プラグ部 |
メーカーからサンプル機(メディア用)をお借りしてのレビューです。
NW-A105と組み合わせて試聴しました。
本製品は、外音取り込み機能・デジタルノイズキャンセリング機能搭載ハイレゾ・オーディオ対応ウォークマン専用ヘッドホンで、主にNW-A105(16GB)、NW-A106(32GB)、NW-A107(64GB)との組み合わせを想定した製品です。
ANC完全ワイヤレスWF-1000XM4(LDAC接続)とも比較してみました。
【デザイン】
デザインには好みがあると思いますので、写真などを参考にご判断頂ければと思います。
質感ですが、マット調で表面の状態が良好。SONYロゴの印刷もクッキリと鮮明で、価格相応の品位に感じます。
【高音の音質】
やや線が細い印象を受けますが、高解像度で明瞭なサウンドは、Walkman Aシリーズとも相性が良いと思います。
WF-1000XM4(LDAC接続)と比較すると、ダイナミックレンジや音の厚みなどの点で一歩譲る感がありますが、ボーカルがセンターに明瞭に定位して存在感があり、前に出てくるエネルギー感は本機が一枚上手。有線ならではの位相特性の良さは、未だ健在のようです。
とは言え、総合的な音質体験としては、WF-1000XM4が遥かに上手。価格差や使い勝手も異なりますので、本機が劣るということではなく、LDAC対応のWalkmanユーザーなら、WF-1000XM4という選択肢もあるということを留意されると良いと思います。
【低音の音質】
量感よりも質感が勝る印象ですが、ドラムなどは輪郭が明瞭に感じられ、方向や距離感の変化も鮮明。ワイヤレスには無い良さを感じる部分があります。
因みに、WF-1000XM4(LDAC接続)は、量感が豊かで躍動感の引き出し方も絶妙。価格差はありますが、先述の「高音の音質」と同様、WF-1000XM4が存在する今、WF-1000XM4も選択肢の一つとして検討されるのも良いと思います。
【フィット感】
超小型軽量で、フィット感は非常に良好。枕が柔らかめなら、横になって寝ながらのリスニングも可能です。余談ですが、これは、WF-1000XM4にはできない芸当です。
【外音遮断性】【音漏れ防止】
本機はWalkman Aシリーズと組み合わせると、ANC機能が利用できます。
Walkman側でANC機能のオン・オフが切替でき、オンにすると一定の騒音低減効果が得られます。一方、ANCオン時、Walkman側の都合だと思いますが、極小音量ながらホワイトノイズを感じます。不快なものではありませんが、ANC性能と音質の両立を狙うなら、最新のWF-1000XM4が良いですね。
【携帯性】
小型軽量で携帯性は良好です。
【総評】
Walkman Aシリーズと組み合わせ、ANC機能を必要とされる場合、本機は、性能と価格の面で良い選択に思います。一方、最近はハイブリッドタイプのANC機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホンも同等の価格で見つけられるようになっていますし、人気のWF-1000XM4も差額で考えると射程範囲に入る方も多いことでしょう。
本機には、有線ならではの良さ、Walkman Aシリーズと組み合わせによるANC機能といったアドバンテージあるのは確かですが、完全ワイヤレスイヤホンが急速に進化している今、多角的に検討されることをお勧めします。
参考になった3人
「IER-NW510N」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月27日 09:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月9日 00:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月15日 01:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月5日 11:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月4日 13:03 |
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






装着感に優れ、長時間の利用にもお勧め!
(イヤホン・ヘッドホン > LIVE PRO2 TWS [ブラック])5
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
