VIRTUOSO RGB WIRELESS SE CA-9011180-AP [Gunmetal]
- かすかな足音から深い重低音まで聞き取れるワイヤレスゲーミングヘッドセット。SLIPSTREAMワイヤレス接続、USB有線接続、3.5mm有線接続が可能。
- 50mmネオジムドライバーの適合したペアにより、周波数範囲を20〜40,000Hzに拡張。軽量加工アルミニウム構造を採用し、耐久力・快適性を提供。
- 「プレミアム形状記憶フォームイヤーパッド」が頭の形にフィットし、軽量のヘッドバンドが柔らかさと長時間の快適さを提供する。着脱式マイク付き。
VIRTUOSO RGB WIRELESS SE CA-9011180-AP [Gunmetal]Corsair
最安価格(税込):¥24,000
(前週比:±0 )
発売日:2019年10月26日
『CORSAIRファンの辛口フルレビュー』 TKD0912さん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2019年10月29日 23:46 [1271415-1]
満足度 | 4 |
---|
フィット感 | 5 |
---|---|
音質 | 5 |
マイク性能 | 5 |
・見た目
CORSAIRファンとしても、そうでなくとも、とにかく見た目はかっこいい。
しかし到着後すぐに開封すると、側面のアルミ素材に目視で分かる程度の傷有り。
梱包材に問題は無さそうなので、梱包時か製造過程に問題がありそうだ。
機能性に問題は無いが、今回星を1つ下げた理由とする。
サイズは思ったよりも小さいが、頭の大きな自分にも適応可能なほど引っ張りだす事ができる。
GSP600よりは大きくする事ができる。
・装着感
一言で表せば「優しい付け心地」
短時間の装着にはうってつけの丁度よい側圧だった。
ただ、全体的にスポンジが柔らかすぎるのか、スポンジ自体が薄いからなのか、長時間付けているとスポンジの奥の固い素材が耳の縁に当たっている感覚があり、耳の縁が少々痛くなる。
また、ほとんどのヘッドセットでも問題になるが、頭頂部と接触する部分も多少痛くなる。(GSP600よりはマシ)
まだまだ形状については改善の余地は有ると言える。
・音質について
装着感と似た話になるが、このヘッドホンを購入検討者は「開放型」というイメージで良いと思う。
ピッタリと密着している感覚はなく、音も多少抜ける。
無線接続可能ということで、DAC(音を作るパーツ)がヘッドホン内部に存在するが、まずはGSX1000と組み合わせてヘッドホン本来の機能である「作られた音をどれだけ再現できているか」を確認してみた。
結果としては音質は凄く良い。ハイレゾ対応ということもあり、音楽鑑賞には持ってこいだ。(この点ではGSP600よりも良い)
ただ、無線接続時の音質はそれほど良いとは言えない。
つまり内蔵DACがイマイチということだ。
他の無線接続の物と比べると良い方だが、ヘッドホンであり開放型であり、音が軽く聞こえてしまう。
これなら同じ無線でもイヤホンの方が良いかと思う。
・定位
定位に関してはまだまだ。他の1万円代の物でももっと良いものがあるかと思う。
悪くは無いが良くもない。
なんなら2000円のE500とかの方が良いのではないだろうか。(E500はコスパが良すぎるが。)
PUBGやバトロワ系のゲームで足音を聞く分には全く困らないが、シビアなFPSには向かない。
無線だと尚のこと厳しい。
その他問
・規格の説明
3.5mm4極の分岐ケーブルとしてエレコム製の物を使用したが、マイクの使用も可能であった。ただ、どこかに4極分岐はどの規格の物が必要かを示して欲しい。(4極分岐は2種類の方法があり、2択を間違えるとマイクが使えない場合がある。)
・線の長さ
USB接続用の線と3.5mm、4極、雄雄の端子が付いてくる。一般的なヘッドホンに付属する線と比べるとかなり短い。
・無線接続方法
Bluetooth接続できないのがもどかしい。
なぜ専用のレシーバーだけなのか。スマホでも使えるようにしてほしかった。
・マイクの音量
マイクの質は凄く良い。ただ音量が小さい。勿論WindowsやiQUE上で調整は可能である。
しかしマイクを有線で出力した際の音を直接モニタリングすることが困難であった。
自分の声を聴きながらプレイしたい人が遅延なく有線接続で使用する場合に限る問題かもしれないが、
DAC内蔵であり、iQUE上で解決できる問題であれば、その設定を反映したまま有線でも使えないものかと思った。
・USB-C接続
付属の有線の端子はマイクがmini-USB接続、PCはUSB-CtoA接続である(本体側がTYPE-C)。そこでUSB-Cからスマホ(galaxy s10)のUSB-Cに別のケーブルを用いて接続したらどうなるのかを試してみた。
結果としては音楽を聴くことが可能であった。音質も良い。また、iQUEも必要なく、側面の音量調整ダイヤルも機能した。
・専用ポーチ
上位モデルであるSEにしか付いてこないこのポーチは出来が良いといえる。
専用ポーチには付属の線やマイクを収納する内ポケットがあり、全ての付属品を収納可能した場合にもヘッドホン本体を収納することができる。
ヘッドホンの中央にできる窪みに線を入れる内ポケットが付いているからである。
- 使用目的
- ゲーム
参考になった2人
「VIRTUOSO RGB WIRELESS SE CA-9011180-AP [Gunmetal]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月29日 23:46 |
VIRTUOSO RGB WIRELESS SE CA-9011180-AP [Gunmetal]のレビューを見る(レビュアー数:1人)
この製品の最安価格を見る
![VIRTUOSO RGB WIRELESS SE CA-9011180-AP [Gunmetal]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001203821.jpg)
VIRTUOSO RGB WIRELESS SE CA-9011180-AP [Gunmetal]
最安価格(税込):¥24,000発売日:2019年10月26日 価格.comの安さの理由は?
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
PCに接続して充電するシンプルモデル。テレワークに!
(ヘッドセット > LBT-HSC31MPBK [ブラック])4
鴻池賢三 さん
(ヘッドセット)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
