BMB-Qi10W [白]
- ワイヤレス充電「Qi」規格に対応したエネルギー量37Wh(3.7V、10,000mAh)のモバイルバッテリー。スマートフォンなら2〜4回の充電が可能。
- 最大約10W(9V、1.1A)のワイヤレス充電に対応し、一般的な5Wのワイヤレス充電よりも対応機器に短時間で充電できる。
- USB PD(Power Delivery)とQuickCharge(QC)3.0にも対応し、最大18W出力が可能。LED4灯によるバッテリー残量表示機能を搭載。

よく投稿するカテゴリ
- モバイルバッテリー
- 1件
- 0件
2020年1月22日 18:22 [1294326-1]
満足度 | 5 |
---|
駆動時間 | 5 |
---|---|
充電時間 | 5 |
発熱性 | 5 |
携帯性 | 3 |
耐久性 | 無評価 |
手持ちのiPhone8を急速充電できるモバイルバッテリーがほしいと思い、10000mAh前後のものを探していたところ、本製品を見つけ、コストパフォマンスに優れていると感じたので購入しました。
【充電速度】
USB PDに対応し、入出力ともに18wで行えるというのが大きな購入理由の一つだったのですが、
期待通りの働きをしてくれています。
iPhone8では、0→50%までを30分弱で充電でき、PD非対応だった前のモバイルバッテリーとは明確に差を感じます。
モバイルバッテリー本体への充電では、50%までは1時間半弱で充電できるのですが、充電が進むにつれて速度が穏やかになり、最終的に100%になるのには4時間強かかります。
Quick Charge3についてはQuick Chargeに対応した機器を持っていないため検証できていません。
【携帯性】
厚さが2倍になったiPhone8といった感じの大きさです。
重量はそこそこあり、スマホと一緒にポケットに入れて持ち運ぶといった使い方は厳しそうですが、
10000mAhの製品としては妥当なのかなと思います。
【発熱】
出力時、入力時ともにバッテリー本体の発熱はほとんどありません。
【ワイヤレス充電】
ワイヤレス充電については、iPhone8に関しては5w(5V 1A)で充電が行われるらしく、充電速度は遅いですが、重ねるだけで充電できるのは便利だと思います。
【総評】
欲を言えばもう少し軽くしてほしかったですが、
入出力ともにUSB PD 18w対応の10000mAhクラスの製品のなかでは低価格で、質感等も含めた完成度は高く、価格と完成度のバランスが極めて高い、良くできた製品だと思います。
参考になった0人
「BMB-Qi10W [白]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月28日 06:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月8日 13:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月20日 09:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月13日 17:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月4日 22:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月27日 00:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月25日 21:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月24日 09:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月22日 18:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月17日 12:04 |
モバイルバッテリー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
(モバイルバッテリー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
