ヤリスの新車
新車価格: 139〜254 万円 2020年2月10日発売
中古車価格: 95〜333 万円 (1,727物件) ヤリス 2020年モデルの中古車を見る

2022年12月23日 20:05 [1661026-1]
満足度 | 3 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 無評価 |
価格 | 3 |
代車で借りて2日間乗った感想です。
【気に入ったところ】
・ハイブリッドなのでモーターの力で低速からトルクフルで十分なパワーでキビキビ走る。
・適度に硬いシートで多分長距離乗っても疲れないと思う。
・精悍でスタイリッシュな外観。
【気に入らなかったところ】
・肘掛けを下げているとハンドル操作時に肘が当たるので使えない。
もう少し下に設定されていれば、操作時に当たらないと思う。
・フロントガラスが傾斜していてガラス上端が顔のすぐ近くにあるので、サンバイザーも近くなり、バイザーを下すと視界が狭くなり前方が見難くなる。
・ラリーのベース車だからか今どきハンド式のパーキングブレーキ。軽でもオートホールド・電動パーキングが増えているので、電動にして全車速対応クルーズにした方が良い。
・ヘッドマウントディスプレーが付いていて、輝度も十分で昼間でもクッキリ見えるが、ちょっと頭を振ると、表示の端が見切れる。また表示が視界の邪魔になる。
bZ4Xのように液晶メーターがハンドル上から見るような形式が増えているので、ADASの向上もあり、コストが掛かり液晶より鮮明ではないHUDは今後廃れていくのではないかと思う。
・この車を購入する人は先刻承知と思うが、やはり後席は狭く緊急用レベル。
【総評】
やっぱり室内が狭いので(特に後席)自分で同クラスを購入するにしてもFITやAQUAにすると思う。前席しか使わなくて、キビキビさが好きな人は良いかも。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった5人
「ヤリス 2020年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月18日 23:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月15日 12:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月14日 23:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月6日 06:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月1日 20:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月30日 00:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月28日 23:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月24日 00:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月23日 20:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月8日 18:42 |
ヤリスの中古車 (1,755物件)
-
189.9万円
- 年式
- 令和4年(2022)
- 距離
- 1.7万km
- 車検
- 2025/03
-
ヤリス G メモリーナビ ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ ワンオーナー 記録簿
148.8万円
- 年式
- 令和2年(2020)
- 距離
- 2.3万km
- 車検
- 車検整備付
-
ヤリス ハイブリッドG ワンオーナー 記録簿 衝突被害軽減システム 横滑り防止機能 メモリーナビ ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ スマートキー キーレス ETC オートクルーズコントロール
190.0万円
- 年式
- 令和2年(2020)
- 距離
- 3.8万km
- 車検
- 車検整備付
-
ヤリス ハイブリッドZ フルセグ メモリーナビ バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ LEDヘッドランプ ワンオーナー
215.0万円
- 年式
- 令和3年(2021)
- 距離
- 2.4万km
- 車検
- 2024/08
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
