ヤリスの新車
新車価格: 139〜254 万円 2020年2月10日発売
中古車価格: 98〜275 万円 (1,659物件) ヤリス 2020年モデルの中古車を見る

2021年2月9日 18:44 [1305363-3]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 1 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 5 |
価格 | 3 |
やっと試乗車を用意していただけたので、HYBRID Z に試乗してきました。
【エクステリア】
○:居住性に拘らなかったこともあり、コンパクトでスポーティな雰囲気を出しています。
○:リアフェンダー周りのふくらみが高性能を連想させます(FFベースですが、、)
【インテリア】
△:スピードメータ以外はオーソドックスな内装です。スピードメータは、HYBRID Xのコンベンショナルな回転する針の方が統一感があってよいかも?
×:HYBRID Z以外はドア内張りがプラスチック丸出しです。同じプラスチックでももう少し工夫できるのでは?
×:オプションの肘掛がありましたが、値段に対してかなりチープ
×:ドアの開閉音はチープでいけません、ここはフィットに完敗です。
×:パーキングブレーキは手動のサイドブレーキで、レバーが助手席側に付いており(結果として力が入り難い)筋力が落ちた自分に使いこなせるかちょっと心配(女性は不安に思うのでは、、)
★:レバーが助手席側が付いているのは、左ハンドル車と部品を共用してコストダウンするためのようですね、国内市場軽視でガッカリです、ヤリスもフィットも女性ユーザを意識した広告が目立ちますが、ヤリスは女性(高齢者)に優しくないですね。1点減点しました。
○:前席シートは座り心地、デザイン共になかなか良い
△:後部座席の広さは、フィットとは比較になりませんが、及第点
インテリアについては、フィットに厳しい評価をしましたが、全体でフィットに完敗ていると思います。
【エンジン性能】
◎:レスポンス、トルク感ともにGood!です。
このエンジンをCセグメント(カローラ)にも展開できるのでは?
△:急加速にはエンジン音が伴いますが、この車に付いては許容範囲
【走行性能】
△:このクラスの平均を大きく上回っていると思いますが、
期待値が高かったのかフラット感、ハンドル剛性感に多少不満あり
【乗り心地】
△:操縦性重視を予想し、乗り心地には期待していませんでしたが、意外に良い
【試乗で助手席に乗る機会があり評価追加】
軽量化のために防音材等を最小限にしたためか騒音が大きい。
【燃費】
◎:エンジン性能と燃費の両立は驚異的ですね。!!
EVの普及を遅らせるだけのインパクトがあります。
【価格】
△:走行性能、装備(特に安全)を考えると高価格もやむなしですが、やはり高い!
【総合】
(試乗レベルの判断で)走行性能に多少不満はありますが、久々に出会った乗って楽しい実用車です。
余談:別スレで1500WのAC電源コンセントの話が出ていたので選択しようとしましたが、スペアタイヤとの同時選択はできませんでした。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった22人(再レビュー後:4人)
2020年3月9日 22:42 [1305363-2]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 1 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 5 |
価格 | 3 |
やっと試乗車を用意していただけたので、HYBRID Z に試乗してきました。
【エクステリア】
○:居住性に拘らなかったこともあり、コンパクトでスポーティな雰囲気を出しています。
○:リアフェンダー周りのふくらみが高性能を連想させます(FFベースですが、、)
【インテリア】
△:スピードメータ以外はオーソドックスな内装です。スピードメータは、HYBRID Xのコンベンショナルな回転する針の方が統一感があってよいかも?
×:HYBRID Z以外はドア内張りがプラスチック丸出しです。同じプラスチックでももう少し工夫できるのでは?
×:オプションの肘掛がありましたが、値段に対してかなりチープ
×:ドアの開閉音はチープでいけません、ここはフィットに完敗です。
×:パーキングブレーキは手動のサイドブレーキで、レバーが助手席側に付いており(結果として力が入り難い)筋力が落ちた自分に使いこなせるかちょっと心配(女性は不安に思うのでは、、)
★:レバーが助手席側が付いているのは、左ハンドル車と部品を共用してコストダウンするためのようですね、国内市場軽視でガッカリです、ヤリスもフィットも女性ユーザを意識した広告が目立ちますが、ヤリスは女性(高齢者)に優しくないですね。1点減点しました。
○:前席シートは座り心地、デザイン共になかなか良い
△:後部座席の広さは、フィットとは比較になりませんが、及第点
インテリアについては、フィットに厳しい評価をしましたが、全体でフィットに負けていると思います。
【エンジン性能】
◎:レスポンス、トルク感ともにGood!です。
このエンジンをCセグメント(カローラ)にも展開できるのでは?
△:急加速にはエンジン音が伴いますが、許容範囲
【走行性能】
△:期待値が高かったのかフラット感、ハンドル剛性感に多少不満あり
【乗り心地】
△:操縦性重視を予想し、乗り心地には期待していませんでしたが、意外に良い
【燃費】
◎:エンジン性能と燃費の両立は驚異的ですね。!!
EVの普及を遅らせるだけのインパクトがあります。
【価格】
△:走行性能、装備(特に安全)を考えると高価格もやむなしですが、やはり高い!
【総合】
(試乗レベルの判断で)走行性能に多少不満はありますが、久々に出会った乗って楽しい実用車です。
余談:別スレで1500WのAC電源コンセントの話が出ていたので選択しようとしましたが、スペアタイヤとの同時選択はできませんでした。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった8人
2020年2月29日 20:20 [1305363-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 2 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 5 |
価格 | 3 |
やっと試乗車を用意していただけたので、HYBRID Z に試乗してきました。
【エクステリア】
○:居住性に拘らなかったこともあり、コンパクトでスポーティな雰囲気を出しています。
○:リアフェンダー周りのふくらみが高性能を連想させます(FFベースですが、、)
【インテリア】
△:スピードメータ以外はオーソドックスな内装です。スピードメータは、HYBRID Xのコンベンショナルな回転する針の方が統一感があってよいかも?
×:HYBRID Z以外はドア内張りがプラスチック丸出しです。同じプラスチックでももう少し工夫できるのでは?
×:オプションの肘掛がありましたが、値段に対してかなりチープ
×:ドアの開閉音はチープでいけません、ここはフィットに完敗です。
△:パーキングブレーキは手動のサイドブレーキで、レバーが助手席側に付いており(結果として力が入り難い)筋力が落ちた自分に使いこなせるかちょっと心配(女性は不安に思うのでは、、)
○:前席シートは座り心地、デザイン共になかなか良い
△:後部座席の広さは、フィットとは比較になりませんが、及第点
インテリアについては、フィットに厳しい評価をしましたが、全体でフィットに負けていると思います。
【エンジン性能】
◎:レスポンス、トルク感ともにGood!です。
このエンジンをCセグメント(カローラ)にも展開できるのでは?
△:急加速にはエンジン音が伴いますが、許容範囲
【走行性能】
△:期待値が高かったのかフラット感、ハンドル剛性感に多少不満あり
【乗り心地】
△:操縦性重視を予想し、乗り心地には期待していませんでしたが、意外に良い
【燃費】
◎:エンジン性能と燃費の両立は驚異的ですね。!!
EVの普及を遅らせるだけのインパクトがあります。
【価格】
△:走行性能、装備(特に安全)を考えると高価格もやむなしですが、やはり高い!
【総合】
(試乗レベルの判断で)走行性能に多少不満はありますが、久々に出会った乗って楽しい実用車です。
余談:別スレで1500WのAC電源コンセントの話が出ていたので選択しようとしましたが、スペアタイヤとの同時選択はできませんでした。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった10人
「ヤリス 2020年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月28日 23:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月24日 00:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月23日 20:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月8日 18:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月21日 01:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月12日 12:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月1日 19:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月10日 07:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月2日 05:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月27日 19:45 |
ヤリスの中古車 (1,691物件)
-
154.9万円
- 年式
- 令和2年(2020)
- 距離
- 0.8万km
- 車検
- 2023/03
-
132.0万円
- 年式
- 令和2年(2020)
- 距離
- 2.6万km
- 車検
- 2023/07
-
149.9万円
- 年式
- 令和4年(2022)
- 距離
- 0.6万km
- 車検
- 2024/03
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
