
よく投稿するカテゴリ
2022年6月2日 23:15 [1588263-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
可もなく不可もなし、良くも悪くも普通な感じ。ただ下あごが太いのと背面カメラが中央に配置されているのはあまり気に食わない。
【携帯性】
メーカー自らが携帯性を売りにしているだけあってこれは最高レベル。6.4インチと言うそこそこの大画面でありながら驚異の141gと言う軽さを実現しているのは非常に素晴らしいと思う。ただ、長く使っていると軽さの衝撃は薄れてくるかなあと思う。
【レスポンス】
当時最高峰のSnapdragon 855に8GBのRAM、256GBのストレージを搭載していて画面も疑似240hzに対応しているので私の使い方では何ら不満は無かった。Twitterはもちろん、デレステなどのゲームアプリも警戒に動かせた。ただ長時間3DMVを再生しながら音ゲーをするとタッチ抜けが起こるようになるのでそこは注意。排熱はあまり上手ではないと思う。
【画面表示】
液晶のSHARPは有機ELになっても健在だった!...と言いたいが、6.4インチと巨大なのに解像度がFHD+なので正直言って同世代のAQUOS R3の方が綺麗だと感じた。だからといって特別汚いと言うこともないのでこの評価。
【バッテリー】
重量を考えると頑張っているとは思うがそれでも悪いと言わざるを得ない。位置情報系のアプリを入れるのは絶対に推奨しない。後疑似240hzを不要な時はオフにするとか、そういった対策は必要だと思う。ただ、ギリギリ実用範囲ではあった。
【カメラ】
標準カメラについてはまあまあ。ご飯を撮ってみたところ割と美味しく取れた。ただ、超広角カメラについてははっきり言って微妙と言わざるを得ない。歪みはひどいし解像感もそれほどではないと感じた。後夜景は弱いかな。Gcamを入れればましにはなるけれど...
【総評】
ここまで割と文句も書いてきたが、なんだかんだでこの機種はかなり気に入っている。それは141gと言う軽さでありながら855と現在基準でもミドルハイの部類に入るRAMとROM、240hzのヌルヌル表示を実現しているところは素直に認めざるを得ない。勿論粗は探そうと思えばいくらでもあるが、刺さる人にはそれを補って余りあるほどの魅力があるなあ、と感じた。
- 比較製品
- シャープ > AQUOS R3 SHV44 au
参考になった4人
「AQUOS zero2 SoftBank」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月16日 16:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月9日 23:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月30日 14:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月30日 07:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月14日 10:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月2日 23:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月2日 23:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月13日 13:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月18日 22:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月16日 09:44 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
