『かんたんモード搭載、シニア向け端末』 シャープ AQUOS sense3 plus SoftBank [ホワイト] pochinasuさんのレビュー・評価

AQUOS sense3 plus SoftBank [ホワイト]

4000mAhバッテリーやデュアルカメラを採用した6型スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2019年12月20日

キャリア:SoftBank OS種類:Android 9 販売時期:2019年秋冬モデル 画面サイズ:6インチ 内蔵メモリ:ROM 128GB RAM 6GB バッテリー容量:4000mAh AQUOS sense3 plus SoftBank [ホワイト]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較

AQUOS sense3 plus 関連製品キーワード検索

ご利用の前にお読みください

 

『かんたんモード搭載、シニア向け端末』 pochinasuさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

AQUOS sense3 plus SoftBank [ホワイト]のレビューを書く

pochinasuさん

  • レビュー投稿数:48件
  • 累計支持数:144人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
0件
マウス
4件
0件
PCモニター・液晶ディスプレイ
2件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性1
レスポンス4
画面表示5
バッテリー2
カメラ2
かんたんモード搭載、シニア向け端末

【デザイン】
マット素材の背面に液晶は光沢仕様で指紋は付きにくい
安っぽさは感じられない

【携帯性】
店頭でお確かめください
かんたんモード搭載ということでシニア層をターゲットに選んだせいか、文字もはっきり見易い大画面
その反面サイズも大きいので携帯性にはやや難ありか、ズボンのポケットに入れがちな男性には不向きです

【レスポンス】
Snapdragon636、RAM6GBは流石にブラウザのタブを複数立ててもサクサク動く
3Dゲームは・・・できなくはないけどゲームの設定を下げましょう
この端末はハイエンドから3ランク下のミドルレンジ〜エントリークラス
RAM6G/ROM128GBに騙されてはいけない
---
ブラウザのタブを多く広げがちなシニア層向けと考えれば6Gのメモリも頷ける。アリかもしれない


【画面表示】
良好


【バッテリー】
4,000mAhと大容量をうたっているがRAM6GBが足枷になっており、使い方次第でくたびれる
写真を多く撮りたい等、用途が多いユーザーはモバイルバッテリー必須
※携帯端末として連絡用のみに特化すると考えるなら2日以上は持続します。


【カメラ】
暗めに写りますので後から加工するかアプリ必須


【総評】
●良い点
かんたんスマホを凌駕するシニア層向けのスマホ【かんたんモード、大画面、大容量のメモリ類】
シンプルスマホに限定されていたアプリの制限が無く何でも入れられる


●悪い点
不要なアプリが多数インストール済みのため、初期設定についでに通知を切ったりアンインストールしたりと手間がかかる


※初売りセール3G端末(willcom PHS)からの移行で本体代金一括0円購入できましたので個人的には儲けものです。

参考になった22人(再レビュー後:22人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度2
デザイン5
携帯性1
レスポンス4
画面表示5
バッテリー2
カメラ2
年配者向けかなぁ

【デザイン】
マット素材の背面に液晶は光沢仕様で指紋は付きにくい
(安いガラスフィルムを張ると指紋ベタベタに見えてしまう)

【携帯性】
店頭でお確かめください
ゲーミングスマホを売りにしてるわけでもないのに非常に大きい
日本人向けとは思えない、なぜ作った?

【レスポンス】
Snapdragon636、RAM6GBは流石にブラウザのタブを複数立ててもサクサク動く
3Dゲームは・・・できなくはないけどゲームの設定を下げましょう
この端末はハイエンドから3ランク下のミドルレンジ〜エントリークラス
RAM6G/ROM128GBに騙されてはいけない

【画面表示】
良好

【バッテリー】
4,000mAhと大容量をうたっているがRAM6GBが足枷になっており、使い方次第でくたびれる
モバイルバッテリー必須
※携帯端末として連絡用のみに特化すると考えるなら2日以上は持続します。

【カメラ】
暗め、加工必須

【総評】
●良い点
・かんたんモードを搭載しており画面も大きいので年配の方にとっては見易く扱いやすい
・IGZO液晶でコントラストが綺麗・・・だが、昨今の他社製品の性能UPを考えると目立ってスゴイという感じがしない・・・あれ?これ良いところ?

●悪い点
・Rシリーズでやったほうがいいこと混ぜ込んでるせいか、製品としての着地点を見失っている感が否めない。
ゲームをメインにするユーザーなら素直に型落ちしたRシリーズを選びましょう。(sense 3 plus<R<R2<R3)
・softbankから契約したせいか不要なアプリ満載、削除祭り開催決定。


※初売りセール3G端末(willcom PHS)からの移行で本体代金一括0円購入できましたので個人的には儲けものです。

参考になった0

満足度2
デザイン5
携帯性1
レスポンス4
画面表示5
バッテリー2
カメラ2
年配者向けかなぁ

【デザイン】
マット素材の背面に液晶は光沢仕様で指紋は付きにくい
(安いガラスフィルムを張ると指紋ベタベタに見えてしまう)

【携帯性】
店頭でお確かめください
ゲーミングスマホを売りにしてるわけでもないのに非常に大きい
日本人向けとは思えない、なぜ作った?

【レスポンス】
Snapdragon636、RAM6GBは流石にブラウザのタブを複数立ててもサクサク動く

【画面表示】
良好

【バッテリー】
4,000mAhと大容量をうたっているがRAM6GBが足枷になっており、使い方次第でくたびれる
モバイルバッテリー必須
※携帯端末として連絡用のみに特化すると考えるなら2日以上は持続します。

【カメラ】
暗め、加工必須

【総評】
●良い点
・かんたんモードを搭載しており画面も大きいので年配の方にとっては見易く扱いやすい
・IGZO液晶でコントラストが綺麗・・・だが、昨今の他社製品の性能UPを考えると目立ってスゴイという感じがしない・・・あれ?これ良いところ?

●悪い点
・Rシリーズでやったほうがいいこと混ぜ込んでるせいか、製品としての着地点を見失っている感が否めない。
ゲームをメインにするユーザーなら素直に型落ちしたRシリーズを選びましょう。(sense 3 plus<R<R2<R3)
・softbankから契約したせいか不要なアプリ満載、削除祭り開催決定。


※初売りセール3G端末(willcom PHS)からの移行で本体代金一括0円購入できましたので個人的には儲けものです。

参考になった0

満足度4
デザイン5
携帯性1
レスポンス4
画面表示5
バッテリー2
カメラ2
年配者向けかなぁ

【デザイン】
マット素材の背面に液晶は光沢仕様で指紋は付きにくい
(安いガラスフィルムを張ると指紋ベタベタに見えてしまう)

【携帯性】
店頭でお確かめください
ゲーミングスマホを売りにしてるわけでもないのに非常に大きい
日本人向けとは思えない、なぜ作った?

【レスポンス】
Snapdragon636、RAM6GBは流石にブラウザを複数立ててもサクサク動く

【画面表示】
良好

【バッテリー】
4,000mAhと大容量をうたっているがRAM6GBが足枷になっており、使い方次第でくたびれる
モバイルバッテリー必須
※携帯端末として連絡用のみに特化すると考えるなら2日以上は持続します。

【カメラ】
暗め、加工必須

【総評】
●良い点
・かんたんモードを搭載しており画面も大きいので年配の方にとっては見易く扱いやすい
・IGZO液晶でコントラストが綺麗・・・だが、昨今の他社製品の性能UPを考えると目立ってスゴイという感じがしない・・・あれ?これ良いところ?

●悪い点
・Rシリーズでやったほうがいいこと混ぜ込んでるせいか、製品としての着地点を見失っている感が否めない。
ゲームをメインにするユーザーなら素直に型落ちしたRシリーズを選びましょう。(sense 3 plus<R<R2<R3)
・softbankから契約したせいか不要なアプリ満載、削除祭り開催決定。


※初売りセール3G端末(willcom PHS)からの移行で本体代金一括0円購入できましたので個人的には儲けものです。

参考になった0

「AQUOS sense3 plus SoftBank [ホワイト]」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

AQUOS sense3 plus SoftBank [ホワイト]のレビューを書く

この製品の情報を見る

AQUOS sense3 plus SoftBank [ホワイト]
シャープ

AQUOS sense3 plus SoftBank [ホワイト]

発売日:2019年12月20日

AQUOS sense3 plus SoftBank [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(スマートフォン)

ご注意