『簡単に一画面で使える事こそ重要である』 LGエレクトロニクス LG G8X ThinQ SoftBank Mr.9230さんのレビュー・評価

LG G8X ThinQ SoftBank

同梱の専用ケース「LG デュアルスクリーン」を使って、2画面で操作できるスマホ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2019年12月 6日

キャリア:SoftBank OS種類:Android 9 販売時期:2019年秋冬モデル 画面サイズ:6.4インチ 内蔵メモリ:ROM 64GB RAM 6GB バッテリー容量:4000mAh LG G8X ThinQ SoftBankのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較

LG G8X ThinQ 関連製品キーワード検索

ご利用の前にお読みください

 

『簡単に一画面で使える事こそ重要である』 Mr.9230さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

LG G8X ThinQ SoftBankのレビューを書く

Mr.9230さん

  • レビュー投稿数:47件
  • 累計支持数:248人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
381件
スマートフォン
2件
228件
エアコン・クーラー
2件
97件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性2
レスポンス3
画面表示3
バッテリー4
カメラ3
簡単に一画面で使える事こそ重要である

【デザイン】
タブレットPCの様な回転式2画面は便利だと思ったが結局使わなかった。

【携帯性】
旅行行くとき以外は本体一画面のままなので軽い。
外出自粛で旅行も行けなかったし。

【レスポンス】
フリック入力の反応が誤作動したりする。入力画面が小さい。

【画面表示】
画質はどれも一緒でキーボードの表示コントラストや特有のボダンが常時表示され邪魔。
文字入力ボタンは画面下半分位まで大きくてもいい、代わりにカーソル位置を常にスライド表示するなり、テンキーで縦横無尽にカーソルを移動できるようにすべき。

【バッテリー】
持ちは普通でしょう。それよりも充電時間が3年前のGALAXYnote8よりも時間が掛かる。

【カメラ】
画質は普通だと思うが、今一操作ボダンが小さかったり、分かりづらかったり。

【総評】
海外旅行がコロナ禍により行けなかったため2画面は旅行鞄に入れっぱなし、白ロム機Y!mobileロムなので本体6万でコ・ス・パはよく不都合はない。付属の透明アクリルリムケースカバーが柔らかく一番使いやすい。2画面カバーはもっと簡単に取り外し出来るようにマジックテープと磁石辺りにしてほしかった。細かいところで3年前のGALAXY S8noteの方が性能や操作性の良い面がある。逆に側面が湾曲してないので持ちやすい。裏面におサイフケータイや非接触充電のマークが付いてないのが気になる。
フリック入力の反応は改善できないものか?ATOK入れたので大分入力が楽になったが「u」等の数学記号がもう少し簡単に呼び出せると尚良い。

白ロム機をY!mobile使用でファームアップされてから音量調整できず、スピーカー通話では相手に声が割れて聞こえないと言う根本的な問題が起こり、前の機種に戻した。


参考になった3人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー4
カメラ3
簡単に一画面で使える事こそ重要である

【デザイン】
タブレットPCの様な回転式2画面は便利

【携帯性】
旅行行くとき以外は本体一画面のままなので軽い。
外出自粛で旅行も行けなかったし。

【レスポンス】
フリック入力の反応が誤作動したりする。入力画面が小さい。

【画面表示】
画質はどれも一緒でキーボードの表示コントラストや特有のボダンが常時表示され邪魔。
文字入力ボタンは画面下半分位まで大きくてもいい、代わりにカーソル位置を常にスライド表示するなり、テンキーで縦横無尽にカーソルを移動できるようにすべき。

【バッテリー】
持ちは普通でしょう。それよりも充電時間が3年前のGALAXYnote8よりも時間が掛かる。

【カメラ】
画質は普通だと思うが、今一操作ボダンが小さかったり、分かりづらかったり。

【総評】
海外旅行がコロナ禍により行けなかったため2画面は旅行鞄に入れっぱなし、白ロム機Y!mobileロムなので本体6万でコ・ス・パはよく不都合はない。付属の透明アクリルリムケースカバーが柔らかく一番使いやすい。2画面カバーはもっと簡単に取り外し出来るようにマジックテープと磁石辺りにしてほしかった。細かいところで3年前のGALAXY S8noteの方が性能や操作性の良い面がある。逆に側面が湾曲してないので持ちやすい。裏面におサイフケータイや非接触充電のマークが付いてないのが気になる。
フリック入力の反応は改善できないものか?ATOK入れたので大分入力が楽になったが「u」等の数学記号がもう少し簡単に呼び出せると尚良い。


参考になった2

「LG G8X ThinQ SoftBank」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

LG G8X ThinQ SoftBankのレビューを書く

この製品の情報を見る

LG G8X ThinQ SoftBank
LGエレクトロニクス

LG G8X ThinQ SoftBank

発売日:2019年12月 6日

LG G8X ThinQ SoftBankをお気に入り製品に追加する <120

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(スマートフォン)

ご注意