CM-D465B
- 1〜3杯用、4〜6杯用とそれぞれ最適なろ過層が形成できる2つの専用ドリッパーを装備したコーヒーメーカー。どの杯数設定でも安定した味が楽しめる。
- 湯温が外気温に左右されず注がれるときに適温となるサーモセンサーを搭載。出来上がったコーヒーは抽出後30分間淹れたての温度にキープされる。
- たくさんの豆でも均一においしく挽けるよう4×5枚のミルの刃を搭載し、除電効果のある樹脂をミルのパーツにも採用することで粉の飛び散りを軽減。

よく投稿するカテゴリ
2022年5月10日 21:47 [1564875-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
機能性 | 5 |
保温性 | 3 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
シンプルでマットな質感。バルミューダに最高のデザインは奪われたものの、十分なデザイン。
【使いやすさ】
電源ボタンが押しにくい?爪が長いと押せない?ちょっとなんでそんないちゃもんを付けられるのか、意味がわかりません。
操作、何も問題ないです。アイコン表示だが、直感でわかる。
【機能性】
抽出温度が83℃と90℃の二種類、豆の挽き方が三種類から選べます。
これと水の量で、浅煎り、中煎り、深煎り、アイスコーヒー用など選べます。
【保温性】
これは特に新しいものではないので。
【手入れのしやすさ】
ここがポイント。
間口の広い給水口、掃除できるミルなど。
長く使うにはどうしても掃除が必要。そこを考えているところが良い。
【サイズ】
奥に長く、幅が狭いタイプ。
我が家には丁度いい。
【総評】
レビューの中にとんでもない低評価レビューがあったので、思わず書きました。
ボタンが押せないって…なんでしょう??
ミルも普通でうるさくないです。これでうるさいって、どんな静かな暮らしをしてるのでしょう…。電動ミルを知らないのでしょう。
肝心の味は豆の雑味が無くなり、以前のコーヒーメーカーと比べると抽出も繊細に時間をかけて淹れてくれます。
短気な人、すぐ飲みたい人には向きません。そういう人は1万以下のコーヒーメーカーかインスタントコーヒーを飲んでください。
- 使用人数
- 2人
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった14人(再レビュー後:13人)
2022年3月27日 10:51 [1564875-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
機能性 | 5 |
保温性 | 3 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
シンプルでマットな質感。バルミューダに最高のデザインは奪われたものの、十分なデザイン。
【使いやすさ】
電源ボタンが押しにくい?爪が長いと押せない?ちょっとなんでそう言ういちゃもんを付けられるのか、意味がわかりません。
操作、何も問題ないです。
アイコン表示だが、直感でわかる。
【機能性】
抽出温度が83℃と90℃の二種類、豆の挽き方が三種類から選べます。
これと水の量で浅煎り、中煎り、深煎り、アイスコーヒー用など選べます。
【保温性】
これは特に新しいものではないので。
【手入れのしやすさ】
ここがポイント。
間口の広い給水口、掃除できるミルなど。
長く使うにはどうしても掃除が必要。そこを考えているところが良い。
【サイズ】
奥に長く、幅が狭いタイプ。
我が家には丁度いい。
【総評】
レビューの中にとんでもない低評価レビューがあったので、思わず書きました。
ボタンが押せないって…なんでしょう??
ミルも普通でうるさくないです。これでうるさいって、どんな静かな暮らしをしてるのでしょう…。電動ミルを知らないのでしょう。
肝心の味は豆の雑味が無くなり、以前のコーヒーメーカーと比べると抽出も繊細に時間をかけて淹れてくれます。
短気な人、すぐ飲みたい人には向きません。そういう人は1万以下のコーヒーメーカーかインスタントコーヒーを飲んでください。
- 使用人数
- 2人
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった1人
「CM-D465B」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月28日 11:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月17日 07:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月23日 13:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月6日 16:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月10日 21:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月26日 19:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月14日 09:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月10日 22:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月24日 12:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月29日 22:56 |
コーヒーメーカー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
日本人の、日本人による、日本人のためのカプセルコーヒーマシン
(コーヒーメーカー > ドリップポッド DP3 [ペールミント])5
多賀一晃 さん
(コーヒーメーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
