WI-1000XM2 (S) [プラチナシルバー]
- 「高音質ノイズキャンセリングプロセッサー QN1」を搭載し、ノイズキャンセリング性能が大幅に向上したネックバンド型イヤホン。
- 「HDハイブリッドドライバーシステム」を搭載し、ワイヤレスでハイレゾ音質を楽しめる音声圧縮技術「LDAC」や高音質技術「DSEE HX」に対応。
- イヤホンを耳の奥まで装着できるアングルドイヤーピース方式や、首周りにフィットしやすく、持ち運びやすいシリコン製ネックバンド、ケーブルを装備。
-
- イヤホン・ヘッドホン 130位
- Bluetoothイヤホン 70位

よく投稿するカテゴリ
2020年1月2日 13:09 [1288862-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 4 |
WI-1000XとWI-1000XM2の両方を持っていて、比較したのでレビューします。
ノイズキャンセル機能の差
XとXM2のノイズキャンセル機能の差はそれほど大きくありません。
電車内:インバータや空調のファン音で差が出ます。XM2の方が一段上です。
航空機内:XM2の方が一段階ノイズキャンセルが強い印象です。特に、低い、周期的な機械ノイズで差が出ています。
1000X同様に、ノイズキャンセル力が強いにも関わらず圧迫感の少ない仕上がりが印象的です。耳栓のように使用できて快適です。
「ふにゃふにゃ」との評判の本体
柔らかくなって、異物感が減りました。私は改良だと思います。
体の動きに合わせて変形するので、不安定さが無くなりました。また、冬に着込んだ時に洋服の形に沿ってくれるので、使いやすいです。リモコンがケーブルにあるので、本体を服の中にしまいこんでも操作可能です。
イヤーピースについて
1000Xよりも耳からの出っ張り感が減りました。フードとの干渉が少なくなりました。磁石で左右のイヤーピースがくっつくのは良いアイディアです。1000Xはリュックを背負う時に巻き込まれてしまうことがありましたが、XM2ではそうしたことがありません。
通話マイクの位置
XM2は通話マイクがケーブルの途中にあります。1000Xは耳にあるマイクで音を拾っていたらしく、騒音がバンバンはいって使い物になりませんでした。実用性が上がったと思います。
寝ながら使うことが多いので、買い替えて正解だと思いました。枕に当たっても変形するので体の動きに自由が聞きます。耳からの出っ張り感が減ったので、外れることも少なくなりました。
- 比較製品
- SONY > WI-1000X
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった22人
「WI-1000XM2 (S) [プラチナシルバー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月10日 14:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月2日 02:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月4日 09:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月31日 22:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月6日 22:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月2日 12:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月21日 11:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月26日 07:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月5日 11:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月28日 17:13 |
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
-
【欲しいものリスト】検討中
-
【Myコレクション】友人用に
価格帯の常識を超える明瞭で堂々したサウンド!
(イヤホン・ヘッドホン > 竹 - CHU)5
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー
