2019年12月 7日 発売
WI-1000XM2 (B) [ブラック]
- 「高音質ノイズキャンセリングプロセッサー QN1」を搭載し、ノイズキャンセリング性能が大幅に向上したネックバンド型イヤホン。
- 「HDハイブリッドドライバーシステム」を搭載し、ワイヤレスでハイレゾ音質を楽しめる音声圧縮技術「LDAC」や高音質技術「DSEE HX」に対応。
- イヤホンを耳の奥まで装着できるアングルドイヤーピース方式や、首周りにフィットしやすく、持ち運びやすいシリコン製ネックバンド、ケーブルを装備。
価格帯:¥36,496〜¥43,417 (37店舗)
メーカー希望小売価格:オープン
-
- イヤホン・ヘッドホン 182位
- Bluetoothイヤホン 97位

よく投稿するカテゴリ
2022年3月4日 09:24 [1557913-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
どこをとってもクオリティが高い
【音質】
とてもクオリティが高い。
バランスが良く深みと伸びが同居しています。
【フィット感】
ちょうどいい具合にフィットして、疲れにくいし落ちにくいです。
【外音遮断性】
とても優秀です。
【総評】
どこをとってもクオリティが高いのでとても満足できました。
参考になった1人
「WI-1000XM2 (B) [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月10日 14:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月2日 02:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月4日 09:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月31日 22:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月6日 22:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月2日 12:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月21日 11:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月26日 07:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月5日 11:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月28日 17:13 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
プロフェッショナルレビュー
スペックよりも「質」を求める本物派に!
(イヤホン・ヘッドホン > Elite 7 Pro [Gold Beige])4
鴻池賢三 さん
ユーザーレビューランキング
(イヤホン・ヘッドホン)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン
