『優秀なんだけど不憫。』 メガニウム584さん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2022年7月19日 14:30 [1320651-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
【デザイン】素っ気ないがPixelらしい。
【携帯性】XLなのでやや犠牲になっている。
【レスポンス】早い、これは満足が行く。
【画面表示】美しいが特筆するほどでもない
【バッテリー】XLでないとバッテリー持ちが心配と聞いたので選びました。多分良いはず。
【カメラ】対人センサーもあって挙動が面白い。
【総評】eSIM内臓しているAndroidで楽天が公式にサポートしているAndroidの一つということもあり、いつものPixelとは違った個性もあり、長く使えそう。
2022年7月19日追記
キャリア版ではリコール用の延長サポートが受けれない。今のところまだ使えているけど富南ではある。
後継のPixel5にはSoCでは勝っているものの855機は他にもあるために本機種ならではの強みって然程ないかも?
Pixel5にはメモリなどで劣るし855樹のS10+には完成度はいま一歩及ばないし、GalaxyのOSサポート期間が4年に延長されてPixelの3年保証の強みは薄れ、Pixel6からはフォト特典がないために本機種か5で対応するしかないし、ただそれすらPixel5で事足りそうで、優秀なんだけどなんか不憫。
Pixel3XLのようなバッテリ周辺の脆弱性もあるようには見えないし、この時期のPixelの知名度故に評価される機会が少ないかも?
サポート期間も残すこと多くはないし、ひたすら不憫です。
参考になった11人(再レビュー後:2人)
2020年4月21日 23:16 [1320651-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
【デザイン】素っ気ないがPixelらしい。
【携帯性】XLなのでやや犠牲になっている。
【レスポンス】早い、これは満足が行く。
【画面表示】美しいが特筆するほどでもない
【バッテリー】XLでないとバッテリー持ちが心配と聞いたので選びました。多分良いはず。
【カメラ】対人センサーもあって挙動が面白い。
【総評】eSIM内臓しているAndroidで楽天が公式にサポートしているAndroidの一つということもあり、いつものPixelとは違った個性もあり、長く使えそう。
参考になった9人
「Google Pixel 4 XL 128GB SoftBank [Clearly White]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月19日 14:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月7日 19:24 |
Google Pixel 4 XL 128GB SoftBank [Clearly White]のレビューを見る(レビュアー数:2人)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
