『使いやすさ抜群。特にカメラ。』 らんちゅーさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2019年12月5日 16:21 [1271790-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 5 |
レスポンスとバッテリの評価の見直しです。
huawei mate20 proからの乗り換えです。
基本的に全てにおいて満足しており、
その中でも特によかったこと、気になったことのみ記載します。
【デザイン】
ノッチもなくシンプルで良い。写真で見るよりいい感じ。
特徴的な配色だけど、それはそれで面白いから良い。
ボタンと背面の色合いが無難なオレンジにしましたがケースで隠れてしまうのが残念。
【携帯性】
横5mm小さくなっただけで、各段に持ちやすく片手操作しやすくなった。
縦10mm小さくなって、ポケットにほぼ収まるようになった。
重さも軽くなった実感がある。
【レスポンス】
アプリ内の通信も以前よりスムーズになったように感じられる。
一度だけキャリア通信ができなくなり、再起動しないと直らなかった。
huaweiはアプリのキャッシュが消されることがあったが、これは大丈夫だった。
ツムツムはandroid10問題はあるが、普通に遊ぶ分には支障なし。むしろ軽くなった。
※追記
ここ数日キャリア通信ができなくなって再起動が必要になることが頻発したり、
何度持ち上げても顔認証をしなかったり、普通に使っていてフリーズしたりもしたため、
★5から4に変更。
【画面表示】
画面は綺麗。初期設定だと色に違和感があったが、
カラーをナチュラルに設定したらよくなった。
レート90Hzは聞くほど変わった実感なし。(実は60Hzで動作していた?)
明るさ自動調整の反応が遅い。明るくなるまでに5秒くらいかかる。
※追記
明るさ調整は相変わらず遅い。
一瞬だけ表示が黄色くなることがあった。
【バッテリー】
以前は1日過ごして残り20〜30%だったが、
同じように使用するとぎりぎり足りるかくらいになってしまった。
※追記
1日外出してそのうち2時間程度アプリ(DQW)やカメラを使って夜までもつくらいです。
それ以上使ってしまうと途中で切れてしまうことがあります。
自分的にバッテリとして最低限を満たしてはいるため★2から3に変更。
写真をいっぱい撮りたい時等はモバイルバッテリを携帯するようになりました。
【カメラ】
ふと思いたって夜景をとったときに、
マンションの明るいライトと一緒に星も自然な感じで写っていたことに驚いた。期待以上。
フォーカスすると、かなりの精度で追尾してくれて撮影がとても楽。
より簡単に綺麗にとれるようになった気がする。
【総評】
バッテリ以外はとても満足。
少し見られるバグっぽいもの等がそのうち修正されることに期待。
ジェスチャーナビゲーションによる操作も今までと違っていて面白い。
参考になった15人(再レビュー後:11人)
2019年10月31日 15:49 [1271790-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 5 |
huawei mate20 proからの乗り換えです。
基本的に全てにおいて満足しており、
その中でも特によかったこと、気になったことのみ記載します。
【デザイン】
ノッチもなくシンプルで良い。写真で見るよりいい感じ。
特徴的な配色だけど、それはそれで面白いから良い。
ボタンと背面の色合いが無難なオレンジにしましたがケースで隠れてしまうのが残念。
【携帯性】
横5mm小さくなっただけで、各段に持ちやすく片手操作しやすくなった。
縦10mm小さくなって、ポケットにほぼ収まるようになった。
重さも軽くなった実感がある。
【レスポンス】
アプリ内の通信も以前よりスムーズになったように感じられる。
一度だけキャリア通信ができなくなり、再起動しないと直らなかった。
huaweiはアプリのキャッシュが消されることがあったが、これは大丈夫だった。
ツムツムはandroid10問題はあるが、普通に遊ぶ分には支障なし。むしろ軽くなった。
【画面表示】
画面は綺麗。初期設定だと色に違和感があったが、
カラーをナチュラルに設定したらよくなった。
レート90Hzは聞くほど変わった実感なし。(実は60Hzで動作していた?)
明るさ自動調整の反応が遅い。明るくなるまでに5秒くらいかかる。
【バッテリー】
以前は1日過ごして残り20〜30%だったが、
同じように使用するとぎりぎり足りるかくらいになってしまった。
【カメラ】
ふと思いたって夜景をとったときに、
マンションの明るいライトと一緒に星も自然な感じで写っていたことに驚いた。期待以上。
フォーカスすると、かなりの精度で追尾してくれて撮影がとても楽。
より簡単に綺麗にとれるようになった気がする。
【総評】
バッテリ以外はとても満足。
少し見られるバグっぽいもの等がそのうち修正されることに期待。
ジェスチャーナビゲーションによる操作も今までと違っていて面白い。
参考になった4人
「Google Pixel 4 64GB SoftBank [Clearly White]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月13日 21:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月3日 15:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月26日 01:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月5日 16:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月24日 08:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月6日 21:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月28日 19:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月24日 15:22 |
Google Pixel 4 64GB SoftBank [Clearly White]のレビューを見る(レビュアー数:8人)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
