『Googleの最新ソフトウェアを体感したい人には最適』 AKR君さん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 0件
2021年1月9日 10:08 [1407896-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
全体的には可もなく不可もなくといった感じですかね。
上部にSoliレーダーがあるため、上部のみベゼルが太めです。
【携帯性】
3XLとの比較で縦が若干長く・横が若干狭くなっていますが、
実際に使用してみて大きな差は感じられないという印象です。
ただし、これは他メーカーのフラッグシップ端末も同じですが、
コンパクトな端末を望んでいる人にはおすすめしません。
【レスポンス】
半年遅れとはいえフラッグシップSoCを搭載していますのでレスポンスは良好です。
【画面表示】
有機ELのため表示は鮮やかです。
ただし、有機ELの特性上、1年後には画面に焼き付きが見られるでしょう。
【バッテリー】
良いか良くないかと言われたら良くないです。
ゲームをしつつSNSやブラウジングといった使い方だと1日は厳しいですね。
体感では3XLと大差ないですが、モバイルバッテリーが必須だと思います。
【カメラ】
3XLから引き続きワンタッチで綺麗な写真が撮れます。
特にナイトモードは素晴らしいの一言です。
AI含むソフトウェアの優秀さはさすがGoogleという感じですね。
【総評】
マイナス点は指紋認証がなくなり顔認証になったことです。
マスクをしていると認証がNGになるため、
コード入力でロックを解除するしかなくなります。
顔を2種類登録できるようにしてもらえるとありがたかったかなと。
ただ、3XLから正常進化した端末ですので、全体的な満足度は高いです。
アップデートは他社と違い発売日から3年保証ですし毎月配信されます。
また、Googleのソフトウェアを最速で体感できるというのも◎ですね。
5が残念な感じですので、6発売まではこのまま使うつもりです。
参考になった8人
「Google Pixel 4 XL 128GB SIMフリー [Just Black]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月26日 12:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月1日 21:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月9日 10:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月8日 12:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月2日 23:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月25日 13:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月10日 15:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月13日 22:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月28日 11:01 |
Google Pixel 4 XL 128GB SIMフリー [Just Black]のレビューを見る(レビュアー数:9人)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【欲しいものリスト】DeskMeetでコンパクトなAI画像生成PC 2nd
仕事で使えるポテンシャルを持つカメラ。空間表現力はイマイチ。
(スマートフォン > Xiaomi 12T Pro SIMフリー [ブルー])4
多賀一晃 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
