最安価格(税込):価格情報の登録がありません
中古価格(税込):¥36,000 登録中古価格一覧(1製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
『ゲーマーには向いてないかも(再レビュー)』 旦那.comさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2020年7月1日 21:24 [1272199-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
Pixel4の発表会をLiveで見て興奮し、ProjectSoliに魅力を感じ購入しました。
【バッテリーに関する再レビュー】
【Motion Sense開放につき再レビュー】
【Bluetooth接続に関する再レビュー】
【デザイン】
かっこいいというよりは、ポップなデザイン。
Webの画像よりはるかに実物がいいね。
【携帯性】
Pixel3と比較すると、厚くなりましたが片手で簡単操作可能な細さ。
サイズ感は問題なく、久しぶりに携帯性が良いスマホだと感じました。
【レスポンス】
新品だからレスポンスはいいですが、意地悪して負荷テストしたあとに様々なアプリを使いましたが、問題なし。
あと、数日使って、機械学習したからか、よりスムーズに動くようになりました。
スナドラ855、最新OS、アプリの作り込み等中々のの出来ではないでしょうか?
【画面表示】
視認性はすごくいいですね。
また、90Hzのリフレッシュレートは滑らかでいいですね。
個人的には90Hzもいりませんが、あってこまるものではないですね。
【バッテリー】
口コミでバッテリー容量を減らされ、持ちが悪いとよく言われてます。
はじめは確かに悪かった。
到着後、データ移行後夜は、100%から夜中寝ている間放置しているだけで14%も減りました。
しかし、こちらも機械学習の成果か、1日電話、LINE、Web閲覧等かなり使いましたが、夜家に帰り着いて54%の残量でした。
悪いですかね?
ゲーマーさん、隠れゲーマーさんはかなり使うから当然減りが早いでしょうが、一般的には悪くないですよ。
バッテリーの減りについて気づいた点があるので追加
機械学習後、朝夕にパフォーマンスを発揮するためすごい減りになります。
私は朝夕が使う時間が多いので…
自動調整すごいのですが…自分でカスタマイズして省電力設定にしたところ…自動調整よりはるかに持ちが良くなります。
おそらく、日々同じようなルーティンの方は自動調整で持つのですが、私のように昼間も時々スマホを使う時間がある場合は自動調整ではないほうがいいのかもですね。
久しぶり自動調整をオンにすると…
学習が進んでいたのか持ちが良くなってます。
具体的にはよく使うと学習していた時間帯は何もなくてもフルパフォーマンスで15%くらいの減りがあったものが、
約8%くらいになってます。
しかし、学習したルーティンを外れるとまた減ります。
バッテリーの安易な大容量化に待ったをかけたいのか、この新しい試みは印象は良くない。
減りが早いと言っても1日は余裕なんだけど…
【カメラ】
スマホの割にいいですね。
背景ぼかしは、ソフト依存なので当然違和感あり。
Huaweiカメラは、人物と背景のボケに隙間があり、ここからボカシました感があります。
Pixel4は境目が分かりづらくなってます。
指と指の間とか細かな部分はボカシが効いてませんがソフト処理の限界でしょう。
夜景は…ビックリですね。ただノイズはもちらんあるので仕方ない。
「スマホの割に」凄いですよ。
【総評】
本機で初めてメーカーデフォルトのホームアプリを使いましたが、違和感なく使えます。
また、同様に初めて戻るボタンを使わず、iPhoneライクな使い方をしてます。
非常に違和感なく使える素晴らしい端末です。
タッチしたときのコツコツというバイブやカメラなど癖になる要素が多いですね。
Motion Sense使いました!
すごいね。できることで使いみちがあるのは曲を進めるか戻すかくらい。
ナーバスな操作かと思ってましたが、結構使える。
ちなみに私のオススメの使いみちは、車で音楽を再生している時に、画面を見なくても曲飛ばしがいい感じ!
【Bluetooth接続に関する再レビュー】
手持ちのBluetooth機器が複数あるからとは思いたいけど…
ホームシアターシステム、モバイルスピーカー、イヤホン4種があり、必要に応じてペアリングを切り替えてます。
しかし、ペアリングしてる機器から音が出ないことがよくある。
弱点だと思う。
最後に、Googleストアのサポート、すごくいい!
全て込みで使う価値は有りです!
参考になった41人(再レビュー後:22人)
2020年2月7日 21:43 [1272199-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
Pixel4の発表会をLiveで見て興奮し、ProjectSoliに魅力を感じ購入しました。
【バッテリーに関する再レビュー】
【Motion Sense開放につき再レビュー】
【デザイン】
かっこいいというよりは、ポップなデザイン。
Webの画像よりはるかに実物がいいね。
【携帯性】
Pixel3と比較すると、厚くなりましたが片手で簡単操作可能な細さ。
サイズ感は問題なく、久しぶりに携帯性が良いスマホだと感じました。
【レスポンス】
新品だからレスポンスはいいですが、意地悪して負荷テストしたあとに様々なアプリを使いましたが、問題なし。
あと、数日使って、機械学習したからか、よりスムーズに動くようになりました。
スナドラ855、最新OS、アプリの作り込み等中々のの出来ではないでしょうか?
【画面表示】
視認性はすごくいいですね。
また、90Hzのリフレッシュレートは滑らかでいいですね。
個人的には90Hzもいりませんが、あってこまるものではないですね。
【バッテリー】
口コミでバッテリー容量を減らされ、持ちが悪いとよく言われてます。
はじめは確かに悪かった。
到着後、データ移行後夜は、100%から夜中寝ている間放置しているだけで14%も減りました。
しかし、こちらも機械学習の成果か、1日電話、LINE、Web閲覧等かなり使いましたが、夜家に帰り着いて54%の残量でした。
悪いですかね?
ゲーマーさん、隠れゲーマーさんはかなり使うから当然減りが早いでしょうが、一般的には悪くないですよ。
バッテリーの減りについて気づいた点があるので追加
機械学習後、朝夕にパフォーマンスを発揮するためすごい減りになります。
私は朝夕が使う時間が多いので…
自動調整すごいのですが…自分でカスタマイズして省電力設定にしたところ…自動調整よりはるかに持ちが良くなります。
おそらく、日々同じようなルーティンの方は自動調整で持つのですが、私のように昼間も時々スマホを使う時間がある場合は自動調整ではないほうがいいのかもですね。
久しぶり自動調整をオンにすると…
学習が進んでいたのか持ちが良くなってます。
具体的にはよく使うと学習していた時間帯は何もなくてもフルパフォーマンスで15%くらいの減りがあったものが、
約8%くらいになってます。
しかし、学習したルーティンを外れるとまた減ります。
バッテリーの安易な大容量化に待ったをかけたいのか、この新しい試みは印象は良くない。
減りが早いと言っても1日は余裕なんだけど…
【カメラ】
スマホの割にいいですね。
背景ぼかしは、ソフト依存なので当然違和感あり。
Huaweiカメラは、人物と背景のボケに隙間があり、ここからボカシました感があります。
Pixel4は境目が分かりづらくなってます。
指と指の間とか細かな部分はボカシが効いてませんがソフト処理の限界でしょう。
夜景は…ビックリですね。ただノイズはもちらんあるので仕方ない。
「スマホの割に」凄いですよ。
【総評】
本機で初めてメーカーデフォルトのホームアプリを使いましたが、違和感なく使えます。
また、同様に初めて戻るボタンを使わず、iPhoneライクな使い方をしてます。
非常に違和感なく使える素晴らしい端末です。
タッチしたときのコツコツというバイブやカメラなど癖になる要素が多いですね。
Motion Sense使いました!
すごいね。できることで使いみちがあるのは曲を進めるか戻すかくらい。
ナーバスな操作かと思ってましたが、結構使える。
ちなみに私のオススメの使いみちは、車で音楽を再生している時に、画面を見なくても曲飛ばしがいい感じ!
最後に、Googleストアのサポート、すごくいい!
全て込みで使う価値は有りです!
参考になった4人
2019年12月15日 23:25 [1272199-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
Pixel4の発表会をLiveで見て興奮し、ProjectSoliに魅力を感じ購入しました。
【バッテリーに関する再レビュー】
【デザイン】
かっこいいというよりは、ポップなデザイン。
Webの画像よりはるかに実物がいいね。
【携帯性】
Pixel3と比較すると、厚くなりましたが片手で簡単操作可能な細さ。
サイズ感は問題なく、久しぶりに携帯性が良いスマホだと感じました。
【レスポンス】
新品だからレスポンスはいいですが、意地悪して負荷テストしたあとに様々なアプリを使いましたが、問題なし。
あと、数日使って、機械学習したからか、よりスムーズに動くようになりました。
スナドラ855、最新OS、アプリの作り込み等中々のの出来ではないでしょうか?
【画面表示】
視認性はすごくいいですね。
また、90Hzのリフレッシュレートは滑らかでいいですね。
個人的には90Hzもいりませんが、あってこまるものではないですね。
【バッテリー】
口コミでバッテリー容量を減らされ、持ちが悪いとよく言われてます。
はじめは確かに悪かった。
到着後、データ移行後夜は、100%から夜中寝ている間放置しているだけで14%も減りました。
しかし、こちらも機械学習の成果か、1日電話、LINE、Web閲覧等かなり使いましたが、夜家に帰り着いて54%の残量でした。
悪いですかね?
ゲーマーさん、隠れゲーマーさんはかなり使うから当然減りが早いでしょうが、一般的には悪くないですよ。
バッテリーの減りについて気づいた点があるので追加
機械学習後、朝夕にパフォーマンスを発揮するためすごい減りになります。
私は朝夕が使う時間が多いので…
自動調整すごいのですが…自分でカスタマイズして省電力設定にしたところ…自動調整よりはるかに持ちが良くなります。
おそらく、日々同じようなルーティンの方は自動調整で持つのですが、私のように昼間も時々スマホを使う時間がある場合は自動調整ではないほうがいいのかもですね。
【カメラ】
スマホの割にいいですね。
背景ぼかしは、ソフト依存なので当然違和感あり。
Huaweiカメラは、人物と背景のボケに隙間があり、ここからボカシました感があります。
Pixel4は境目が分かりづらくなってます。
指と指の間とか細かな部分はボカシが効いてませんがソフト処理の限界でしょう。
夜景は…ビックリですね。ただノイズはもちらんあるので仕方ない。
「スマホの割に」凄いですよ。
【総評】
本機で初めてメーカーデフォルトのホームアプリを使いましたが、違和感なく使えます。
また、同様に初めて戻るボタンを使わず、iPhoneライクな使い方をしてます。
非常に違和感なく使える素晴らしい端末です。
タッチしたときのコツコツというバイブやカメラなど癖になる要素が多いですね。
最後に、Googleストアのサポート、すごくいい!
全て込みで使う価値は有りです!
参考になった8人
2019年11月1日 18:32 [1272199-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
人差し指と中指の隙間にボケが入ってないの分かりますか? |
Pixel4の発表会をLiveで見て興奮し、ProjectSoliに魅力を感じ購入しました。
【デザイン】
かっこいいというよりは、ポップなデザイン。
Webの画像よりはるかに実物がいいね。
【携帯性】
Pixel3と比較すると、厚くなりましたが片手で簡単操作可能な細さ。
サイズ感は問題なく、久しぶりに携帯性が良いスマホだと感じました。
【レスポンス】
新品だからレスポンスはいいですが、意地悪して負荷テストしたあとに様々なアプリを使いましたが、問題なし。
あと、数日使って、機械学習したからか、よりスムーズに動くようになりました。
スナドラ855、最新OS、アプリの作り込み等中々のの出来ではないでしょうか?
【画面表示】
視認性はすごくいいですね。
また、90Hzのリフレッシュレートは滑らかでいいですね。
個人的には90Hzもいりませんが、あってこまるものではないですね。
【バッテリー】
口コミでバッテリー容量を減らされ、持ちが悪いとよく言われてます。
はじめは確かに悪かった。
到着後、データ移行後夜は、100%から夜中寝ている間放置しているだけで14%も減りました。
しかし、こちらも機械学習の成果か、1日電話、LINE、Web閲覧等かなり使いましたが、夜家に帰り着いて54%の残量でした。
悪いですかね?
ゲーマーさん、隠れゲーマーさんはかなり使うから当然減りが早いでしょうが、一般的には悪くないですよ。
【カメラ】
スマホの割にいいですね。
背景ぼかしは、ソフト依存なので当然違和感あり。
Huaweiカメラは、人物と背景のボケに隙間があり、ここからボカシました感があります。
Pixel4は境目が分かりづらくなってます。
指と指の間とか細かな部分はボカシが効いてませんがソフト処理の限界でしょう。
夜景は…ビックリですね。ただノイズはもちらんあるので仕方ない。
「スマホの割に」凄いですよ。
【総評】
本機で初めてメーカーデフォルトのホームアプリを使いましたが、違和感なく使えます。
また、同様に初めて戻るボタンを使わず、iPhoneライクな使い方をしてます。
非常に違和感なく使える素晴らしい端末です。
タッチしたときのコツコツというバイブやカメラなど癖になる要素が多いですね。
最後に、Googleストアのサポート、すごくいい!
全て込みで使う価値は有りです!
参考になった7人
「Google Pixel 4 128GB SIMフリー [Clearly White]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月16日 02:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月17日 19:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月6日 21:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月31日 07:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月1日 21:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月27日 23:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月27日 08:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月8日 00:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月5日 20:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月30日 13:05 |
Google Pixel 4 128GB SIMフリー [Clearly White]のレビューを見る(レビュアー数:10人)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
カメラ機能充実でSNSと仕事に重宝!
(スマートフォン > iPhone 14 Pro 128GB SIMフリー [スペースブラック])4
鴻池賢三 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
