NW-A100TPS [16GB]
- ウォークマン誕生40周年記念モデル。限定ロゴプリント付き「NW-A105」、初代ウォークマン「TPS-L2」デザインのソフトケースがセットになっている。
- 本体は、ストリーミングウォークマン「A100シリーズ」の容量16GBモデル。ワンタッチでBluetooth接続ができる「NFC」に対応している。
- フルデジタルアンプ「S-Master HX」や、AI技術が再生中の楽曲をリアルタイムで解析しハイレゾ級高音質にアップスケーリングする「DSEE HX」を搭載。

よく投稿するカテゴリ
2020年3月28日 00:39 [1312986-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 2 |
音質 | 4 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 2 |
拡張性 | 3 |
初めてのウォークマンがこの40周年記念モデルです。注文してから3ヶ月後に届きました。
やはり付属のケースがたまらなく好いです。ガキの頃、初めて初代のウォークマンを見て感動したものです。その初代ウォークマンがケースとなって復活しているのですから。
初購入の決め手になったのは、ストリーミング対応であること、コンパクトであること、アンドロイドOSを採用していること、記念モデルであることの4つが購入の決め手になりました。
操作はアンドロイドOSなので、自分が使っているスマホと同じ感覚で使用できるので、特別な操作を覚えることなく、すんなりと使用できます。コンパクトなので持ち歩きにも便利そうです。サーキットでFMや音楽を聴きながら観戦することになるのだろうけど、きっと苦にならないでしょう。肝心の音ですが、これといった尖った特徴は無いように感じるのですが、素直でニュートラルな感じなので、万人受けする音を出している感じがします。同じソニーの現行ノイキャンヘッドホンと組み合わせて使用していますが、とても聴き心地よいです。
残念に思う部分は、バッテリーの寿命が短い。長時間の耐久レースではポータブルバッテリーが必須かな?そうなったらコンパクト&軽量の利点が・・・
内蔵ハード容量の殆どをアンドロイドOSで占めているので使える容量が圧倒的に少ない。これは容量が16GBだから余計に感じるのだと思うが、思いのほかアンドロイドOSの容量の多さに驚いた。どの機種を選択しても確実に大容量のMmicroSDを購入して使用しないとフル活用できないと感じた。
あと、画面、もう少し大きくしてもらえると嬉しいです。
その分、大きく、重たくなっても構わないので。特に文字入力がしにくく不便というか入力ミスをすることが多々あります。
全体的には満足しています。ストリーミング対応で、自宅のWi−Fiはもちろん、外出先でもポータブルWi−Fiやテザリングでネット接続すればネットでいつでも直接音楽を購入することも出来ますし。PCを使わなくても自分の好きな7音楽をウォークマンに入れて、しかもスマホよりも良い音で聴けるので。
- ジャンル
- 歌謡曲
- ロック
- その他
参考になった3人
「NW-A100TPS [16GB]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月22日 12:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月3日 21:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月14日 09:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月9日 19:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月22日 08:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月28日 00:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月16日 11:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月22日 13:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月14日 15:03 |
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
