NW-A100TPS [16GB]
- ウォークマン誕生40周年記念モデル。限定ロゴプリント付き「NW-A105」、初代ウォークマン「TPS-L2」デザインのソフトケースがセットになっている。
- 本体は、ストリーミングウォークマン「A100シリーズ」の容量16GBモデル。ワンタッチでBluetooth接続ができる「NFC」に対応している。
- フルデジタルアンプ「S-Master HX」や、AI技術が再生中の楽曲をリアルタイムで解析しハイレゾ級高音質にアップスケーリングする「DSEE HX」を搭載。

- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.73 | 4.38 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.50 | 4.35 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
2.28 | 3.89 | -位 |
音質![]() ![]() |
4.07 | 4.24 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.45 | 3.77 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
2.26 | 3.36 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.43 | 3.58 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2020年12月9日 19:01 [1397113-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 2 |
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 5 |
拡張性 | 5 |
【デザイン】初代WalkManを使っていた世代には感無量です
【携帯性】ストレスなく持ち歩けます。
【バッテリ】かなり短いと思います。改良できれば最強の機器に。
【音質】全く問題なし。
【操作性】若干もたつく感じ。バージョンアップで改善できれば最高でしょう。
【付属ソフト】過不足なし。
【拡張性】MicroSDが使えて問題なし。
【総評】概ね満足できます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年3月28日 00:39 [1312986-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 2 |
音質 | 4 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 2 |
拡張性 | 3 |
初めてのウォークマンがこの40周年記念モデルです。注文してから3ヶ月後に届きました。
やはり付属のケースがたまらなく好いです。ガキの頃、初めて初代のウォークマンを見て感動したものです。その初代ウォークマンがケースとなって復活しているのですから。
初購入の決め手になったのは、ストリーミング対応であること、コンパクトであること、アンドロイドOSを採用していること、記念モデルであることの4つが購入の決め手になりました。
操作はアンドロイドOSなので、自分が使っているスマホと同じ感覚で使用できるので、特別な操作を覚えることなく、すんなりと使用できます。コンパクトなので持ち歩きにも便利そうです。サーキットでFMや音楽を聴きながら観戦することになるのだろうけど、きっと苦にならないでしょう。肝心の音ですが、これといった尖った特徴は無いように感じるのですが、素直でニュートラルな感じなので、万人受けする音を出している感じがします。同じソニーの現行ノイキャンヘッドホンと組み合わせて使用していますが、とても聴き心地よいです。
残念に思う部分は、バッテリーの寿命が短い。長時間の耐久レースではポータブルバッテリーが必須かな?そうなったらコンパクト&軽量の利点が・・・
内蔵ハード容量の殆どをアンドロイドOSで占めているので使える容量が圧倒的に少ない。これは容量が16GBだから余計に感じるのだと思うが、思いのほかアンドロイドOSの容量の多さに驚いた。どの機種を選択しても確実に大容量のMmicroSDを購入して使用しないとフル活用できないと感じた。
あと、画面、もう少し大きくしてもらえると嬉しいです。
その分、大きく、重たくなっても構わないので。特に文字入力がしにくく不便というか入力ミスをすることが多々あります。
全体的には満足しています。ストリーミング対応で、自宅のWi−Fiはもちろん、外出先でもポータブルWi−Fiやテザリングでネット接続すればネットでいつでも直接音楽を購入することも出来ますし。PCを使わなくても自分の好きな7音楽をウォークマンに入れて、しかもスマホよりも良い音で聴けるので。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年12月16日 11:28 [1283865-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
バッテリ | 2 |
音質 | 3 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 3 |
【デザイン】
最近のソニーらしく、モデルチェンジでも目新しさは無し。
DAPという製品としてみると、これで良いと思います。
TPSモデルの“40th”ロゴがおしゃれ。
付属のケースはユニーク。(未使用)
【携帯性】
NW-A30シリーズから大きく変わっておらず小型。
もう少し薄く、小型化が出来ると尚良い。
【バッテリ】
良くない。
スペックは分かっていたが、
有線、Bluetoothに関わらず、体感的に減りがとても速い。
また、充電速度も遅いです。
【音質】
様々なレビューを見て期待していたが、
A40シリーズとの明確な差は無いように思います。
巷で言われるエージング時間が完了していないので、今後に期待。
【操作性】
物理ボタンはA40から大幅に向上。
A40では音量を下げようとすると、たまに早送りを押してしまっていた。
慣れると思ったが、最後まで誤操作が絶えなかったが、
手探りでの操作ミスが起こりにくいボタン設計が良い。
しかしながら、ボタン操作後の反応がとても遅く、
押せてないのかと思い、もう一度押してしまうことがある。
タイミングに慣れれば、それを待てば良いのだが、
これは、Androidを搭載した弊害かも知れません。
アップデートで反応速度向上を願います。
【付属ソフト】
Androidを使用しているユーザーであれば、
問題なく使用できると思います。
重箱の隅をつつくようですが、
画面オフ中に次曲に進んだり進めたりした後、
再度画面ロックを外すと、画面オフにした際の曲が一瞬表示され、
あれっ?となってしまう。
また、ATRACが再生出来ないのが地味に残念です。
付属ソフトではないものの、Music Centerに変換機能が付き、
mp4への変換をしましたが、CD→ATRAC→mp4と
二重変換になってしまうのが気分的に良くありません。
ソニーとしてはMD時代から続くATRACを早く無くしたいのでしょうか。
【拡張性】
ヘッドフォン、USB、充実送信コーデックのBluetooth搭載で問題無い。
ソニーの製品が好きなので、ウォークマンとUSBで接続ができる
音質、デザイン、拡張性のあるオーディオが欲しいところです。
また、USBが2.0規格のため、転送速度が遅いです。
ハイレゾ等、データが巨大化する流れなので、
次機種では3.0の搭載をしてくると思います。
【総評】
目玉のストリーミングの使用はせず、
CDをMusic CenterでFALC化した音源視聴がメインです。
基本的に音質調整は弄らないで視聴しています。
ネットで書かれているような劇的な音質向上は感じません。
筐体やコンデンサ、半田などのパーツの品質向上は歓迎ですが、
ソフトウェアの音作りが一般人には音の善し悪しとして伝わると思います。
再生ソースや、ユーザーが音が良いと感じる音作りは難しく、
これからも試行錯誤が続くのではないでしょうか。
最後に、A100のユーザーにストリーミングの使用割合をヒアリングし、
もしそれが想定よりも少ないのであれば、
独自OSの高音質モデルの開発も期待します。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年11月22日 13:17 [1277434-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 3 |
音質 | 4 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 1 |
拡張性 | 3 |
【デザイン】
背面の記念ロゴが、嬉しい。本体自体は可もなく不可もなく、無難。
【携帯性】
他の所有DAPやスマホに比べれば十分に小さい。
【バッテリ】
持ちが悪い、Android機器と考慮しても悪い。
小型化でバッテリーが小さいせいか?
【音質】
正直、外で移動中に聞く音楽に度を越えた高音質は求めてません、十分です。
【操作性】
Androidに引っ張られることを考えれば致し方ないのかもだけど、良くはない。
【付属ソフト】
ほぼ使いません。
【拡張性】
普通
【総評】
カセットからDATまではウォークマン使ってました。
他のDAPやスマホを常用するようになり、遠ざかってましたが、40th記念と言うことで入手。
サブ機として基本的には良く聞く曲をSpotifyからダウンロードしておき、無い曲だけ自己環境から転送して運用するつもりです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年11月14日 15:03 [1275491-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
バッテリ | 3 |
音質 | 5 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 1 |
拡張性 | 3 |
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
