2019年11月 2日 発売
NW-A105 (D) [16GB オレンジ]
- CDやダウンロードした楽曲だけでなくストリーミングサービスも楽しめるハイレゾ対応ウォークマン。ワンタッチでBluetooth接続ができる「NFC」に対応。
- フルデジタルアンプ「S-Master HX」や、AI技術が再生中の楽曲をリアルタイムで解析しハイレゾ級高音質にアップスケーリングする「DSEE HX」を搭載。
- 3.6型HDタッチパネル液晶の搭載でスムーズに操作できるほか、画面を見なくても操作できるハードウェアボタンを装備。USB Type-C端子を採用している。

よく投稿するカテゴリ
2019年11月2日 18:49 [1272506-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
音質 | 4 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 5 |
娘よりレビュー( ̄ω ̄)/"
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
オレンジ色がA100です(^^) |
画面がちょいと大きくなったかな(’-’*)♪ |
ウォークマンポートからUSB-Cへ(^o^)v |
![]() |
![]() |
![]() |
丸ボタンへ(*^^*) |
懐かしいテープ!!(≧∇≦)ウヒィ |
お馴染みのスマホ画面(^_^;) |
A35がくたびれてきたので買い換えです( ̄ω ̄)
初見…「おおぉぉぉぉぉぉぉ!!(◎o◎*)」思わず吃驚(笑)色々いじくりながら「これYouTube見れるんか!?(◎▽◎*)」とご機嫌さん(笑)スマホやんけ!!とこれまた吃驚(^o^;)
※横のボタンが 丸くなって使いやすくなったとの事(^^)
※ウォークマンポートが無くなりCタイプに変更…スマホと一
緒で尚更良い(^o^)v
※音は違いはよぉ分からん(-_-)
…以上です(^_^;)(笑)
娘にとっちゃウォークマンでYouTubeが見れるのが一番の進化みたいですわ(*^▽^*)
因みに娘がテープ画像見て「なんじゃ!?こりゃ!!(◎д◎)」て言うてました(笑)
- ジャンル
- クラシック・オペラ
- ジャズ
- 歌謡曲
- ロック
- その他
参考になった34人
「NW-A105 (D) [16GB オレンジ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月22日 21:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月20日 23:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月14日 21:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月17日 05:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月9日 16:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月4日 10:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月2日 20:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月20日 23:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月17日 13:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月12日 20:24 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン
-
【欲しいものリスト】あえて第11世代
-
【Myコレクション】自作PC構成 12600k & 3060
-
【欲しいものリスト】Pc2
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
ユーザーレビューランキング
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン
