NW-A105 (G) [16GB アッシュグリーン]
- CDやダウンロードした楽曲だけでなくストリーミングサービスも楽しめるハイレゾ対応ウォークマン。ワンタッチでBluetooth接続ができる「NFC」に対応。
- フルデジタルアンプ「S-Master HX」や、AI技術が再生中の楽曲をリアルタイムで解析しハイレゾ級高音質にアップスケーリングする「DSEE HX」を搭載。
- 3.6型HDタッチパネル液晶の搭載でスムーズに操作できるほか、画面を見なくても操作できるハードウェアボタンを装備。USB Type-C端子を採用している。
NW-A105 (G) [16GB アッシュグリーン]SONY
最安価格(税込):¥29,690
(前週比:+1,164円↑)
発売日:2019年11月 2日

よく投稿するカテゴリ
2022年6月14日 21:59 [1591592-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
バッテリ | 2 |
音質 | 5 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 3 |
【デザイン】
シンプルで良いと思います。
【携帯性】
胸ポケットに入るくらいの大きさで不満はありません。
【バッテリ】
ストリーミングで音楽を聴いている時、Bluetoothでカーオーディオをつないでいる時にバッテリーが著しく減っていきます。
【音質】
音楽専用商品なのですごく良いです。
【操作性】
画面が小さいので少し年寄りにはきついかな。
【付属ソフト】
携帯と同じアプリがバンドルされているので不必要なものはアプリを停止しています。
アプリの削除は無理みたいです。 16G中6割はOSに取られているのにはビックリ。
【拡張性】
MicroSDを装着し、そちらに音楽データーを落としているので特に問題は無いと思います。
【総評】
一番ネックなのがバッテリーの持ち。カーオーディオで聞いている時はUSBでは製品認識できないので充電のみとしてBluetoothで聞いているので問題は無いのですが、充電環境が無いとみるみる充電量が下がっていきます。
あとは、予想していた以上に良い音で使いやすいです。
- ジャンル
- ジャズ
- ロック
参考になった3人
「NW-A105 (G) [16GB アッシュグリーン]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月26日 16:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月27日 00:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月21日 08:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月30日 23:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月22日 21:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月20日 23:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月14日 21:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月17日 05:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月9日 16:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月4日 10:15 |
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
水中でも驚きの鮮明サウンド!
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > OpenSwim SKZ-EP-000002 [4GB ブルー])5
鴻池賢三 さん
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
