NW-A105 (G) [16GB アッシュグリーン]
- CDやダウンロードした楽曲だけでなくストリーミングサービスも楽しめるハイレゾ対応ウォークマン。ワンタッチでBluetooth接続ができる「NFC」に対応。
- フルデジタルアンプ「S-Master HX」や、AI技術が再生中の楽曲をリアルタイムで解析しハイレゾ級高音質にアップスケーリングする「DSEE HX」を搭載。
- 3.6型HDタッチパネル液晶の搭載でスムーズに操作できるほか、画面を見なくても操作できるハードウェアボタンを装備。USB Type-C端子を採用している。
NW-A105 (G) [16GB アッシュグリーン]SONY
最安価格(税込):¥29,690
(前週比:+1,164円↑)
発売日:2019年11月 2日

よく投稿するカテゴリ
2022年5月17日 05:35 [1582712-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
バッテリ | 2 |
音質 | 5 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 3 |
音楽プレーヤーはWALKMANオンリーで使用して来ました。今まで5.6台代替してきて直近はNW-A36HNを持っていました。
昔はノイズキャンセリングが本体側にあったので静かに音楽を聴くにはノイズキャンセリング付きの音楽プレーヤーしか選択肢が無かったからです。
しかし最近はイヤホン(ヘッドホン)側にノイズキャンセリングが付く様になりWALKMANが出なくてもノイズキャンセリングで音楽を聴けるようになってからはスマホ(iPhone)ばかりで聞いていました。その後Spotifyなどの配信サービスも利用する様になりますますWALKMANは使用しなくなりました。
それが先日WF-1000XM4を買った所、思っていた程の音質で無く少しがっかりしましたが、忘れていたWALKMANを思い出し接続してみた所、スマホから入る音と違ってSONYらしいメリハリの利いた音で感心しました。
でもNW-A36HNは保存した音楽は聞けてもSpotifyなどの配信サービスが受けられず、結局iPhoneで聞いていましたがこの機種を知り買ってみました。
【デザイン】
普通です、でもアンドロイド搭載で画面も大きくなりコンパクトとは言えないサイズになりました。
【携帯性】
ポケットに余裕で入りますから問題ない大きさです。
【バッテリ】
アンドロイド搭載でOSの消費電力の為だとは思いますが、NW-A36の半分ぐらいのイメージです。今仕様表で確認したらまさに半分ぐらいのスペックでした。A36は普通に1日持ちましたが、A105は5-6時間で切れますので途中で充電が必要になります。
【音質】
WF-1000XM4との組合せは最強です、ノイズキャンセリングの効きも最高、Spotifyからの音楽(一応最高音質でダウンロード)でもスマホでの視聴とは違いSONYらいいメリハリのあるドンシャリ系の音で聞けます。
【操作性】
悪いです、WALKMANの操作というよりスマホの中のアプリを操作している感じで、A36と違いBluetoothの設定はアンドロイドの設定から、音質設定は別のアプリなど今まで再生画面か設定画面かで完了していた事が出来ません。
【付属ソフト】
現在SONYは「Music Center for PC」一択です。特に使いやすいとも使いにくいとも思いませんが、もう少し同じアプリを使い続けて欲しいです。X-アプリ→Media Go→Music Center for PCと同じ様なアプリなのにいちいちインストールし直さないといけないのは面倒です。
【拡張性】
特になし
【総評】
記憶にあるだけでもA845→F806→A35→本機と来ていますが、記憶の世界だとA845が1番音が良かった印象、F806は低レベルCPUの機体にアンドロイド入れたから音質以前に動きが激遅、A35はハイレゾが聴けるが売りでしたが、当時の付属の有線のイヤホンがダメダメで疎遠になってしまいました。
ではこのA105は?ですが音質はA35並み、WF-1000XM4を使えば、かなり良い音を聴かせてくれます、AmazonMusicやSpotifyなどの配信サービスの音質もそこそこの音質で聴ける事が最大のメリットです、デメリットはアンドロイド搭載で電池の持ちが致命的に短い事です。
- ジャンル
- クラシック・オペラ
- 歌謡曲
- ロック
参考になった4人
「NW-A105 (G) [16GB アッシュグリーン]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月26日 16:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月27日 00:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月21日 08:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月30日 23:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月22日 21:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月20日 23:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月14日 21:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月17日 05:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月9日 16:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月4日 10:15 |
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
水中でも驚きの鮮明サウンド!
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > OpenSwim SKZ-EP-000002 [4GB ブルー])5
鴻池賢三 さん
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
