2019年11月 2日 発売
NW-ZX507 (B) [64GB ブラック]
- DSDネイティブ再生(最大11.2MHz)に対応したフルデジタルアンプ「S-Master HX」採用のハイレゾ対応ポータブルオーディオプレーヤー。
- AI技術が再生中の楽曲をリアルタイムで解析し、最適にハイレゾ級の高音質にアップスケーリングする「DSEE HX」を搭載。
- 左右の音を完全に分離するバランス出力に対応しノイズの少ない繊細なサウンドを再現。接続安定性の高い4.4mmのヘッドホンジャック(5極)を採用。
価格帯:¥48,699〜¥86,944 (19店舗)
メーカー希望小売価格:オープン
最安価格(税込):¥48,699
(前週比:-1,100円↓)
発売日:2019年11月 2日

よく投稿するカテゴリ
2023年3月9日 15:13 [1690741-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
バッテリ | 4 |
音質 | 5 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 4 |
拡張性 | 5 |
迷って、値下がり待って、買って、かなり正解。
前使用機種NW-A105との比較を中心にコメントします。
1)音質に関しては、レベルが違う。価格も倍ほど違うけど、それなりのことはあり。
音の切れの良さ、響き、音の立体感が秀逸。材質や内部回路の見直しで、これほど変わるか!といういい意味で裏切られた。バランス接続と通常接続、比べると、有意の差はあり。
2)携帯性に関しては、NW-A105が軽かったので、重量感あり。苦になるほどではないけど、軽快感はなくなった(個人の感覚)
3)画面は、現行ZX-707に比較すると、画面サイズが小さいので見にくい。図体がデカくとも、画面の大きさを取るか、コンパクトさをとるか、(価格は別にして)悩む人もありそう。
- ジャンル
- R&B
- その他
参考になった1人
「NW-ZX507 (B) [64GB ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月12日 22:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月5日 16:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年6月20日 15:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月25日 22:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月9日 15:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月12日 20:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月9日 08:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月23日 13:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月8日 07:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月16日 10:38 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】白PC 良いのあったら教えてください!
ユーザーレビューランキング
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
