2019年11月 2日 発売
NW-ZX507 (B) [64GB ブラック]
- DSDネイティブ再生(最大11.2MHz)に対応したフルデジタルアンプ「S-Master HX」採用のハイレゾ対応ポータブルオーディオプレーヤー。
- AI技術が再生中の楽曲をリアルタイムで解析し、最適にハイレゾ級の高音質にアップスケーリングする「DSEE HX」を搭載。
- 左右の音を完全に分離するバランス出力に対応しノイズの少ない繊細なサウンドを再現。接続安定性の高い4.4mmのヘッドホンジャック(5極)を採用。
価格帯:¥67,800〜¥93,749 (35店舗)
メーカー希望小売価格:オープン

よく投稿するカテゴリ
2022年5月11日 14:32 [1581144-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 3 |
音質 | 5 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 5 |
拡張性 | 4 |
音は凄いよい
【デザイン】小さくて、見た目は悪くないです
【携帯性】スマホぐらいの大きさと思っていましたが
かなり小さくて、持ち忘れてしまうかも
【バッテリ】まだ購入したばかりの為、使ってみない分からないです
【音質】ZX300よりも、大きな音量ですね、ZX300だとSE846で音量27ぐらいZX507は音量16ぐらいですね
【操作性】かなりもっさりしていますね、5年前のスマホを触っている感じですね
【付属ソフト】YouTubeが使えて良かったです、Spotifyをこれから使おうと思います
【拡張性】特にアンプも使わないで良さそうです
【総評】バッテリーの減り具合が、まだ使い初めた
ばかりなので不明です、音はよいですが、音楽を聴く時はZX300を使い、SpotifyやYouTubeとかを使う時に、
ZX507を使おうと思います、余り使う機会は、ないかも
知れないです、もったいないですが
- ジャンル
- 歌謡曲
- その他
参考になった4人
「NW-ZX507 (B) [64GB ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月29日 21:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月18日 14:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月11日 14:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月18日 22:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月22日 15:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月5日 15:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月9日 21:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月17日 03:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月13日 01:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月17日 09:45 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ユーザーレビューランキング
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
