NW-ZX507 (B) [64GB ブラック]
- DSDネイティブ再生(最大11.2MHz)に対応したフルデジタルアンプ「S-Master HX」採用のハイレゾ対応ポータブルオーディオプレーヤー。
- AI技術が再生中の楽曲をリアルタイムで解析し、最適にハイレゾ級の高音質にアップスケーリングする「DSEE HX」を搭載。
- 左右の音を完全に分離するバランス出力に対応しノイズの少ない繊細なサウンドを再現。接続安定性の高い4.4mmのヘッドホンジャック(5極)を採用。

よく投稿するカテゴリ
2020年1月27日 22:13 [1295868-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
音質 | 5 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 5 |
単純にストリーミング対応になっただけで、曲をわざわざ入れる謎の手間が省けました。
結構新譜を聴くことが多いので煩わしいと聞かなくなってしまう。そのため、利便性が高いこの製品は普段から使いやすいものとして重宝しています。
音は好みの問題もありますが、手持ちのイヤホンでA100シリーズや、DX160なども視聴してみてzx507が好みの音だったので、購入を決めました。
dx160は値段の割にかなり派手な音を鳴らしていましたが、わたしには不自然に聞こえてしまいやめました。
外で聴く時はb&o e8を使い、ケーブルの煩わしさとはおさらばしつつもiPhoneにはない音の解像度を楽しんでいます。新宿駅や渋谷駅を通勤路としていてなかなかベビーな環境で使用していますが、Android端末ということもあり、b&oのアプリを入れれば接続もだいぶ良いです。ほぼ切れることはありません。
家で聴く時はたまにmojoとつないだり、バランスケーブルでリケーブルしたり、アンバランスで聴いたりいろいろしています。最近は銀メッキのバランスケーブルで高音をキラキラさせて聴くことが多いです。
キレイな音で聴けて満足しています。
バッテリー切れに関しては、外ではWiFiを使わないのでフライトモードにしているせいか特に気になりません。デフォルトのGoogleアプリも基本的にオフにしてアンインストールしています。音楽を聴く専用端末に気が散るそういうアプリは自分には必要ないです。
尚、わたしの使用環境では、1日3.4時間続けて聴いていても発熱して熱くて持てなくなるなんてことはないです。個体差ですかね。
- ジャンル
- クラシック・オペラ
- R&B
- ロック
参考になった12人(再レビュー後:12人)
2020年1月27日 22:06 [1295868-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
音質 | 5 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 5 |
単純にストリーミング対応になっただけで、曲をわざわざ入れる謎の手間が省けました。
結構新譜を聴くことが多いので煩わしいと聞かなくなってしまう。そのため、利便性が高いこの製品は普段から使いやすいものとして重宝しています。
音は好みの問題もありますが、手持ちのイヤホンでA100シリーズや、DX160なども視聴してみてzx507が好みの音だったので、購入を決めました。
dx160は値段の割にかなり派手な音を鳴らしていましたが、わたしには不自然に聞こえてしまいやめました。
外で聴く時はb&o e8を使い、ケーブルの煩わしさとはおさらばしつつもiPhoneにはない音の解像度を楽しんでいます。新宿駅や渋谷駅を通勤路としていてなかなかベビーな環境で使用していますが、Android端末ということもあり、b&oのアプリを入れれば接続もだいぶ良いです。ほぼ切れることはありません。
家で聴く時はたまにmojoとつないだり、バランスケーブルでリケーブルしたり、アンバランスで聴いたりいろいろしています。最近は銀メッキのバランスケーブルで高音をキラキラさせて聴くことが多いです。
キレイな音で聴けて満足しています。
バッテリー切れに関しては、外ではWiFiを使わないのでフライトモードにしているせいか特に気になりません。デフォルトのGoogleアプリも基本的にオフにしてアンインストールしています。音楽を聴く専用端末に気が散るそういうアプリは自分には必要ないです。
- ジャンル
- クラシック・オペラ
- R&B
- ロック
参考になった0人
「NW-ZX507 (B) [64GB ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月31日 22:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月27日 09:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月20日 16:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月14日 13:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月28日 23:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月21日 10:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月21日 10:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月1日 00:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月25日 21:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月10日 21:05 |
最適な製品選びをサポート!
[デジタルオーディオプレーヤー(DAP)]
- 更新日:2015年12月17日
- 製品選びの前に
- 選び方のポイント
- 主なシリーズ
- 機能や装備をチェック
- FAQ(よくある質問と回答集)
- 用語集
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
高価なれど、オリジナルより更に好印象なサウンド
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Lotoo PAW Gold TOUCH Titanium)4
野村ケンジ さん
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
